ムシケロリ 分類:むしとりポケモン
No.12-422 タイプ:むし/みず 特性:すいすい(天気があめが ふりつづいている状態のとき、素早さが2倍になる) むしのしらせ(自分のHPが3分の1以下になると、虫タイプの技の威力が1.5倍になる)
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | |
ムシケロリ | 100 | 66 | 59 | 96 | 99 | 85 |
ばつぐん(4倍) | --- |
ばつぐん(2倍) | でんき/ひこう/いわ |
いまひとつ(1/2) | みず/こおり/かくとう/じめん/はがね |
いまひとつ(1/4) | --- |
こうかなし | --- |
図鑑
- 舌で小さなムシを、目にも止まらぬ速さでとらえる。ムシに秘められたエネルギーを利用して生きる。
- 捕らえたムシの鱗粉を集めて、攻撃に利用することで、今までなかった能力を開花させた。
技
波乗り・水の波動・熱湯・ハイドロポンプ・冷凍ビーム・銀色の風・虫の抵抗・虫のさざめき・目覚めるパワー・サイコキネシス・気合玉・輪唱・エコーボイス・滝登り・虫喰い・啄む・舌で舐める・叩く・往復ビンタ・締め付ける・鳴き声・水遊び・怒りの粉・アンコール・歌う・滅びの歌など
進化
ムシペロリ(Lv30)→ムシケロリ