【ガンダムAGE-1 ノーマル】
形式番号:AGE-1
全高:18m
重量:43.4t
[[連ジコスト]] 275 耐久力 どのコストでも520 連ザコスト 420 GvsGコスト 1000
DP:フリット・アスノ(フリット編ver.)
シールド○ 変形× 換装○
特殊能力:[[AGEシステム]]、[[トランザムシステム]]
装甲材質:ヴァリアブルフェイズシフト装甲
ストライクガンダムに似た換装を主軸に置いた機体。
ノーマルでは3形態中もっとも射撃戦に強いため、ドッズライフルを用いた射撃が中心となる。
格闘もそれなりにできるが、相手に応じての換装がキモであるのは言うまでもない。固執しないように。
射撃
メイン射撃【ドッズライフル】
弾数:6 リロード:1発3.6秒(常時リロード式) ダメージ:85
ドッズライフルを発射する。設定上では非常に物騒な威力を持つが、
本作では作中描写準拠か、威力は普通のBRよりやや高いというレベルに抑えられている。
エールストライクと比べ弾数上限が1少なくリロードも若干遅いものの、
CSがあるのでバカスカ撃たない限りは問題になりづらいだろう。
メインCS【ドリルAGE・シューティング】
ダメージ: 60→110→148
「ガンダムトライエイジ」からの逆輸入品。ドッズライフルを3連射する。
似た形式のGP01fbと比べ銃口補正は劣る上、足が止まるという欠点があるが発生はGP01より早い。
単発発射、BRや格闘からの追撃など使う局面はかなり多い。
サブ射撃【マーカーショット】
弾数:1 リロード:1発6秒(常時リロード式) ダメージ:10
演習用のマーカーショットを撃ち込み、相手のセンサーに障害を発生させる。
着弾してもダメージは蚊の刺すようなものだが、センサー異常を起こすことで
5秒間相手に電撃状のエフェクトが発生し、その間は移動速度が鈍化する。
これを適時使えるかでAGE-1ノーマルの戦い方はかなり変わってくる。
なお、リロード速度の方が効果時間より長いので、
陸戦型ガンダムと異なり
鈍速効果中の相手に再度マーカーショットを撃ち込むことは(単機では)できない。
特殊射撃【ウェア換装】
弾数:∞ リロード:20秒(スパローのみ) ダメージ: 0
後方にAMENBO(アメンボ)が現れ、ウェア換装を行う。
レバー左入れで
スパロー、ニュートラルor上下入れで
ノーマル、右入れで
タイタスになる。
CS以外の格闘・射撃をキャンセル可能という点が重要。各形態を使いこなそう。
ただし、スパローのサブ射撃を使うと、スパローのみ20秒間換装不能となるので注意(ノーマル⇔タイタス間の換装は問題ナシ)。
なお、隠し換装として
- AGE-1の残り耐久値が200以下
- 戦場にファンネル系武装持ちがいる(敵、味方不問)
という条件を満たした上で、レバー上下入れ換装すると、小説版に登場したゴールドアローに換装する。
ゴールドアローはAGE-1ノーマルと同じ姿・能力を持つが、機体色が金色の上、
ファンネル、ビット、
ドラグーン系攻撃のビーム射撃ダメージを常時無効化する。
(衝撃は無効化できないのでよろけは発生する)
エルメスなどの特定の敵機に極めて大きな効果を持つ反面、
レジェンドのビームスパイクなどの打撃武装は無効化されないので注意。
格闘
通常格闘【ビームサーベル】
ビームサーベルで袈裟斬り→振り上げ→一回転斬り。
そこそこ伸びるが特格ほどではなく、横格ほど発生も早くない…と中途半端。
AGE-1の格闘は自衛止まりであることを象徴する技と言える。
格闘CS【ビームダガー(投擲)】
ダメージ: 90
ビームダガーを投擲する。
ヒットした相手はスタン状態になるので射撃が入る他、
近距離なら格闘での追撃や換装からのコンボが間に合う。
AGE-1ノーマルは他形態より格闘はおとなしいので、「寄られたら換装する」と
割り切って格闘をずっと溜め押ししておくのも手ではある。
横格闘【ビームダガー】
側面に少し回り込みつつ、ダガーで2連斬り。
ダガーで斬りにいくので少々リーチが短いが、その分発生は早い。
隙や動作時間も短いのでカットを気にせず振れる。
特殊格闘【クロスAGE・スラッシュ】
「
ガンダム トライエイジ」からの逆輸入技。
二本のビームダガーを引き抜き突撃し、2連斬りから二刀流で敵を十字に切りつけて〆。
伸びは良いが出が少し遅く、2連斬り~十字斬り中はほとんど移動しないのでカットされやすい。
威力はAGE-1ノーマルの格闘では一番高いため、状況を見て使おう。
BD格闘【ビームダガー】
前方をビームダガーで斬りつける。威力は低いのでカット専用。
ガンダムキュリオス
コスト合計:450+420=870○
強力な射撃と格闘で援護しやすい。
ランスロット・エアキャヴァルリー
コスト合計:連ジ275+325=600×
連ザ420+560=980○
GvsG1000+1000=2000◎
療機とは特殊能力が違うが、バランスがいい。
最終更新:2014年09月07日 21:23