デューンシー国

デューンシー国(デューンシーこく、英:Dune Sea)は、アラビア半島東部に位置する国家である。

1. 概要

デューンシーは、スイルヌ王国およびアンイル王国と国境を接する。ミズアスター教国家であり、信仰を熱心に保護する国王の専制体制が敷かれる。


2. 基本情報

国名 デューンシー国
国土
国名 デューンシー国
略称 デューンシー、DS
国の標語 水は国王の所有物
国歌 おいしい水
国家元首 ズィロ・ザ・ハット
人口 約-人
通貨 デザートメモ
宗教 ミズアスター教
公用語 デューン語
政体 絶対君主制
管理者 kuripa
建国
SE2912年1月7日


3. 歴史

年表

標準紀元 出来事 備考
2912年 デューンシー国が独立。

4. 外交

国際関係

国名 関係 期間 備考
サンテルン連邦共和国 軍事同盟 ?~
スイルヌ王国 軍事同盟 3010~
アンイル王国 軍事同盟 3010~
神聖大クリーパー帝国 仮想敵国 3010~


5. 軍事

デューンシー国はサンテルンとの同盟関係にあり、彼の国に防衛力の多くを依存している。
3010年にアラビア半島三カ国により中沙諸王連合が結成され、三カ国は共同で脅威に対処している。
最終更新:2019年03月05日 02:37