ウスラッグ 分類:うすらぎポケモン
No.3-639 タイプ:[[じめん]]/[[ゴースト]] 特性:そうしょく(受けた草タイプの技を無効にし、攻撃が1段階上がる) よびみず(受けた水技を無効にし、特攻が1段階上がる。味方に向けられた水技を受ける)
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | |
ウスラッグ | 120 | 60 | 40 | 75 | 80 | 15 |
ばつぐん(4倍) | --- |
ばつぐん(2倍) | みず/くさ/こおり/ゴースト/あく |
いまひとつ(1/2) | むし/いわ |
いまひとつ(1/4) | どく |
こうかなし | ノーマル/でんき/かくとう |
※特性「そうしょく」の場合、くさ無効
※特性「よびみず」の場合、みず無効
※特性「よびみず」の場合、みず無効
図鑑
触ると ひんやりとして 気持ち良いが、 知らない内に エネルギーを 吸っているので 注意。
技
地震、地ならし、岩雪崩、打ち落とす、影撃ち、地割れ
大地の力、祟り目、シャドーボール、ヘドロ爆弾、サイコキネシス、アシッドボム
鬼火、催眠術、溶ける、小さくなる、金縛り、道連れ、自己再生、ステルスロック、トリックルーム
大地の力、祟り目、シャドーボール、ヘドロ爆弾、サイコキネシス、アシッドボム
鬼火、催眠術、溶ける、小さくなる、金縛り、道連れ、自己再生、ステルスロック、トリックルーム
その他
ゴルーグに次ぐ地面ゴーストで、トリトドンに続くナメクジポケモン。
ウスラッグの出る草むらに近い町は、住人に太った人が少ない。
エネルギーを吸われるらしいが、ダイエットには効果的との噂もある。
ウスラッグの出る草むらに近い町は、住人に太った人が少ない。
エネルギーを吸われるらしいが、ダイエットには効果的との噂もある。
特性によって弱点である水か草どちらかが無効とおいしい。
これによりノーマル、格闘、電気、水or草の4つが効果なしと後出しがしやすい。
しかし物理防御の柔らかさはハンパじゃなく、無振り状態だと等倍である陽気ガブの地震で確定1発。
不意打ちも怖く、鬼火や溶けるで上手く補いたい。
これによりノーマル、格闘、電気、水or草の4つが効果なしと後出しがしやすい。
しかし物理防御の柔らかさはハンパじゃなく、無振り状態だと等倍である陽気ガブの地震で確定1発。
不意打ちも怖く、鬼火や溶けるで上手く補いたい。