ガンダムキュリオス
もしガンガンコストで戦おうとするときは、アシストパートナーとして勤める。1度の呼び出しにたったの1機しか助けが呼べられないが、強力な射撃攻撃で援護してくれる。
■射撃
メイン射撃【GNビームサブマシンガン】
弾数:120 リロード:6秒(撃ち切り式) ダメージ:1発につき25
メインCS【テールブースター(GNビームキャノン)】
チャージ:2秒 ダメージ:150+150=300
ブラストインパルスガンダムのビームキャノンと互角。
サブ射撃【GNビームサブマシンガン(バーストショット)】
弾数:メインと共有
他のジン系、ガンダム系、ジム系と同じく、マシンガンの弾をメインより多くばらまく。
特殊射撃【テールユニット(GNハンドミサイル)】
弾数:16 リロード:7秒(撃ち切り式) ダメージ:1発につき30
ファイターとガウォーク(2大MA)では後ろにあるコンテナ内から発射。バトロイド(MS)では2つに分離して発射。コロニー内のビルをぶち壊した。
変形格闘【テールユニット(対地用爆雷)】
弾数:4 リロード:全弾6.6秒(打ち切り式)ダメージ:140
ファイターとガウォーク(2大MA)変形中だけ使える。 コンテナの下から370年前の世界大戦(1937年)風に空爆テロを投下して爆撃を起こす。
■格闘【GNビームサーベル】※格闘はバトロイド(MS)だけ使える。格闘体勢に入ると、両腰からサーベルを取り出す。二刀流と連結の2タイプある。
Nメイン格闘【接近して、斬りかかる。】
ダメージ:80×4=320
前メイン格闘【飛び蹴り】
ダメージ:50+50=100
横メイン格闘【軸移動しながら薙ぎ払う。】
ダメージ:80×3=240
後メイン格闘【全方に大きく突進して、斬り上げる。】
ダメージ:120
エールストライクガンダムよりも威力が毛が生えた程度。
特殊格闘(BD中でも可)【GNシールドニードル】
ダメージ:20+130+100=250
ガウォークとバトロイド形態であって、盾があるときだけ使える。掴まないと追加攻撃ができない。掴んだ後でGNシールドニードルで刺して、ジョッキン。
GNヒートブレイドなど装備していません。GNシールドニードルです |
BD格闘【ウイング流Wの字切り抜け】
ダメージ:80+80=160
我が祖先である
ウイングガンダム(ゼロ、ゼロカスタムを含む)から受け継いだ斬撃。
変形特殊格闘【バレルロール】
ダメージ:なし
ファイター形態だけ使える。
ムラサメと同じく、ただぐるりと回るだけ。
■特殊行動能力:手動変形
自機のバトロイドに変形中、地上にいればガウォークに、空中にいればファイターに変形する。 ファイターからの場合、空中ではガウォークに、地上ではバトロイドに変形する。
ガウォーク形態などありません。バトロイド、ファイター形態などとは言いません。バルキリーと混同しないでください |
更新情報
2012・7・23 装備の名前が違ってた。「テールユニット」でした。
2012・3・4 手抜き無用で、新システム仕様で微妙におかしい所の補修を受ける。
2008・10・1 新設。
最終更新:2021年09月05日 18:11