これってどんなゲーム?
横スクロール型のアクション。早い話がマリオ。
キャラクター着飾ったりってシステムが無駄に豊富。
基本プレイは無料。一部有料のアイテムあり。アイテム課金型。
N〇XON運営規約
第28条(保証の否認)
当社は、次の事項について何等の保証も行わず、一切の責任を負わないものとします。
(1) 本サービス、または本ソフトウェアが会員の要求事項を満足させること
(2) 本サービス、または本ソフトウェアにエラーがないこ と
(3) 本サービスが中断しないこと
(4) 本サービスに遅延がないこと
(5) 本サービスの提供が法令違反を構成しないこと
(6) 会員が送信、または表示するデータが喪失しないこと
つまり
ネ〇ソン「俺らやる気ねーから」
クソ運営だって事をわかってればおk
鯖大杉、どこ選べばいいんだ
- 「みずき」を選択してキャラを作ること;
- ここ間違えるとまじ死ぬからな。
キャラの名前がきまらねえんだけど
職どれ選べばいいんだよ
- 最初は基本的には自分が気に入った職を選べばいい。
- 需要とか人数とかそういうのは気にしなくていい。好きな職が一番続く。
- が、デュアルブレイドだけは1stキャラでえらぶとまず間違いなく詰むからやめとけ。
- シグナス騎士団は成長早いけどLv120で終わりのイージーモードだがボスに行けないのでモチベが下がる。
ログインしたぞ、ギルドいれろ
- Lv30になるまでに、スレに名前を晒してから、6chフリマへこい。;
- これを怠る奴はテンプレ読んでないとみなしてスルーするからね。
- フリマに誰もいなかったらこのwikiのギルドのメンバーリストみてはいひと臭するやつに内緒しろ。
ギルド入ったけどそれから何すればいいんだ
- ひたすらレベル上げろ。狩りの息抜きにちまちまクエストこなすのもいい。
- 狩場に迷ったらチャットできくか、ここの職業別ページ見とけ。
メルなくて薬買えねえ
- 1chのフリマ行って「人気〇〇kで募集」とかほざいてるやつ見つけたらそのキャラダブルクリックして人気の隣にある↑のボタンを押して人気上げる
- そのあと交換申し込みすりゃ金貰える
- 人気上げ下げできるのは一日一回だからな
- もっと大金が欲しいんだよバカってやつはオススメクエ見ろ
パーティー狩りとかしねえのかよ、これじゃあソロゲーじゃねえか
- 51~70で出来るMC2以外、序盤でグループ組んでおいしいことはない
- ただ効率は無くてもグループクエストはたくさんあるので募集したらイケメンが来てくれるかもな
- ある程度行けばパーティー狩りとかみんなでボス行くのがメインになるから頑張れ
課金豚に俺はなる!ポイントチャージしてきたぞ何から買えばいいんだコラ
- プレミアムチケット
- 経験値が常時1.3倍。でも早いうちに買うと中毒になるから、レベル上げつれーと思った頃に買うべき。
- 3次転職した後くらいに買う奴が多いと思う。
- エルフの商人系、営業許可書
- フリーマーケットでアイテムを販売するためのアイテム。
- 出しておけば勝手に売ってくれる奴と、開店してる間動けないのがある。
- 前者はくっそ高い。後者は割と安い。
- ただし前者はPCきっても開店24時間は自動で販売できるので、電気代考えると結局前者のが得らしい。
- アバター
- 着飾れ。自分のキャラの見た目がいいと、それだけでモチベが上がるはずだ。
- 種類が膨大で、セットで値段が安くなるパッケージとかもある。
- 試着をしながら、値段と相談しつつ色々考えてみるといい。
- 整形、調髪、スキンケアなど
- このへんはアバターと違って一回変えたら期限なく使える。
- ポイントショップでチケットを買って、各町の美容室とかで変更する。
- 町によって選べる髪型や整形が違うからよく調べてから行け。
- ランダムで変わる奴と、選んで変えれる奴と二種類あって、値段が倍くらい違う。
- ペット
- アイテム勝手に拾ってくれたり、薬セットして自動で使ってくれたり、能力上げてくれるやつもいる。
- 種類が豊富で能力が色々違う割に、違いがパッと見でわかんねーから、
- Drop wikiとかで初期能力とか調べてから買ったほうがいい。
- コストパフォーマンスがいいのは死神、黄金豚あたり。
- あと機能性ペットっていうつれてると能力上げてくれるやつもいる。
- こいつは色々とややこしいからチャットではいひとに聞くなりぐぐるなりしろ。
○○ってどこから行くんだよ殺すぞ
どんな奴らの集まりか
- あらゆる技を駆使しつつほとばしるパトスをぶつけてくる変態達の集まりである。
- 殺伐プレイもお手のもの!さあ君もレッツプレイ!
最終更新:2012年01月16日 21:33