アスカベル 分類:ほしよみポケモン
No.7-919 タイプ:[[エスパー]] 特性:ふゆう(地面タイプの技を受けない)
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | |
アスカベル | 85 | 117 | 83 | 145 | 95 | 75 |
ばつぐん(4倍) | --- |
ばつぐん(2倍) | むし/ゴースト/あく |
いまひとつ(1/2) | かくとう/エスパー |
いまひとつ(1/4) | --- |
こうかなし | --- |
図鑑
1.ほしを あやつる ちからを もつ。そのちからを りよう しようと おおくの けんりょくしゃが アスカベルを さがし もとめた。
2.てにもつ ステッキは こどもの おもちゃ。ねんりきを しゅうちゅうして ほしから みらいを よみとる。
2.てにもつ ステッキは こどもの おもちゃ。ねんりきを しゅうちゅうして ほしから みらいを よみとる。
レベル技
ねんりき サイコキネシス つきのひかり ねがいごと みらいよち りゅうせいぐん
オリジナル技
ほしのちから(エスパー 命中70 威力100 星の力を借りて攻撃する。夜に使うと、技の性能が変化する)
その他
名前の由来はAstrology(占星術)+コカベル。
見た目は、一言でいえば耳の所と背中から一対ずつ天使の翼が生えたタブンネ。右手に持っている、昔の魔女っ娘ものにありそうな先端に星が付いたステッキと、額の星模様がチャームポイント
見た目は、一言でいえば耳の所と背中から一対ずつ天使の翼が生えたタブンネ。右手に持っている、昔の魔女っ娘ものにありそうな先端に星が付いたステッキと、額の星模様がチャームポイント
専用技ほしのちからは、朝昼に使うと特に追加効果のない普通のエスパー技だが、
夜に使った場合、威力が120になり使用した月によってタイプと追加効果が変化する。
夜に使った場合、威力が120になり使用した月によってタイプと追加効果が変化する。
1月(やぎ座) あく 30%の確率で相手をひるませる
2月(みずがめ座) はがね 相手の命中率を1段階下げる
3月(うお座) みず 相手のこうげきを1段階下げる
4月(おひつじ座) くさ 30%の確率で相手をねむり状態にする
5月(おうし座) かくとう 相手のぼうぎょを1段階下げる
6月(ふたご座) でんき 30%の確率で相手をまひ状態にする
7月(かに座) じめん 相手のすばやさを1段階下げる
8月(しし座) ほのお 30%の確率で相手をやけど状態にする
9月(おとめ座) こおり 30%の確率で相手をこおり状態にする
10月(てんびん座) ゴースト 30%の確率で相手を混乱状態にする
11月(さそり座) どく 30%の確率で相手をもうどく状態にする
12月(いて座) ひこう 相手を交代させる(優先度-3)
ちなみに、()内は対応する星座。
2月(みずがめ座) はがね 相手の命中率を1段階下げる
3月(うお座) みず 相手のこうげきを1段階下げる
4月(おひつじ座) くさ 30%の確率で相手をねむり状態にする
5月(おうし座) かくとう 相手のぼうぎょを1段階下げる
6月(ふたご座) でんき 30%の確率で相手をまひ状態にする
7月(かに座) じめん 相手のすばやさを1段階下げる
8月(しし座) ほのお 30%の確率で相手をやけど状態にする
9月(おとめ座) こおり 30%の確率で相手をこおり状態にする
10月(てんびん座) ゴースト 30%の確率で相手を混乱状態にする
11月(さそり座) どく 30%の確率で相手をもうどく状態にする
12月(いて座) ひこう 相手を交代させる(優先度-3)
ちなみに、()内は対応する星座。
また、とある場所で出会える語り弾きの男から貰える“キャロルのギター”を使うことで、
ムーウィスフォルムに出来るとか出来ないとか。
ムーウィスフォルムに出来るとか出来ないとか。