atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
マルチバース大戦if Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
マルチバース大戦if Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
マルチバース大戦if Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • マルチバース大戦if Wiki
  • マルチバース大戦ifのカードの種類

マルチバース大戦ifのカードの種類

最終更新:2019年09月26日 17:01

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン

マルチバース大戦ifのカードの種類


マルチバース大戦ifには様々なカードの種類があります。
大まかにキャラクターカード、サポートカードで構成され、その中にも細かな分類が存在します。

キャラクターカード

このカードで主に戦いを繰り広げます。物語のキャラクターや原生生物、使い魔や、神様まで、ありとあらゆるキャラクターがこのキャラクターカードに分類されます。

①名前
ここにはこのキャラクターの名前が入ります。
②スペック
このキャラをプレイする場合に必要なチャージゾーンのカードの枚数を記載しています。
③残機
このキャラが所有している残機を記しています。詳しくは残機のページを確認して下さい。
④パワー
このカードが攻撃する際に参照する数値です。
⑤タフネス
このカードが攻撃を受ける際に参照する数値です。
⑥名称
名称持ちのキャラクターの場合、名称が記されています。詳しくは名称のページを確認して下さい。
⑦特徴
このキャラクターが持っている特徴が記されています。効果には特徴を参照するカードが多く含まれています。
⑧効果
このキャラクターが所有している効果が記されています。キャラクターによって効果は様々で、効果を持たないキャラクターも存在します。
⑨フレーバーテキスト
このキャラクターの世界観や、セリフが記されています。ゲームには関係する事の無い欄です。
⑩出展作品、及びイラストレーター
このキャラクターの出展作品や、このキャラクターを描いたイラストレーターが記されています。この欄を参考にする効果を持つカードもあります。


バージョンアップキャラクターカード

キャラクターカードから更に強くなった強化フォームや進化体が分類されるカードです。
①~⑩まではキャラクターカードと変わりはありませんが、⑪の欄は、バージョンアップカードのみに記されている欄です。

詳しくはバージョンアップキャラクターの使い方をご覧ください。

①名前
ここにはこのキャラクターの名前が入ります。
②スペック
このキャラをプレイする場合に必要なチャージゾーンのカードの枚数を記載しています。
③残機
このキャラが所有している残機を記しています。詳しくは残機のページを確認して下さい。
④パワー
このカードが攻撃する際に参照する数値です。
⑤タフネス
このカードが攻撃を受ける際に参照する数値です。
⑥名称
名称持ちのキャラクターの場合、名称が記されています。詳しくは名称のページを確認して下さい。
⑦特徴
このキャラクターが持っている特徴が記されています。効果には特徴を参照するカードが多く含まれています。
⑧効果
このキャラクターが所有している効果が記されています。キャラクターによって効果は様々で、効果を持たないキャラクターも存在します。
⑨フレーバーテキスト
このキャラクターの世界観や、セリフが記されています。ゲームには関係する事の無い欄です。
⑩出展作品、及びイラストレーター
このキャラクターの出展作品や、このキャラクターを描いたイラストレーターが記されています。この欄を参考にする効果を持つカードもあります。
⑪バージョンアップ元
この欄に記されている特徴や、カード名が自分の場に存在する場合に置き換えする事で、出す事が出来ます。

アンチキャラクターカード

様々なキャラクターの裏側の部分=アンチの姿が描かれたカードです。
必ず特徴に「アンチ」を持っており、キャラクターカードや、バージョンアップキャラクターカードとはプレイの仕方が変わっています。

詳しくはアンチキャラクターの使い方をご覧ください。

①名前
ここにはこのキャラクターの名前が入ります。
②アンチスペック
このキャラをプレイする場合に必要な裏側のチャージゾーンのカードの枚数を記載しています。
③残機
このキャラが所有している残機を記しています。詳しくは残機のページを確認して下さい。
④パワー
このカードが攻撃する際に参照する数値です。
⑤タフネス
このカードが攻撃を受ける際に参照する数値です。
⑥名称
名称持ちのキャラクターの場合、名称が記されています。詳しくは名称のページを確認して下さい。
⑦特徴
このキャラクターが持っている特徴が記されています。効果には特徴を参照するカードが多く含まれています。
⑧効果
このキャラクターが所有している効果が記されています。キャラクターによって効果は様々で、効果を持たないキャラクターも存在します。
⑨フレーバーテキスト
このキャラクターの世界観や、セリフが記されています。ゲームには関係する事の無い欄です。
⑩出展作品、及びイラストレーター
このキャラクターの出展作品や、このキャラクターを描いたイラストレーターが記されています。この欄を参考にする効果を持つカードもあります。

