デンデルゴ 分類:アンテナポケモン
No.14-727 タイプ:むし/[[でんき]] 特性:かんそうはだ(水タイプの技を受けると、それを無効にし代わりに全HPの1/4回復、炎タイプの技を受けると通常の1.25倍の威力) ひらいしん(電気タイプの技を無効化し、特攻が1段階上がる) 夢特性:でんきエンジン(受けた電気タイプの技を無効化し、素早さが1段階上がる)
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | |
デンデンゴ | 88 | 50 | 115 | 90 | 105 | 30 |
エレカルゴ | 65 | 85 | 120 | 95 | 80 | 33 |
ばつぐん(4倍) | --- |
ばつぐん(2倍) | ほのお/いわ |
いまひとつ(1/2) | でんき/くさ/かくとう/はがね |
いまひとつ(1/4) | --- |
こうかなし | --- |
※特性「でんきエンジン」「ひらいしん」の時、でんき無効
図鑑
①二本の角を使い仲間同士の交信や敵を撹乱するのに使う電波を出す。
②電気を出すものが大好物 鉄塔を集団で食べてしまったこともある。
②電気を出すものが大好物 鉄塔を集団で食べてしまったこともある。
技
どくでんぱ でんき変化/範相手全体/威--/命55/PP20
どくにする 相手がどくにならない場合(めんえきや鋼など)はこんらんさせる。
どくにする 相手がどくにならない場合(めんえきや鋼など)はこんらんさせる。
かみなり、じゅうでん、チャージビーム、でんじは、でんじほう、10まんボルト、ハードローラー、ころがる、あくび、てっぺき、からをやぶる、だいばくはつ、たくわえる、ちょうおんぱ、まもる、いえき、ヘドロばくだん、ふいうち、ソーラービーム、ひかりのかべ、さしおさえetc
その他
カタツムリはカルシウム補給のためにコンクリートを食べることもある
ところから図鑑2は来ています。
でんでん虫+エスカルゴ+電(でん)
ところから図鑑2は来ています。
でんでん虫+エスカルゴ+電(でん)