フルーマー 分類:のろまポケモン
No.4-531 タイプ:[[エスパー]]/[[ゴースト]] 特性:のろのろムード(素早さ・優先度に関係なく後攻になる。この特性は如何なる効果も受け付けない。)
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | |
フルーマー | 180 | 35 | 165 | 35 | 165 | 20 |
ばつぐん(4倍) | ゴースト/あく |
ばつぐん(2倍) | --- |
いまひとつ(1/2) | どく/エスパー |
いまひとつ(1/4) | --- |
こうかなし | ノーマル/ゴースト |
オリジナル技
のろいののろい(威力-- 命中95 PP5 敵全体 優先度-6 ゴーストタイプが使うと相手の技の優先度を-1にする。それ以外のタイプが使うと必ず失敗する。また、重複は不可。)
技
シャドーパンチ/舌で舐める/サイコキネシス/メタルバースト/ナイトヘッド/のろい/この指止まれ/しっぺ返し/オウム返し
その他
幻のポケモン。洞窟の奥とかでひっそりしてるのを捕まえる。
馬鹿みたいに堅い代わりに攻撃が絶望的。殴るよりナイトヘッドの方が有力なポケモン。
特性は悩みの種やスキスワで消せない為、スロースタート以上に死に特性。強いて言えばメタバが後攻で出しやすい位か・・・。
何気にこの指止まれを覚える為、ダブルトリプルでレジギガスが始まる気が・・・しない。
馬鹿みたいに堅い代わりに攻撃が絶望的。殴るよりナイトヘッドの方が有力なポケモン。
特性は悩みの種やスキスワで消せない為、スロースタート以上に死に特性。強いて言えばメタバが後攻で出しやすい位か・・・。
何気にこの指止まれを覚える為、ダブルトリプルでレジギガスが始まる気が・・・しない。