バクガルム 分類:ばんけんポケモン
No.13-702 タイプ:くさ/あく 特性:いかく(場に出た時に相手の攻撃を1段階下げる) てんのめぐみ(技の追加効果が出やすい)
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 合計 | |
バクガルム | 70 | 100 | 80 | 85 | 60 | 95 | 490 |
ばつぐん(4倍) | むし |
ばつぐん(2倍) | ほのお/こおり/かくとう/どく/ひこう |
いまひとつ(1/2) | みず/でんき/くさ/じめん/ゴースト/あく |
いまひとつ(1/4) | --- |
こうかなし | エスパー |
図鑑
【コバーク】
畑を荒らそうとするポケモンを見つけると大きな鳴き声で追い払ってしまう。
【バクガルム】
麦と同じ成分を持つ毛皮は、お酒の材料としてよく利用される。
畑を荒らそうとするポケモンを見つけると大きな鳴き声で追い払ってしまう。
【バクガルム】
麦と同じ成分を持つ毛皮は、お酒の材料としてよく利用される。
技
◆
オリジナル技
おいはらう(あく 物理 威力60 命中90 PP10 相手を追い払って控えのポケモンを出す)
○ レベル技
たいあたり、とおぼえ、かみつく、かみくだく、たねばくだん、ほえる、おいうち、とっしん、しぜんのめぐみ など
○ 遺伝技
やどりぎのたね、たねマシンガン、ふいうち、きしかいせい、しぜんのちから、だいちのちから など
おいはらう(あく 物理 威力60 命中90 PP10 相手を追い払って控えのポケモンを出す)
○ レベル技
たいあたり、とおぼえ、かみつく、かみくだく、たねばくだん、ほえる、おいうち、とっしん、しぜんのめぐみ など
○ 遺伝技
やどりぎのたね、たねマシンガン、ふいうち、きしかいせい、しぜんのちから、だいちのちから など
進化
コバーク(Lv.28)→バクガルム
その他
コバークは小+バーク(吠える)および麦(ばく)で小麦色の毛皮をもつ子犬。
バクガルムは麦芽+ガルム(北欧神話に出てくる番犬)。見た目は狼のような犬で麦畑のような黄金
色の毛皮を持っている。麦畑を守る番犬で、農家の人たちに愛用されている。
バクガルムは麦芽+ガルム(北欧神話に出てくる番犬)。見た目は狼のような犬で麦畑のような黄金
色の毛皮を持っている。麦畑を守る番犬で、農家の人たちに愛用されている。
遺伝
タマゴグループ | 陸上 |
孵化歩数 | ----歩(※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で----歩) |
性別 | ♂:♀=X:X |