MOON☆RIVER Wiki

2007-07-13

最終更新:

moonriver

- view
だれでも歓迎! 編集

祖国のために・・

皆さんこんばんわー。MOON☆RIVER編集部、キコです (^^)

えっと今日は前振りのネタは無しですw別に面白い話でもないしね

先日、梨緒さんとメディーバル2と言うゲームで対戦しました〜

いやぁ非常に白熱した戦いだったんだよ!楽しかったよね〜(^Q^

今日はその対戦の様子をご紹介っと思いまして〜

初めにこのゲーム、どんなヤツかと言いますとジャンルは、中世ヨーロッパが舞台のリアルタイム戦略シュミレーションで

内容はリアルタイムで自分の軍隊を動かして敵の軍を倒すってカンジのヤツです

結構細かく作り込んであり、シュミレーション好き!って方には是非オススメしたいゲームです

基本的には1人プレーのなんですが、マルチ対戦が出来るのでこないだ対戦したんですー

.

.

さぁ

キコVSやんばる帝国の、血で血を洗う戦いが今始まろうとしていた・・・・・・w

最初のほうSS撮り忘れてたんで文字だけですw

あっ後、今回の日記のSSはサイズを変えずに貼ってあるので

画面を最大化して読むのを推奨しますw

.

まず対戦相手が決まったら(相手はモチロンりおさんです)

対戦するマップと自分が使う国を選びます

私はいつも使っているフランスを選びました

ちなみに何故フランスかと言うと・・・単純に

&attachref

フランスの騎馬ってなんかカッコイイからですw

んで、りおさんが使う国は。。。ローマ帝国・・・・っ!

なんていうか。あのーーーー

やんばる帝国とローマって、すっっっっーーーーっごく、イメージ合ってると思いません?w

兵隊はこんな感じです

&attachref

ダークなカンジでカッコイイです、やんばる帝国。

んで国を選んだら次は使う軍隊を選びます

ポイントって言うかお金って言うのか、10000の予算がありこれを使って部隊を編成していきます

強い部隊ほどポイントが高く弱い部隊ほど安いってカンジで・・・

具体的に言うと、例えば重装下馬騎士ってヤツは1000(値段適当)民兵なら100ってぐわいです

どちらにも長所、短所があり

優秀な部隊ばっか配備するなら1人1人はとても強いですが軍の規模が小さく

弱い部隊ばっかで編成するなら1人1人はとても弱いですが軍の規模は大きくなります

また兵種によって因果関係、得意不得意があるので、っとまぁこの辺は略していいでしょうw

っとこんなカンジで部隊を選んで軍隊を作ったらいよいよ戦闘開始ですw

&attachref

はいこちらがゲームの画面です、戦闘が始まると(正確には始まる前)まず部隊の配置を決めます

どんな陣形で戦うかが非常に重要なゲームなのでキコ、真剣に考えますw

とはいえ、りおさんと初対戦、りおさんがどんな戦い方をするのか全然わからないので

結構悩んだ末、1番スタンダードな陣形にしましたw(キコ内でスタンダード)

&attachref

非常に分かりにくいSSですが最前衛弓兵、前衛が主力である重装下馬騎士。

その後ろに予備戦力の重装槍兵、そして将軍(キコ)となっており

主力の両腕に重装騎馬兵、その後ろに軽騎馬と騎馬弓を配置しています

基本的に優秀な兵が多く軍の規模は小さいです

りおさんの配置はこんなカンジでした

&attachref

画面の上のほうにちぃちゃく見える青い旗がキコの部隊です

りおさんの最前衛は・・・同じく弓。。。とクロスボウ(ボーガン)

その後ろ、前衛に主力と思われる重装歩兵と軽歩兵

後衛に騎馬に・・・攻城兵器!

これはやっかいです・・・・命中力はないのですが射程と威力がハンパないんです

最後に将軍ですね。ガンバロー

画面右上のマップは緑がキコ、赤はりおさんの部隊です

その下の赤と青のバーは勢力の優劣の表示です

バーの場合は赤がキコ、青がりおさん

赤がびよーーーんって伸びればキコが優勢、青がびよーーーんって伸びたらりお優勢です

.

さぁ・・・・・・

状況開始っ!!

でもなんか長くなっちゃったから次回に続くw

おまけ↓

いろいろSS撮った中でのベストショット!やっぱり騎馬ってカッコイイ♪

&attachref

&attachref

  • なんかすでに”お気に入り1のSSで赤がびよーーーんってなっちゃってますがw -- エク
  • えっと、配置は適当でしたwてか、いつの間にこんなにSSをw -- りお
  • うちも参戦させてください (^^) -- Kengo
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー