センレーン 分類:せいれんポケモン
No.3-062 タイプ:[[でんき]]/[[はがね]] 特性:リズムかん(音による技の命中が1.2倍になる) せいでんき(接触技を受けると30%の確率で相手をまひ状態にさせる)
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
センレーン | 60 | 50 | 90 | 115 | 90 | 85 | |
オーロライ | 60 | 60 | 65 | 105 | 85 | 115 | 分岐進化 |
ボルッチ | 45 | 35 | 45 | 75 | 65 | 65 | 進化前 |
ばつぐん(4倍) | じめん |
ばつぐん(2倍) | ほのお/かくとう |
ふつう(1倍) | みず |
いまひとつ(1/2) | ノーマル/でんき/くさ/こおり/エスパー/むし/いわ/ゴースト/ドラゴン/あく |
いまひとつ(1/4) | ひこう/はがね |
こうかなし | どく |
図鑑
【ボルッチ】
何かを 口ずさんで いる 時は どんな音も 届かない。
近くに 雷が 落ちても 気がつかない という。
【センレーン】
ツルツルと 滑らかな 体には 電気が 流れている。
一度 歌いだすと 満足するまで 止まらない。
何かを 口ずさんで いる 時は どんな音も 届かない。
近くに 雷が 落ちても 気がつかない という。
【センレーン】
ツルツルと 滑らかな 体には 電気が 流れている。
一度 歌いだすと 満足するまで 止まらない。
技
【ボルッチ】
ほうでん、シャドーボール、シグナルビーム、うたう、でんじは、めいそう、ほろびのうた
【センレーン】
物理:スパーク、マグネットボム、きりさく
特殊:10まんボルト、ラスターカノン、ボルトチェンジ、ハイパーボイス、ミラーコート
変化:メロメロ、ゆうわく、かなしばり、あまえる、きんぞくおん、てっぺき、でんじふゆう
ほうでん、シャドーボール、シグナルビーム、うたう、でんじは、めいそう、ほろびのうた
【センレーン】
物理:スパーク、マグネットボム、きりさく
特殊:10まんボルト、ラスターカノン、ボルトチェンジ、ハイパーボイス、ミラーコート
変化:メロメロ、ゆうわく、かなしばり、あまえる、きんぞくおん、てっぺき、でんじふゆう
進化
ボルッチ→センレーン(砂嵐天候でLv33)
→オーロライ(霰天候でLv33)
→オーロライ(霰天候でLv33)
その他
【ボルッチ】
稲妻型の魔女帽子を口元までかぶった人型ポケモン
進化前のみ特性ぼうおんによる一方的な滅びの歌ができる
【センレーン】
歌で誘惑するセイレーンがモチーフ。音や誘惑に関する技を取得する
耐性の多い電気鋼だが弱点がメジャー(地面4倍、炎・格闘2倍)
特性リズムかんによって歌うや金属音の命中が上がる
稲妻型の魔女帽子を口元までかぶった人型ポケモン
進化前のみ特性ぼうおんによる一方的な滅びの歌ができる
【センレーン】
歌で誘惑するセイレーンがモチーフ。音や誘惑に関する技を取得する
耐性の多い電気鋼だが弱点がメジャー(地面4倍、炎・格闘2倍)
特性リズムかんによって歌うや金属音の命中が上がる