「【俺Mod】AzuMite's dbattackScript【暗殺者自重】」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
【俺Mod】AzuMite's dbattackScript【暗殺者自重】 - (2011/07/24 (日) 17:22:43) のソース
---- &font(16pt){&this_page()} 最終更新日 : &update(format=Y-m-d) タグ : &tags() ---- AzuMite's dbattackScript Version 1.11a (2011-07-24) Author : AzuMite http://www24.atwiki.jp/morrowind/ *概要 暗殺者の襲撃を制御するスクリプト「dbattackScript」には幾つか問題がある。このModは「dbattackScript」を書き直すことでこれらの問題を解決する。 問題一 ゲームを開始した直後から暗殺者の襲撃が始まる。 これは襲撃の理由を考えるとおかしいし、低レベルのうちに高価で高性能な武器や防具が入手できてしまうのはゲームバランス上問題がある。 問題二 暗殺者の襲撃が終わりスクリプトが無意味になってもスクリプトは動作し続ける。 大きな問題はないがリソースの無駄遣い。 ちなみにこの問題はMorrowind Patch Project (MPP) 1.6.4で修正されている。 問題三 コードが美しくない。無駄に複雑。 襲撃がある度に襲撃の確率を下げる意味がわからない。最終的に襲撃の確率は負になるので、襲撃の正体についてまったく探りを入れなくても襲撃は自然と止まるようになっている。ゲームが難しくなり過ぎないようにしているのかも? スクリプトがUnofficial Elder Scrolls Pages (UESP)で推奨されている書き方に反している。まあこれは現状で動作してるんだからどうでもいいと言えばどうでもいいんだが。 以上の問題を解決する為にスクリプト「dbattackScript」を最初から書き直した。 PCがあるレベルに達すると襲撃が始まる。襲撃は深夜に低い確率で起きる。襲撃の命令を出している人物を殺すまで襲撃は続く。 スクリプト「dbFixScript」にも手を入れた。 *衝突するMod 本Modは次のスクリプトを変更するModと衝突する。 -dbattackScript -dbFixScript *ゲームの途中から導入しても大丈夫か 既に暗殺者の襲撃が始まっているのなら、このModを使っても意味がない。 ゲームの途中で本Modをバージョンアップするのは問題ない気がするが確かめてはいない。 *インストール 普通に。 *更新履歴 1.0 (2009-07-01) 最初期版。 1.02 (2009-08-18) スクリプトの微調整。 Mod名を「dbattackScript AM」から「AzuMite's dbattackScript」へ変更。 1.04 (2009-09-06) スクリプトの微調整。ほとんど自己満足の域。 1.1 (2009-10-23) スクリプト「dbFixScript」を修正。 1.11 (2009-12-09) 襲撃を深夜に限定した。 1.11a (2011-07-24) スクリプトの微調整。 ReadMeの微調整。 *ダウンロード [[このページにアップロードされたファイル -- AzuMite's dbattackScript 111a.rar>http://www24.atwiki.jp/morrowind?cmd=upload&act=open&pageid=301&file=AzuMite%27s+dbattackScript+111a.rar]] ---- *コメント欄 - 他の同じ様なModとの違いは、たぶん動作が軽いこと。本当に軽くなっているのかは確認していない。デフォルトのdbattackScriptが汚くて気になったのでこのModを作った。他の同じ様なModはデフォルトのスクリプトを改造しているだけなので、汚いことには変わりない。 -- 管理人 (2009-08-18 14:24:13) - FPSを調べてみたけど変わらなかった。なんてこったい。 -- 管理人 (2009-08-18 14:55:07) - 1.04にバージョンアップしたけど、スクリプトの流れがわかりやすくなるように微調整しただけで、やっていることは同じ。スルーしても可。ちなみに本Modは今の所安定して動作している。 -- 管理人 (2009-09-06 20:27:48) - Version 1.1を公開。 -- 管理人 (2009-10-23 21:04:11) - 1.11a -- 管理人 (2011-07-24 17:22:43) #comment(nsize=81,vsize=10) ----