エイプリム 分類:げんしざるポケモン
No.8-126 タイプ:[[ノーマル]] 特性:テクニシャン(威力60以下の技の威力が1.5倍になる)
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | |
エイプリム | 82 | 88 | 76 | 68 | 73 | 103 |
ばつぐん(4倍) | --- |
ばつぐん(2倍) | かくとう |
いまひとつ(1/2) | --- |
いまひとつ(1/4) | --- |
こうかなし | ゴースト |
技
かみつく、しっぽをふる、げんしのちから、かげぶんしん、ねこだまし、フェイント、こうそくいどう、とんぼがえり他
その他
孤島のジャングルに生息するポケモン。
猿ポケモンの祖先に近い姿だと研究でわかった。
長いフサフサの尻尾は木から木へと跳び移るとき、バランスをとるために役立つ。
茶色の毛は繁殖期の春になると桃色がかる。
猿ポケモンの祖先に近い姿だと研究でわかった。
長いフサフサの尻尾は木から木へと跳び移るとき、バランスをとるために役立つ。
茶色の毛は繁殖期の春になると桃色がかる。
名前の由来:キツネザル(原猿という原始的な猿)
ape+primitive(原始)+April
ape+primitive(原始)+April