トークンキャラクターカード

効果によって場に出す事の出来る特殊なキャラクターカードです。デッキの枚数に含めず、撃破されても退却エリアに送られません。トークンにも様々な種類があり、効果を持つものや、何も効果を持たないものも存在します。

①名前
ここにはこのキャラクターの名前が入ります。
②スペック
このキャラをプレイする場合に必要なチャージゾーンのカードの枚数を記載しています。
③残機
このキャラが所有している残機を記しています。詳しくは残機のページを確認して下さい。
④パワー
このカードが攻撃する際に参照する数値です。
⑤タフネス
このカードが攻撃を受ける際に参照する数値です。
⑥特徴
このキャラクターが持っている特徴が記されています。効果には特徴を参照するカードが多く含まれています。
⑦効果
このキャラクターが所有している効果が記されています。キャラクターによって効果は様々で、効果を持たないキャラクターも存在します。
⑧フレーバーテキスト
このキャラクターの世界観や、セリフが記されています。ゲームには関係する事の無い欄です。
⑨出展作品、及びイラストレーター
このキャラクターの出展作品や、このキャラクターを描いたイラストレーターが記されています。この欄を参考にする効果を持つカードもあります。

サポートカード

一部を除き、場には存在出来ず、使い捨てのカードです。しかし、戦いを大きく左右する効果が多く含まれているのはこのカードです。


①名前
ここにはこのサポートカードの名前が入ります。
②スペック
このキャラをプレイする場合に必要なチャージゾーンのカードの枚数を記載しています。
③カテゴリー
このキャラが所有しているカテゴリーを記しています。詳しくはサポートカードの使い方のページを確認して下さい。
④タイミング
このカードをプレイする事が出来るフェイズを記しています。ここに記されているタイミング以外は使用する事が出来ません。
⑤特徴
このサポートが持っている特徴が記されています。
⑥条件
このサポートカードを使用する際の条件が記されています。この条件を満たしていない場合、そのサポートカードはプレイする事が出来ません。
⑦効果
このサポートカードが所有している効果が記されています。
⑧フレーバーテキスト
このキャラクターの世界観や、セリフが記されています。ゲームには関係する事の無い欄です。
⑨出展作品、及びイラストレーター
このキャラクターの出展作品や、このキャラクターを描いたイラストレーターが記されています。この欄を参考にする効果を持つカードもあります。
「マルチバース大戦ifのカードの種類」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
マルチバース大戦if Wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • マルチバース大戦ifって何?
  • カードリスト
  • マルチバース大戦ifのカードの種類
  • 対戦するには
  • ゲームの進め方
  • 用語集
  • エラッタの更新



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
最近更新されたページ
  • 2092日前

    トップページ
  • 2128日前

    ka-002 神童真矢
  • 2128日前

    ka-001 チームイェーガー本部
  • 2128日前

    カードリスト
  • 2132日前

    プレイ
  • 2132日前

    メニュー
  • 2132日前

    ルール
  • 2132日前

    Tabletop Simulaterを起動してサーバーを立てよう
  • 2132日前

    エラッタの更新
  • 2132日前

    デッキの作り方やルール
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2092日前

    トップページ
  • 2128日前

    ka-002 神童真矢
  • 2128日前

    ka-001 チームイェーガー本部
  • 2128日前

    カードリスト
  • 2132日前

    プレイ
  • 2132日前

    メニュー
  • 2132日前

    ルール
  • 2132日前

    Tabletop Simulaterを起動してサーバーを立てよう
  • 2132日前

    エラッタの更新
  • 2132日前

    デッキの作り方やルール
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. Dark War Survival攻略
  9. ヒカマーWiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. hantasma - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. ミゲル・セルベート - アニヲタWiki(仮)
  8. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  10. 豊和工業株式会社 - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.