物語 > 阻止作戦 > 6-3信長急襲

6-2比叡山焼き討ち < 6-3信長急襲 > 6-4小谷城の戦い

基本データ

消費握り飯 5
徳利 上徳利×3
設計図 LV5
力・命の石
経験値 50

ステージ216

ステージ217

ステージ218

ステージ219

ステージ220

ステージ221

ステージ222

ステージ223

ステージ224

ステージ225

成果 報酬 条件
☆3 高級ガチャ 城内の2基の兵舎を破壊して織田信長を倒す
☆2 騎馬魂覚醒×5 真田幸村、明智光秀、濃姫が生存している状態で織田信長を倒す
☆1 ガチャ券 織田信長を倒す
敗北 - 自軍全滅、または20ターン以内に敵を全滅できない


共通
  • 城内の敵は、侵入しない限り攻撃してこない
  • 外側の敵は、城内に侵入しない限り一回しか攻撃してこない
  • 城内に入ると兵舎から増援が出てくるが、調整前のHPなので厳しい

クリアを狙う場合
  • 初期位置が左右に分かれているが、片方に盾・もう片方に捨て駒を配置すると楽
  • 敵の攻撃を盾(捨て駒)で受けつつ、城の入口を目指す
  • 入口の敵2隊はNPC及びたどり着いた隊で倒しておく
  • 城内に一歩でも入ると敵が動き出すので、入口で陣形を整えておく
  • 盾と耐久力のある隊(2隊でもいい)を左右の敵に突っ込ませる
    • 敵4隊に囲まれて3ターン耐えきれると非常に楽。2ターンしか耐えられない場合はゲストを追加で盾にすると良い
  • 集まったところで、残りの隊は信長目指して直進
  • この時、馬や長距離遠隔・連射銃がいると楽
  • 普通にやれば、濃姫・真田・明智(なぜか寝返らない)生存のままクリア出来るので、☆2はとれる

☆3を狙う場合
  • 初期位置から移動する前に高射程の銃で破壊する
  • 射程+2~3の銃で反応されないように破壊する必要がある
    • 射程範囲に入って反応された場合、城内に入ったときと同様に敵がすべて動き出すのでその時点でほぼ失敗
  • 一方的に破壊することができれば後は普通に攻略すれば良い


コメントを書き込む前に

  1. コメント欄での【煽り、叩き、晒し、荒らし】を禁止します。
  2. URLの記述はご遠慮下さい。
  3. wikiに掲載されている内容が【最新とは限りません】。気づいた点があれば、編集するか、コメント欄に情報をお願いします。
  4. 管理者への連絡はこちらにお願いします。
最終更新:2017年11月04日 02:57