収納さんマジカッケーっす

キャノンシューター(通称収納さん) インベントリが他職より24個多い 故に収納


人気のなさを打ち破れ!闘え僕らの収納さん キャノンは股間から発射する

職業特性スキル

パッシブスキルは青文字 パッシブとアクティブの両方の効果があるのは緑文字

アイコン スキル MAX 説明
効果
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
スイミングの達人 1 スイミング速度を向上させ、スイミング時体力低下を阻止することができる。
永久的にスイミング速度を向上 スイミング時HP減少無し
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
パイレーツブレス 1 [種族特性スキル] キャノンシューター特有の強靭さで各種ステータスを永久的に上昇させる。
永久的にSTR 15 DEX 15 INT 15 LUK 15 最大HP 5% 最大MP 5%上昇
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
収納の達人 2 装備、消費、設置、ETCインベントリを拡張する。
永久的に装備、消費、設置、ETCインベントリ 12*SLv個拡張

一次スキル

アイコン スキル MAX 説明
効果
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
キャノンスプラッシャー 20 火炎弾を発射して多数の敵を攻撃する。
MP 6+u(x/4)消費、185+2*x%のダメージで最大3体攻撃
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
パンチングキャノン 20 敵1体に力強いキャノンパンチを食らわす。
MP 5+2*u(x/10)消費、75+x%のダメージで3回攻撃
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
ギガンティックバックステップ 15 後方に緊急回避してキャノンを発射する。一定確率で対象の移動速度を減少させる。
MP 45-5*d(x/3)消費、150+4*x%のダメージで3体攻撃、25+3*x%の確率で 2+d(x/5)秒間 対象の移動速度 -15-3*x
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
ビルドアップキャノン 10 キャノンを改良して、永久的に攻撃力と防御力を高める。
攻撃力 2*x、物理防御力 25*x、魔法防御力 25*x増加

全部MAXにするにはSPが4足りない パンチ捨て1択 1次の間は単体攻撃はまったく使わないから複数体攻撃のスプラッシャーをMAXにしろ

適当スキル振り スプラ1>バクステMAX>スプラ16orMAX>ビルドMAX>パンチ16orMAX

二次スキル

アイコン スキル MAX 説明
効果
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
スラッグショット 20 前方に向かって複数の小型砲弾を発射して、多数の敵を同時に攻撃する。
MP 16+2*d(x/5)消費、160+3*x%のダメージで最大4体の敵を2回攻撃
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
モンキーラッシュボム 20 爆弾が大量に入っている樽を転がす。樽は一定距離を転がり、敵を押し出したあとに爆発する。
MP 20+2*d(x/5)消費、30+x%のダメージで最大8体の敵を3回攻撃、対象は 50+5*d(x/2)%の確率でノックバック、一定距離移動後 240+3*x%のダメージで爆発
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
キャノンブースター 20 MPを消費して一定時間、キャノンの攻撃速度を2段階上昇させる。
[必要]:キャノンマスタリー Lv5以上
MP 31-x消費、10*x秒間攻撃速度向上
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
モンキーマジック 20 モンキーの魔法で一定時間、周辺のグループメンバーのHP、MP、Allステータス、移動速度、ジャンプ力、命中値、回避値を上昇させる。他の全てのバフスキルと重複して使用できる。
[必須]:ハイパーモンキースペルの前提 Lv20以上
MP 30+5*d(x/4)消費、15*x秒間 HP 15*x、MP 15*x、Allステータス x、移動速度 u(x/2)、ジャンプ力 u(x/4)、命中値 8*x、回避値 8*x増加
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
クリティカルファイア 15 永久的にクリティカル確率とクリティカル最小ダメージを増加させる。
永久的にクリティカル確率 5+x%、クリティカル最小ダメージ 5+u(x/3)%増加
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
キャノンマスタリー 20 キャノン系武器の熟練度と命中値を増加させる。
キャノン系武器の熟練度 10+2*x%、命中値 6*x上昇
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
パイレーツトレーニング 10 海賊の秘密修練を通じてSTRとDEXを向上させる。
永久的にSTR 3*x、DEX 3*x増加

全部MAXにするにはSPが4足りない スラッグショット捨て1択 これ以外のスキルは3次、4次になっても使う

適当スキル振り スラッグ、ボム1>マスタリ5>ブースターお好み>パイトレお好み>スラッグ16>マスタリMAX>マジックお好み>ボムMAX>パイトレMAX>マジックMAX>ブースターMAX スラッグとボムは入れ替えてもいいと思う シェード行かないならボム上げたほうがいい

