ハコビード 分類:はこびやポケモン
No.18-442 タイプ:[[こおり]]/[[ひこう]] 特性:やるき(ねむり状態にならない) テクニシャン(威力60以下の攻撃が1.5倍になる) 夢特性:びびり([[ゴースト]]・虫・悪タイプの技を受けると素早さが1段階上がる)
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 備考1 | 備考2 | |
ハコビード | 65 | 90 | 60 | 100 | 60 | 115 | ||
デリバード | 45 | 55 107 |
45 | 65 | 45 | 75 | はりきり+努力値252 |
進化前 |
ばつぐん(4倍) | いわ |
ばつぐん(2倍) | ほのお/でんき/はがね |
いまひとつ(1/2) | くさ/むし |
いまひとつ(1/4) | --- |
こうかなし | じめん |
進化
デリバード(こおりのいし)→ハコビード
技
デリバードと同じ+はかいこうせん、ギカインパクト、はがねのつばさ、きあいだま、かいりき、いわくだき、つららおとし、エアスラッシュ、エアカッター、ブレイブバード
新遺伝技
アイスマジック、みずのはどう、こころのめ、ぜったいれいど
オリジナル技
クリスマス こおり 変化 威力:- 命中:100 PP:20
相手のタイプにこおりを追加する。
デリバードとハコビードの専用技で、デリバードが初めてレベルアップ(Lv.30)で覚えるプレゼント以外の技(ハコビードも同じレベルで覚える)。
相手のタイプにこおりを追加する。
デリバードとハコビードの専用技で、デリバードが初めてレベルアップ(Lv.30)で覚えるプレゼント以外の技(ハコビードも同じレベルで覚える)。
アイスマジック こおり 特殊 威力:60 命中:- PP:20
必ず命中率する。この技は進化前のデリバードはおろか、ニャース、エイパム、オドシシ、パッチールなどもタマゴ技で覚える。
必ず命中率する。この技は進化前のデリバードはおろか、ニャース、エイパム、オドシシ、パッチールなどもタマゴ技で覚える。
オリジナルアイテム
こおりのいし
進化の石の一つ。特定のポケモンを進化させる。
進化の石の一つ。特定のポケモンを進化させる。
その他
デリバードの進化形。小さかった袋のような尻尾がかなり大きくなっている。
火力も高まり、高いとは言えなかった素早さもトップクラスに上昇し、100族を抜ける様になった。
特性にテクニシャンが追加された為、こおりのいぶきと組み合わせれば135で吹雪を上回る圧倒的な威力になる。
テクニシャンを持つこおりタイプ、テクニシャンとこおりのいぶきのコンボができるのはこいつのみ。
他にもつばめがえしやこおりのつぶてなど威力60以下の技のレパートリーがそこそこ豊富に揃っている。
しかし、その代わりにはりきりは消滅してしまった為、はりきりデリバードには攻撃が劣ってしまう。
耐久力もデリバードより少しは高いがそれでも低い方。打たれ弱くて火力が高い、アタッカー向きのポケモン。
やるきと全く同じ効果であったふみんから変わった夢特性はびびり。発動条件が相手に依存する為発動しづらく半減できる技もむしタイプのみ。
ちなみにデリバードと違い、戦闘グラフィックは地に降りず翼の様に大きくなった両腕で羽ばたいて空を飛んでいる。
火力も高まり、高いとは言えなかった素早さもトップクラスに上昇し、100族を抜ける様になった。
特性にテクニシャンが追加された為、こおりのいぶきと組み合わせれば135で吹雪を上回る圧倒的な威力になる。
テクニシャンを持つこおりタイプ、テクニシャンとこおりのいぶきのコンボができるのはこいつのみ。
他にもつばめがえしやこおりのつぶてなど威力60以下の技のレパートリーがそこそこ豊富に揃っている。
しかし、その代わりにはりきりは消滅してしまった為、はりきりデリバードには攻撃が劣ってしまう。
耐久力もデリバードより少しは高いがそれでも低い方。打たれ弱くて火力が高い、アタッカー向きのポケモン。
やるきと全く同じ効果であったふみんから変わった夢特性はびびり。発動条件が相手に依存する為発動しづらく半減できる技もむしタイプのみ。
ちなみにデリバードと違い、戦闘グラフィックは地に降りず翼の様に大きくなった両腕で羽ばたいて空を飛んでいる。