コゲッケロ 分類:こげがえるポケモン
No.9-966 タイプ:[[ほのお]]/どく 特性:もらいび(炎タイプの技を受けてもダメージや効果を受けず、その後は自分の炎技によるダメージが1.5倍になる)
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 備考 | |
コゲッケロ | 115 | 71 | 117 | 90 | 88 | 49 | |
ススピョン | 43 | 62 | 95 | 73 | 53 | 49 | 進化前 |
ばつぐん(4倍) | じめん |
ばつぐん(2倍) | みず/いわ/エスパー |
いまひとつ(1/2) | ほのお/こおり/どく/はがね/かくとう |
いまひとつ(1/4) | くさ/むし |
こうかなし | --- |
技
○オリジナル技
コゲおとし(炎 PP5 HPの1/8回復+素早さ1段階up。)
コゲばくだん(特殊、炎 威力90 PP15 1割やけど。炎タイプに使うと特攻を必ず1段階下げる)
コゲおとし(炎 PP5 HPの1/8回復+素早さ1段階up。)
コゲばくだん(特殊、炎 威力90 PP15 1割やけど。炎タイプに使うと特攻を必ず1段階下げる)
○レベル技
スモッグ、ヘドロ攻撃、焼き尽くす、火炎放射、飛び跳ねる、圧し掛かり、ローキック
スモッグ、ヘドロ攻撃、焼き尽くす、火炎放射、飛び跳ねる、圧し掛かり、ローキック
○遺伝技
怪しい光、泥爆弾、水遊び、カウンター
怪しい光、泥爆弾、水遊び、カウンター
進化
ススピョン→コゲッケロ
その他
炎、格闘受け。
地震は風船とかでなんとか…
二足歩行でからだの表面にコゲが固まって付いている。
ススピョンはすすがえるポケモン。
地震は風船とかでなんとか…
二足歩行でからだの表面にコゲが固まって付いている。
ススピョンはすすがえるポケモン。