ミラコロギ 分類:ウルトラポケモン
No.18-540 タイプ:むし 特性:ミラクルスキン(変化技や状態変化・状態異常・ランク低下を及ぼす特性や追加効果に対して、回避率が2段階上昇した状態になる) はっこう(この特性を持つポケモンがいると、野生ポケモン出現率が2倍になる)
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | |
ミラコロギ | 65 | 105 | 61 | 75 | 62 | 120 |
ばつぐん(4倍) | --- |
ばつぐん(2倍) | ほのお/ひこう/いわ |
いまひとつ(1/2) | くさ/かくとう/じめん |
いまひとつ(1/4) | --- |
こうかなし | --- |
図鑑
力のあるミラコロギ程、強力な光を放つ。
進化
コロコロギ(ひかりのいし)→ミラコロギ
技
むしのさざめき、シザークロス、サイコキネシス、サイコカッター、ころがる、ストーンエッジ、フラッシュ、ミラクルアイ、うたう、フェイント、つるぎのまい、りんしょう、エナジーボール、10まんボルト、アクロバット、ダブルチョップ等
その他
ミラクルなコオロギでミラコロギ。進化前は肥満なコオロギでコロコロギ。
コロコロギの時は他のポケモン達から馬鹿にされていた。しかし、進化することで相手を見返したポケモンの1匹でもある。
コイキング、ヒンバス、コモルー、コアルヒー等はコロコロギの気持ちが痛いほど分かるらしい。
コロコロギの時は他のポケモン達から馬鹿にされていた。しかし、進化することで相手を見返したポケモンの1匹でもある。
コイキング、ヒンバス、コモルー、コアルヒー等はコロコロギの気持ちが痛いほど分かるらしい。
遺伝
タマゴグループ | 虫 |
孵化歩数 | ----歩(※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で----歩) |
性別 | ♂:♀=X:X |