三次スキル

アイコン スキル MAX 説明
効果
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
キャノンスパイク 20 多数の敵を貫くことができる鋭いキャノン砲弾を発射する。
MP 28+2*d(x/5)消費、220+2*x%のダメージで最大6体の敵を3回攻撃
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
モンキーパワーボム 20 大量の特性爆弾を同時にばらまき、四方の多数の敵を攻撃して、一定時間気絶させる。追加で、モンキーパワーボムスキルを習得すると、モンキーラッシュボムのダメージが永久的に増加する。
アクティブ効果:MP 30+4*d(x/5)消費、220+3*x%のダメージで最大10体の敵を5回攻撃、45+5*d(x/2)%の確率で 2+d(x/10)秒間気絶、再使用待機時間:5秒
パッシブ効果:永久的にモンキーラッシュボムダメージ 3*u(x/2)%増加
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
モンキーウェーブ 20 騒音を起こして周辺の敵を攻撃する。力を合わせるほど大きい騒音を出すことができ、クリティカル時最高出力ですぐ使うことができる。
MP 35+5*d(x/5)消費、最大 600+20*x%のダメージで攻撃、45+5*d(x/2)%の確率で気絶、クリティカル時 2*u(x/2)%の確率で最高出力で使用可能
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
キャノンジャンプ 15 地面に向けてキャノンを発射して、その反動で高く飛び上がる。飛び上がる瞬間、周辺の敵にダメージを与えることができる。
MP 60-5*d(x/3)消費、165+3*x%のダメージで最大6体の敵を攻撃してジャンプ
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
オークルーレット 10 樽を爆発させてランダムバフをかける。バフ持続状態で敵を攻撃すると、一定確率で対象に状態異常効果を適用させることがある。
MP 35+5*d(x/2)消費、180+6*x秒間バフ適用、攻撃時 3*x%の確率で対象に暗黒、気絶、結氷、スロー状態異常の中から1つが 3+d(x/5)秒間適用、再使用待機時間 60-3*x秒
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
ラッキーダイス 20 さいころを投げ自分の幸運を試す。さいころの結果によって、一定時間ランダムバフを獲得できるが、1が出ると何も発生しない。
[必須]:ダブルラッキーダイスの前提 Lv20以上
MP 40+5*d(x/5)消費、さいころバフ持続時間 60+6*x秒、再使用待機時間 500-30*d(x/2)秒
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
リインフォースキャノン 15 永久的にキャノンを強化して、攻撃力と攻撃速度を高める。
永久的に攻撃力 2*x、攻撃速度 1増加
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
バイタルエクストリーム 20 永久的に体力と防御力、状態異常耐性を強化する。
体力 x%、防御力 10+2*x%、状態異常耐性 x%上昇
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
反撃のシューター 15 被撃時一定確率でキャノンを振り回して攻撃する。
5+x%の確率で敵の攻撃を阻止して、100+4*x%のダメージで反撃

全部MAXにするにはSPが4足りない 捨て候補

  • キャノンスパイク ただの攻撃スキルで4次には当然上位互換スキルがあるので捨て候補
  • モンキーウェーブ MAXで気絶確率95%だが気絶させる前に攻撃したほうが速くMOBを倒せることがよくある
    一応火力はそれなりにあるが4次になったらまったく使わない
  • オークルーレット モンキーウェーブと同じでこれを使う前に攻撃したほうが速くMOBを倒せることがよくある 地味に硬直が長い

どれを捨てるかは自分で考えろ

四次スキル

アイコン スキル MAX 説明
効果
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
キャノンバズーカ 30 前方に向けて力強いキャノン砲を発射して、多数の敵を同時に攻撃する。
MP 50+5*d(x/6)消費、530+4*x%のダメージで最大6体の敵を2回攻撃
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
戦艦ノーチラス 30 戦艦ノーチラス号に攻撃命令を下して、多数の敵を同時に攻撃する。
MP 350消費、400+4*x%のダメージで最大15体の敵を3回攻撃、再使用待機時間 60-2*d(x/2)秒
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
マグネティックアンカー 15 前方に強い磁場を生成するマグネティックアンカーを設置する。マグネティックアンカーは磁場を利用して、周辺の敵を持続的に引き寄せる。また、持続時間が終わると爆発して、周辺の敵に致命的なダメージを与える。
MP 50+12*u(x/5)消費、5+x秒間召還、周期的に 200+20*x%のダメージを与えて周辺の敵を引き寄せる、持続時間経過時 500+8*x%の追加ダメージ
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
サポートモンキーツインズ 15 戦闘を手伝ってくれる精鋭砲兵モンキーツインズを召喚する。
MP 40+10*d(x/5)消費、30+2*x秒間召喚、それぞれ 275+5*x%のダメージで攻撃、再使用待機時間 10秒
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
メイプルヒーロー 30 一定時間、グループメンバー全員のステータスを一定パーセント引き上げる。
MP 10+10*d(x/5)消費、30*x秒間全てのステータス u(x/2)%向上
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
ヒーローインテンション 5 精神を集中して状態異常が解除される。但し、一部状態異常効果には適用されない。
MP 30消費、再使用待機時間 660-60*x秒
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
ダブルラッキーダイス 5 一定確率でさいころ 2個を同時に投げて自分の幸運を試す。さいころの目が同じ場合は、より力強いバフ効果が適用される。
[必要]:ラッキーダイス Lv20以上
MP 60消費、10*x%の確率でラッキーダイス使用時 ダブルラッキーダイス発動、さいころバフ持続時間 180+4*x秒、再使用待機時間 200秒
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
ハイパーモンキースペル 30 モンキーマジックをアップグレードして、モンキーの魔法で一定時間、周辺のパーティーメンバーのHP、MP、Allステータス、移動速度、ジャンプ力、命中値、回避値を上昇させる。他のすべてのバフスキルと重複して使用できる。
[必要]:モンキーマジック Lv20以上
MP 55+5*u(x/6)消費、300秒間 HP 310+13*x、MP 310+13*x、Allステータス 25+d(x/2)、移動速度 10+u(x/6)、ジャンプ力 5+u(x/6)、命中値 160+3*x、回避値 160+3*x 増加
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
オーバーバーニングキャノン 30 キャノンの性能を極限まで引き上げて、永久的にダメージを増加させる。また、攻撃時モンスターの防御率を一定水準無視することができる。
永久的にダメージ 10+x%増加、モンスター防御率 5+d(x/2)%無視効果追加
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
パイレーツスピリット 30 永久的に反撃確率が上昇して、スキル使用時、一定時間敵の攻撃にも後ろに下がらない。
アクティブ効果:MP 50+5*d(x/5)消費、10*x秒間被撃時 20+2*x%の確率でスタンス効果発動
パッシブ効果:永久的に反撃確率 u(x/2)%増加
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
キャノンバスター 30 前方の敵単体に集中砲撃する。追加クリティカル確率が適用される。
MP 45+3*d(x/5)消費、215+3*x%のダメージで5回攻撃、追加クリティカル確率 u(x/2)%

