ベッコーラ 分類:ほうせきポケモン
No.12-288 タイプ:みず 特性:いろめがね(こうかはいまひとつのダメージが2倍になる) すいすい(天気があめが ふりつづいている状態のとき、素早さが2倍になる)
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | |
ベッコーラ | 55 | 40 | 100 | 60 | 65 | 30 |
ばつぐん(4倍) | --- |
ばつぐん(2倍) | でんき/くさ |
いまひとつ(1/2) | ほのお/みず/こおり/はがね |
いまひとつ(1/4) | --- |
こうかなし | --- |
図鑑
1.透き通るように 光る甲羅を 持ち、 海の 宝石と 呼ばれる。
2.その甲羅を 目当てに 多くが 捕まえられて しまい、 その数は めっきり 減ってしまった。
2.その甲羅を 目当てに 多くが 捕まえられて しまい、 その数は めっきり 減ってしまった。
技
○レベル技
泡、こらえる、水鉄砲、殻に篭る、バブル光線、原始の力、ミラーショット、毒々、パワージェム、ミラーコ-ト
○遺伝技
ハイドロポンプ、アクアジェット、シグナルビーム、鉄壁、アクアリング、白い霧
泡、こらえる、水鉄砲、殻に篭る、バブル光線、原始の力、ミラーショット、毒々、パワージェム、ミラーコ-ト
○遺伝技
ハイドロポンプ、アクアジェット、シグナルビーム、鉄壁、アクアリング、白い霧
その他
由来は鼈甲(べっこう)+甲羅。海亀のタイマイがモチーフ。
甲羅とウロコは美しい工芸品の材料になり、それが元で乱獲された歴史を持つ。
鼈甲は眼鏡のフレームなど装飾品として広く使われていたことから特性は色眼鏡。
温帯の海上を波乗り中、出現確率が低いが野生で遭遇できる。
甲羅とウロコは美しい工芸品の材料になり、それが元で乱獲された歴史を持つ。
鼈甲は眼鏡のフレームなど装飾品として広く使われていたことから特性は色眼鏡。
温帯の海上を波乗り中、出現確率が低いが野生で遭遇できる。
遺伝
タマゴグループ | 水中1 |
孵化歩数 | ----歩(※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で----歩) |
性別 | ♂:♀=X:X |