バスニャオ 分類:もさねこポケモン
No.8-274 タイプ:[[ノーマル]] 特性:てつのあし(足を使う技の威力が1.2倍) ノーてんき(互いのポケモンが天気の影響を受けなくなる)
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 合計 | |
バスニャオ | 100 | 105 | 75 | 60 | 50 | 110 | 500 |
ネコアシ | 75 | 60 | 45 | 35 | 35 | 80 | 330 |
ばつぐん(4倍) | --- |
ばつぐん(2倍) | かくとう |
いまひとつ(1/2) | --- |
いまひとつ(1/4) | --- |
こうかなし | ゴースト |
図鑑
【ネコアシ】
1.からだの わりに おおきな あしを もつ じめんを けって とぶようにして うごく
2.あしで なにかを ける ちからが つよく かかとおとしは いわをも くだく つよさらしい
【バスニャオ】
1.もさもさの けがわは あたたかい だけでなく がいぶの しょうげきを かんわする やくめも ある
2.たまけりが とても すきで じめんに なにか おちていると こんしんの ちからで けりとばして しまい ぶっとばして しまう
1.からだの わりに おおきな あしを もつ じめんを けって とぶようにして うごく
2.あしで なにかを ける ちからが つよく かかとおとしは いわをも くだく つよさらしい
【バスニャオ】
1.もさもさの けがわは あたたかい だけでなく がいぶの しょうげきを かんわする やくめも ある
2.たまけりが とても すきで じめんに なにか おちていると こんしんの ちからで けりとばして しまい ぶっとばして しまう
技
○
オリジナル技
あしさばき(変化技 PP15 素早さと回避を1段階上げる)
けりあげる(威力50 命中100 PP15 ノーマル 物理 当てた相手を次のターンが終わるまでの間テレキネシス状態にする)
たまけり(威力120 命中100 PP10 ノーマル 物理 自分の隣の仲間(トリプルでは左の仲間)を蹴り飛ばし相手にぶつける技。ダメージ計算は(使用者の攻撃+味方の防御)÷2で行われ、タイプは味方の第一タイプになる
使用後味方は1/3の反動を受けるが味方が石頭なら無効。静電気やカウンター等の効果は味方が受ける)
あしさばき(変化技 PP15 素早さと回避を1段階上げる)
けりあげる(威力50 命中100 PP15 ノーマル 物理 当てた相手を次のターンが終わるまでの間テレキネシス状態にする)
たまけり(威力120 命中100 PP10 ノーマル 物理 自分の隣の仲間(トリプルでは左の仲間)を蹴り飛ばし相手にぶつける技。ダメージ計算は(使用者の攻撃+味方の防御)÷2で行われ、タイプは味方の第一タイプになる
使用後味方は1/3の反動を受けるが味方が石頭なら無効。静電気やカウンター等の効果は味方が受ける)
踏みつけ、二度蹴り、跳び蹴り、回し蹴り、ローキック、のしかかり、電光石火、猫騙し、猫の手、鳴き声、甘える、歌う、怠ける、ビルドアップ
メガトンキック、ブレイズキック、跳び膝蹴り、跳び跳ねる、地震、ストーンエッジ、噛み砕く、追い討ち、うち落とす、フェイント、じたばた、がむしゃら、カウンター、威張る、丸くなるetc
メガトンキック、ブレイズキック、跳び膝蹴り、跳び跳ねる、地震、ストーンエッジ、噛み砕く、追い討ち、うち落とす、フェイント、じたばた、がむしゃら、カウンター、威張る、丸くなるetc
進化
ネコアシ(Lv.23)→バスニャオ
その他
【ネコアシ】
由来はネコマタ+足
まんまるの毛玉みたいな姿をした一頭身のウサギネコポケモン
毛は白くもさもさしており、さわり心地は抜群である
表情はおっとりとしていて、眠っているかのように目を閉じている感じ。例を出すとゴクリン。口は3ではなくω
足は平べったい感じで結構大きいが手は小さい
由来はネコマタ+足
まんまるの毛玉みたいな姿をした一頭身のウサギネコポケモン
毛は白くもさもさしており、さわり心地は抜群である
表情はおっとりとしていて、眠っているかのように目を閉じている感じ。例を出すとゴクリン。口は3ではなくω
足は平べったい感じで結構大きいが手は小さい
ウサギの足とネコの耳が特徴で、耳で外敵の足音を聞きつけると一目散に逃げ出してしまうらしい
そのためか野生のネコアシと戦闘になるとやたら逃げるため捕まえにくい。しかも出現率はかなり低い
黒眼等で拘束するかスピードボールをつかうかして捕獲しよう
そのためか野生のネコアシと戦闘になるとやたら逃げるため捕まえにくい。しかも出現率はかなり低い
黒眼等で拘束するかスピードボールをつかうかして捕獲しよう
【バスニャオ】
由来は猫の神バステト+猫の鳴き声(ニャオ)
大きくなり一頭身から二頭身になったウサギネコポケモン。だが毛がもっさりしすぎていて寸胴に見える
顔は招き猫のような目付きになり、活発なイメージに変わった
体は大きくなったが脚力はそれ以上に強くなり、その巨体を軽やかなステップで動かしている
由来は猫の神バステト+猫の鳴き声(ニャオ)
大きくなり一頭身から二頭身になったウサギネコポケモン。だが毛がもっさりしすぎていて寸胴に見える
顔は招き猫のような目付きになり、活発なイメージに変わった
体は大きくなったが脚力はそれ以上に強くなり、その巨体を軽やかなステップで動かしている
オリ技は両方とも独特な技
蹴りあげ→メガトンキックでコンボをしたり、ツボツボを蹴ってトンデモダメージを叩き出したり(ただし頑丈じゃないとツボツボは即死)お好きにどうぞ
蹴りあげ→メガトンキックでコンボをしたり、ツボツボを蹴ってトンデモダメージを叩き出したり(ただし頑丈じゃないとツボツボは即死)お好きにどうぞ