転職時にSP3 レベルうpでSP240もらえる 全てMAXにするには7足りない

  • 真っ先にMAXにすべきスキル オーバーニングキャノン
  • 1だけでも十分に使えるスキル キャノンバズーカ 画面端まで届く攻撃スキル 攻撃速度が残念すぎる キャノンバスター 単体攻撃スキル 暴風みたいに連射はできない サポートモンキーツインズ 収納にしては攻撃速度がものすごく速い 1でも使えるが早めにMAX推奨 ハイパーモンキースペル 装備補正が足りないなら早めに上げる MAXでALLステ+40 マグネティックアンカー アンカーと樽の使い分けができると狩りが捗る 意外とダメージを稼げるが召喚時間が・・・
  • レベルが上がれば使えるスキル パイレーツスピリット 反撃確率増加にスタンス効果付きの防御スキル 結構便利 メイプルヒーロー 説明不要の全職業共通スキル 現在SBが使用不可能のため習得不可能

ダブルラッキーダイスはSPが余ったときにでも MAXが5なのですぐにMAXにできる ヒーローインテンションは誘惑使うボスによく行くようになったら 戦艦ノーチラスはMPK用

バズーカ、バスター、オーバー、サポート、スペル、アンカーに1づつ振ってからダイス→オーバー→バズーカ→バスターの順に上げていけばいいよ

狩場情報

1次狩場

クエやってりゃ30まで上がる 面倒な奴はシェード狩ってろ 10代は青ピグですぐに終わる 20過ぎたらエーデルシュタインでギガンティックバックステップを使って街灯オンラインで30まで MP消費量が多いから

2次狩場

競争が少なくて気楽な場所(カッパードレイク以外)を紹介 最高効率で狩りたいなら狩場レポートの効率厨用の欄を見ようか 30〜35 エーデルシュタインで子供岩ガリガリ、大きな岩ガリガリ 35〜39 オルビスで犬狩り 39〜47 ルナフィクシ、サンフィクシ 47〜52 カッパードレイク 52〜56 ドレイク、レッドドレイク 56〜   アイスドレイク、ダークドレイク 55〜70 下町でもいい 66〜70 アリアントでスナウサギもおすすめ 深夜だったらモグラサソリも行ける 50台後半からは下町に行けば70まで狩場には困らないだろう

3次狩場

70〜81 1+1でマッハ、普通に狩るならモグラとかミュテとかレベルに合わせて行け 81〜95 ロイドオンライン、ミスが出てもクソ美味い 95〜110 クルーとかパイレーツとかを飽きないようにいろいろやればいい 110〜127 ルディのレベルにあった敵 背伸び狩りしても美味く、オススメは金策しながらMDMオンライン

4次狩場

120〜127 引き続きルディでレベリング 転職後にはいひと達にくぱぁ連れてってもらうとレベルと金がマッハ 127〜 青亀やらシングルプテラスやら 135〜 リザードマン系 ダークリザードマンからは混沌が出る。砦うますぎワロリッシュwwwwww 140〜 神殿のMOB 時間の欠片がうまい

まだレベル高くないからここまで 後はギルドのはいひと達に聞いたら教えてもらえると思うよ 収納は1発の火力が高い代わりに攻撃速度が遅いので主力スキル2発以内で倒せるMOBがオススメ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年01月16日 13:04