物語 > 信長との対峙 > 4-4山越え

4-3春日局救出戦 < 4-4山越え > 4-5信長現る

基本データ

消費握り飯 4
徳利 徳利×
設計図 LV3
力・命の石
経験値 40

ステージ126

ステージ127

ステージ128

ステージ129

ステージ130

ステージ131

ステージ132

ステージ133

ステージ134

ステージ135

成果 報酬 条件
☆3 高級ガチャ 20ターン以内に多羅尾光俊と佐竹義重を最後に倒して僧兵の蓮生と春日局が北邱山口まで到達する
☆2 牛角×8 20ターン以内に多羅尾光俊と佐竹義重を倒して僧兵の蓮生と春日局が北邱山口まで到達する
☆1 ガチャ券 20ターン以内に僧兵の蓮生と春日局が北邱山口まで到達する
敗北 - 20ターン以内に僧兵の蓮生と春日局が北邱山口まで到達できない
ステージ115を超えたならばクリア自体はそこまで難しくない。

共通
  • 前半
    • 僧兵の蓮生を救出する必要があり、僧兵の蓮生の横にいる敵部隊(武士)を両方倒すと味方ゲストとして操作可能になる
    • 僧兵の蓮生がマップ左下まで連れて行かれると敗北となる
    • 僧兵の蓮生を救出後、マップ中央に味方NPCとして春日局と武士2部隊が現れる
  • 後半
    • 敵部隊全てを倒すとマップ右に吉岡妙林尼と敵8部隊、マップ左上に佐竹義重と敵4部隊と味方NPC1部隊が追加
    • それと同時に春日局が味方ゲストとして操作可能になる

クリアを狙う場合
  • 僧兵の蓮生を救出後、マップ左上(※1)に向かわせる
  • この際、敵全滅が早すぎると僧兵の蓮生が追加敵部隊に絡まれて左上に進みづらくなる
  • ぎりぎりまで僧兵の蓮生で敵部隊MPを減らしてからゴールすると後が楽になる
  • 1回目の敵部隊殲滅後、春日局と全味方部隊でマップ左上に向かう
  • 春日局がマップ左上到達でクリアとなる
+ ※1 黄色のマスから左上

☆3を狙う場合
  • クリアを狙う場合と1回目の敵部隊殲滅まで同様
  • マップ左上殲滅部隊とマップ右殲滅部隊で分ける
  • マップ左上殲滅部隊
    • 味方部隊の騎兵や武士等を引き連れて春日局と一緒にマップ左上を目指す
    • この際、左上の佐竹義重を釣ると面倒なので、佐竹義重以外を釣るか、佐竹義重の攻撃に耐えられるようにしておく
    • マップ右部隊が残り吉岡妙林尼だけになったら敵部隊を殲滅
  • マップ右殲滅部隊
    • 味方部隊の壁と範囲火力がある武将(術士や銃士)をマップ右に向かわせ、敵を殲滅する
    • こっちの部隊のほうが難易度が高い

コメントを書き込む前に

  1. コメント欄での【煽り、叩き、晒し、荒らし】を禁止します。
  2. URLの記述はご遠慮下さい。
  3. wikiに掲載されている内容が【最新とは限りません】。気づいた点があれば、編集するか、コメント欄に情報をお願いします。
  4. 管理者への連絡はこちらにお願いします。
最終更新:2017年09月01日 20:27