ラステロン 分類:さびてつポケモン
No.5-094 タイプ:[[ゴースト]]/[[はがね]] 特性:じりょく(鋼タイプのポケモンは交代できなくなる) くだけるよろい(物理攻撃を受けると防御が1段階下がり、素早さが1段階上がる) 夢特性:ふゆう(地面タイプの技を受けない)
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 備考 | |
ラステロン | 75 | 100 | 120 | 65 | 100 | 50 | |
パーチロン | 45 | 50 | 75 | 45 | 65 | 30 | 進化前 |
ばつぐん(4倍) | --- |
ばつぐん(2倍) | ほのお/じめん |
いまひとつ(1/2) | くさ/こおり/ひこう/エスパー/いわ/ドラゴン/はがね |
いまひとつ(1/4) | むし |
こうかなし | ノーマル/かくとう/どく |
※特性「ふゆう」の場合、じめん無効
図鑑
【パーチロン】
おおむかしの こうじょうに のこされていた きかいの ぶひんが いのちを やどした。たくさんで あつまるのが すき。
おおむかしの こうじょうに のこされていた きかいの ぶひんが いのちを やどした。たくさんで あつまるのが すき。
【ラステロン】
はがねの からだが じりょくを おびて たくさんの パーツを ひきつれる ように なった。きかいが だす でんぱに きょうみを しめす。
はがねの からだが じりょくを おびて たくさんの パーツを ひきつれる ように なった。きかいが だす でんぱに きょうみを しめす。
技
アイアンヘッド・だましうち・ころがる・てっぺき・シャドーパンチ・アームハンマー
ギアソーサー・じゅうりょく・ボディパージ・でんじふゆう等
ギアソーサー・じゅうりょく・ボディパージ・でんじふゆう等
進化
パーチロン(磁力系ダンジョンでレベルアップ)→ラステロン
その他
【パーチロン】
パーツポケモン 0.5m/15.2kg
名前の由来はパーツ(部品)+アイロン(鉄)。
小さな機械の部品の一部のような姿。
序盤で手に入る鋼ポジション。格闘無効。
磁力系ダンジョンでレベルアップすると、ラステロンに進化。
パーツポケモン 0.5m/15.2kg
名前の由来はパーツ(部品)+アイロン(鉄)。
小さな機械の部品の一部のような姿。
序盤で手に入る鋼ポジション。格闘無効。
磁力系ダンジョンでレベルアップすると、ラステロンに進化。
【ラステロン】
さびてつポケモン 0.9m/67.3kg
名前の由来はラスティ(錆びた)+アイロン(鉄)。
大量の機械部品が合体し、作りの粗いメカのような姿に。
腕が生えてパンチ技が使えるようになった。
典型的な高耐久鈍足ポケモンで、格闘無効に加え、夢特性なら弱点は炎のみ。
また、磁力で鋼縛り、砕ける鎧で高機動化と色々できる。
ただし、特殊技は不一致10万ボルト程度でやや貧相であることと、火力も控えめであることから物理に硬い相手はやや苦手。
さびてつポケモン 0.9m/67.3kg
名前の由来はラスティ(錆びた)+アイロン(鉄)。
大量の機械部品が合体し、作りの粗いメカのような姿に。
腕が生えてパンチ技が使えるようになった。
典型的な高耐久鈍足ポケモンで、格闘無効に加え、夢特性なら弱点は炎のみ。
また、磁力で鋼縛り、砕ける鎧で高機動化と色々できる。
ただし、特殊技は不一致10万ボルト程度でやや貧相であることと、火力も控えめであることから物理に硬い相手はやや苦手。
遺伝
タマゴグループ | 鉱物/---- |
孵化歩数 | ----歩(※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で----歩) |
性別 | 性別不明 |