kikoのめでぃー日記
紅葉はまだだけどもうすっかり秋ですねー
最近朝とかも寒くなったよね〜朝起きるのが辛いw
○○の秋!とか言うし
私は本でも読もうかな〜。なんて思ってるのです
皆さんの中でコレは!と言うお勧めの本あったら教えて下さいw
.
.
皆さんこんばんわーMOON☆RIVER編集部、キコです(^^)
皆さんメディーバル2と言うゲームyをご存知ですか?
前に私と梨緒さんがオンラインで対戦していたアレです♪
実は最近になってまたメディーバル2にハマっていますw
いやぁホントに面白いんだヨ?wしかしパソゲーと言う事もあり本当に知名度が低い!
ココはひとつ私が紹介して輪を広げなくては!と思うワケですよ〜
・・・・・・てかね?
暇だったから日記でも書くか〜って思ったんだげど
得に書くネタがなかったから、メディの紹介でもすっかwってのがホントの話なんだけどねw
.
メディーバル2とは中世が舞台のリアルタイムシュミレーションゲームなんですが
細かく言うと戦略パートはターン制、戦闘パートはリアルタイ(ryとなっています
&attachref
はい、これはイングラドでプレイしている時の戦術パートの画面です
赤い旗がたってるのがイングランド領。右側の青いのは敵国のフランス領です
そのほか、20ぐらいの国が存在し、あっちやらこっちやらでドンパチやってますw
&attachref
ゲームのの流れとしては、戦略パートで
&attachref
町に建物建てたり、畑を作ったり、道路の整備、外交。兵士の育成(生産)
&attachref
壊された建物の補修、戦いで失った兵の補充(再訓練)などを行います
&attachref
毎ターンに税金や貿易で得たお金が入り、そのお金で建物を建てたり軍備の増強をするってなカンジです
どんどん軍隊を大きくし、領土を拡大していきます
んが
軍隊は作った時とは別に、毎ターン維持費がかかります
&attachref
えーここでのSSでは収入は12000、軍の維持費が約6000となっています(給与+維持費)
ここでは建築が偶々0となっていますが、普段はなにかしら作っているので
あんま作ってない時でも、建築は4000〜5000ぐらいになっています(建物って超お金掛かる)
そうなると合計で11000。。。。。
戦闘が始れば兵士の補給は絶え間なくいるし・・・建物も壊れる。。
いざと言う時のために貯金しないとなぁ。。。
いやいあy・・ならなおの事、今の内から投資して前線に要塞を築くべきか?
っと予算ともにらめっこしながらプレイしますw個人的にはこの辺が1番面白い♪
とまぁ・・戦略パートはこんなカンジです?(ゴメンなんか全然分かんないね^^;)
&attachref
チナミニ今のプレイ状況なんですが、まぁ状況としましては・・・
我がイングランド領のカンと言う町がフランス軍に包囲されてますwよろしくないですw
&attachref
ユニットをクリックするとそのターンの移動出来る範囲が表示され、敵の横に行けば攻撃できます
攻撃、または攻撃された場合戦闘パートに移り、戦うってカンジです
戦闘パートの説明はまた後日にでもw
またネタが無くなったらプレイ日記にでもして書きますwバイ (^Q^
.
- シミュレーションも捨てがたいな・・b 昔、大戦略に燃えたことを思い出しました (^-^ -- エク
- そろそろディスさんの逆襲を 見てみたいですね (^Q^ -- 紋肉
- なかなか面白そうですねぇ〜、輪が広がるかな (^_- -- natori
- 逆襲にドキッ。ガンバルヨ。 -- やんばるくいな