オブゾーク 分類:すなサソリポケモン
No.13-356 タイプ:どく/[[じめん]] 特性:すながくれ(砂嵐の時に回避率が1.25倍になる) たいねつ(炎タイプの技のダメージを半減する) 夢特性:なかまおもい(味方が関係する技の威力を1.3倍にする)
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 合計 | |
オブゾーク | 85 | 120 | 100 | 65 | 60 | 70 | 510 |
サゾーク | 55 | 80 | 70 | 40 | 35 | 50 | 330 |
ばつぐん(4倍) | --- |
ばつぐん(2倍) | みず/こおり/じめん/エスパー |
いまひとつ(1/2) | かくとう/むし/いわ |
いまひとつ(1/4) | どく |
こうかなし | でんき |
図鑑
【サゾーク】
1.つねに なかまと いっしょに こうどう している なかまが ピンチに おちいると いちぞく そうでで かけつける
2.あたまに まいている ぬのは さばくの すなあらしや ねつから よわい あたまを まもるための ものだ
【オブゾーク】
1.サゾークたちの リーダーで おおきな ハサミと どくばりが とくちょう なかまを ひきいて かこくな さばくを わたりあるく
2.おおきな どくばりは リーダーの あかし マウントスに またがり さばくに うもれた おたからや いせきを さがしている
1.つねに なかまと いっしょに こうどう している なかまが ピンチに おちいると いちぞく そうでで かけつける
2.あたまに まいている ぬのは さばくの すなあらしや ねつから よわい あたまを まもるための ものだ
【オブゾーク】
1.サゾークたちの リーダーで おおきな ハサミと どくばりが とくちょう なかまを ひきいて かこくな さばくを わたりあるく
2.おおきな どくばりは リーダーの あかし マウントスに またがり さばくに うもれた おたからや いせきを さがしている
技
ついげき(威力60 命中100 PP20 あく物理 味方1人を指定する。そのポケモンが攻撃した場合すばやさを無視して直後に同じ対象に攻撃する。攻撃しなかったor外れた場合は技失敗)
みだれどくばり(威力15 命中100 PP20 2~5回攻撃。1発毎に2割の確率で相手を「どく」状態にする)
ちょうどくばり(威力150 命中90 PP5 どく物理 使用した次のターンは動けない)
みだれどくばり(威力15 命中100 PP20 2~5回攻撃。1発毎に2割の確率で相手を「どく」状態にする)
ちょうどくばり(威力150 命中90 PP5 どく物理 使用した次のターンは動けない)
挟む、毒針、ポイズンテール、袋叩き、敵討ち、爪とぎ、硬くなる、仲間作り、手助け
ハサミギロチン、ダストシュート、毒突き、クロスポイズン、地震、ストーンエッジ、辻斬り、シザークロス
毒菱、挑発、怖い顔、剣の舞、鉄壁etc
ハサミギロチン、ダストシュート、毒突き、クロスポイズン、地震、ストーンエッジ、辻斬り、シザークロス
毒菱、挑発、怖い顔、剣の舞、鉄壁etc
進化
サゾーク(Lv.30)→オブゾーク
その他
【サゾーク】
砂漠地帯に住む赤いサソリポケモン。顔には白いターバンを巻いている
甲殻は丈夫だが顔が柔く、砂嵐や熱から顔を守るためにターバンを付けている
現在砂漠に住んでいる人間達が巻いているターバンは彼らの物が元になっているらしい
また仲間意識が強く、同族が危機に陥っているという知らせを聞いた途端一族全員で総攻撃に出るため捕獲の際は要注意である
由来は蠍+砂賊
砂漠地帯に住む赤いサソリポケモン。顔には白いターバンを巻いている
甲殻は丈夫だが顔が柔く、砂嵐や熱から顔を守るためにターバンを付けている
現在砂漠に住んでいる人間達が巻いているターバンは彼らの物が元になっているらしい
また仲間意識が強く、同族が危機に陥っているという知らせを聞いた途端一族全員で総攻撃に出るため捕獲の際は要注意である
由来は蠍+砂賊
【オブゾーク】
体だけでなくハサミと毒針がより巨大になったサソリポケモン。毒針にドクロマークが付いており、進化して二足歩行になった
大量のサゾーク達を引き連れ砂漠を移動しており、色んな場所に行って財宝や珍しい石等を蓄えている
部下がカクジラで各地を偵察し、何かを発見すると全員マウントスに乗り現地に赴くという生活をしている
その姿はさながら海賊のようであり、今日も襲い来る野生のマウントスと戦いながら夢とロマンを求めて七つの砂漠を冒険している
由来はオブトサソリ+砂賊
体だけでなくハサミと毒針がより巨大になったサソリポケモン。毒針にドクロマークが付いており、進化して二足歩行になった
大量のサゾーク達を引き連れ砂漠を移動しており、色んな場所に行って財宝や珍しい石等を蓄えている
部下がカクジラで各地を偵察し、何かを発見すると全員マウントスに乗り現地に赴くという生活をしている
その姿はさながら海賊のようであり、今日も襲い来る野生のマウントスと戦いながら夢とロマンを求めて七つの砂漠を冒険している
由来はオブトサソリ+砂賊