リプトビオ 分類:てきおうポケモン
No.15-894 タイプ:むし/[[エスパー]] 特性:バリアスリープ(眠っている間、姿が変化する。受ける技すべてがこうかはいまひとつ(1/4)になり、天気や変化技も受け付けない)
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 合計 | |
リプトビオ | 90 | 75 | 85 | 75 | 85 | 50 | 460 |
ばつぐん(4倍) | --- |
ばつぐん(2倍) | ほのお/ひこう/むし/いわ/ゴースト/あく |
いまひとつ(1/2) | くさ/じめん/エスパー |
いまひとつ(1/4) | かくとう |
こうかなし | --- |
図鑑
1.ねむることで からだにとくしゅな バリアをはり どんなかんきょうにも たえられる ものすごい ぼうぎょりょくを はっきする。
2.ねむっているあいだは どんなかんきょうでも てきおうできる からだになる。なんと うちゅうくうかんでも へっちゃらなのだ。
2.ねむっているあいだは どんなかんきょうでも てきおうできる からだになる。なんと うちゅうくうかんでも へっちゃらなのだ。
技
ねむる、ねんりき、のろい、むしくい、ねごと、サイコシフト、シグナルビーム、サイコキネシス、ドわすれ、パワーウィップ
その他
ノーマルフォルム…普通のクマムシ
スリープフォルム…樽状態の丸くなったクマムシ
スリープフォルム…樽状態の丸くなったクマムシ
クマムシのポケモン
名前は仮眠状態の名称「クリプトビオシス」がカッコよかったんでここから抜き出し
ちなみにクマムシの歩いてる姿はすごくかわいい
名前は仮眠状態の名称「クリプトビオシス」がカッコよかったんでここから抜き出し
ちなみにクマムシの歩いてる姿はすごくかわいい
遺伝
タマゴグループ | 虫/怪獣 |
孵化歩数 | ----歩(※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で----歩) |
性別 | ♂:♀=X:X |