銃うったりなんか船乗って戦う。
ロボだっせぇふざけんなって人は宇宙海賊やってみたらどうかな。
ロボのせいで高騰していた銃関連装備(銃、海賊DEX防具)の相場が落ち着いてきたのでやるならいまのうち。
支援スキルもないし4次になるとキャノンとミサイルしか使わんからアホでもできるよ!
一般的に「キャノン」っていったらバトルシップキャノンのことだから。
dex極でいけるなら、strはふらなくていい 極じゃなくてもstrは最小限にね
青字はパッシブスキル
スキル | MAX | 説明 |
---|---|---|
クイックモーション | 20 | 命中と回避を永久的に増加させる。 |
ストレート | 20 | 拳で素早く敵を攻撃する。 |
ムーンサルト | 20 | ジャンプして後へ一回転し、足で近くの多数の敵を攻撃する。 |
ダブルファイア | 20 | 対象に2発の弾を連続発射する。スキルレベルが上がるほど最大射程距離と共に増加する。 |
ダッシュ | 10 | 左右方向キーのうち、どれかひとつを2回連打すると瞬間的に移動速度とジャンプ力が向上する。 |
スキルのふりかた ダブルファイア20→ダッシュ10→クイックモーション20 あと適当
スキル | MAX | 説明 |
---|---|---|
ガンマスタリー | 20 | ガン系列武器の熟練度と命中、ブレット数を増加させる。 |
インビジブルショット | 20 | 目に見えない速さで銃を撃ち 3匹の敵を攻撃する。 |
スローイン | 20 | 複数の敵に一気に攻撃し、持続的にダメージを与える爆弾を投げる。スキルキーを押す時間に比例して射程距離が伸びる。 |
ガンブースター | 20 |
MPを消費して一定時間、銃の攻撃速度を2段階上昇させる。 必要スキル : ガンマスタリー5以上 |
フェイクショット | 20 | 銃を撃つふりをしながら弾の代わりに旗を発射し、多数の敵を混乱させて動きを止める。 |
ウィングス | 20 | 既存ジャンプより滞空時間が長いジャンプができる |
バックステップショット | 20 |
銃の反動を利用し、銃を撃ちながら後方へ移動する。 必要スキル : ウィングス5以上 |
クリティカルショット | 10 | クリティカル確率とクリティカル最小ダメージを増加させる。 |
スキルのふりかた インビジブルショット1→マスタリー5→ブースター5→マスタリー20→インビジブルショット20→クリティカル10 →ウイングス5→バックステップショット20→スローイン20→ブースター20→ウイングス20→フェイクショット1
インビジブルショットは3次から使わないのでけずってフェイクショットにふってもいいと思う ただ2次のあいだちょっとしんどいかもしらん
スキル | MAX | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
トリプルファイア | 20 |
ダブルファイア使用時、発射される弾数が増加し、攻撃力が上昇する。 必要スキル : ダブルファイア20 |
|
オクトパス | 30 | 攻撃を支援するオクトパスを召喚する。ただし、召喚されたオクトパスは動けない。 | |
ガブアイオータ | 30 |
敵に爆弾を投下するガブアイオータを召喚する。召喚されたガブアイオータは敵を見つけたらすぐに爆弾を投下して消える。 4次スキル[エアストライク]の前提 |
|
ファイアバーナー | 20 | 近距離にいる敵に火属性の攻撃をする。当たった敵は一定時間追加ダメージを受ける。 | |
クーリングエフェクト | 20 | 近距離にいる敵に氷属性の攻撃をする。当たった敵は一定時間結氷状態になる。 | |
ホーミング | 20 |
敵にオウムを追尾させる。以後、自分の全攻撃はオウムが追尾する敵にのみ当たる。 4次スキル[アドバンスドホーミング]の前提 |
|
ラッキーダイス | 20 | さいころを投げて自分の運勢を占う。さいころの結果によって一定時間、ランダムバフを獲得することができるが、1が出た場合は何も発生しない。 |
スキルのふりかた トリプル1→バーナーエフェクト並行で20→ダイス20→トリプル20→オクトパス30オータ21ホーミング20をお好きなように スキルマクロ使ってバーナーエフェクト連続で出るように設定したら狩りが楽になる トリプルはダブルと感じが全く違うのでさっさと慣れた方が良い マウス不安定ならオータ最後に回した方が身のため 22以上上げたら大変なことになる バーナーエフェクトが5の倍数で攻撃数が増えるので10と8とか15と12とかみたいに上げた方が効率よくなるかも
スキル | MAX | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
メイプルヒーロー | 30 | 一定時間、グループメンバー全員のステータスを一定パーセント引き上げる。 | MB2冊 |
アットレビューアップ | 30 | ファイアバーナーやクーリングエフェクトのダメージと効果が上昇する。 | |
サポートオクトパス | 20 |
オクトパス1匹が追加で召喚され、全般的な火力が上昇する。 必要スキル : オクトパス30 |
MB1冊 |
エアストライク | 30 |
ガブアイオータが多数の敵に爆弾を投下する。 必要スキル : ガブアイオータ15以上 |
|
ラピッドファイア | 30 |
とても素早く弾を発射する。スキルキーを押し続けると持続的に弾が出る。 必要スキル : トリプルファイア20 |
|
バトルシップ | 10 | 海賊船に搭乗する。搭乗中、使用できるスキルが制限され、ダメージを受けるたびに耐久度が減少し、0になると一定時間、搭乗することができない。[ 使用可能スキル : バトルシップ専用スキル、スローイン、ガンブースター、ファイアバーナー、クーリングエフェクト、ガブアイオータ、オクトパス、メイプルヒーロー、ヒーローインテンション ] | |
バトルシップキャノン | 30 |
砲弾を連続で発射する。バトルシップに搭乗した状態でのみ使用可能なスキルで、追加クリティカル確率が適用される。 必要スキル : バトルシップ1以上 |
|
バトルシップミサイル | 30 |
多数の敵を貫く丈夫な砲弾を発射する。バトルシップに搭乗した状態でのみ使用可能である。 必要スキル : バトルシップ1以上 |
|
マインドコントロール | 20 | 敵をマインドコントロールし、一定時間自分を攻撃しないで他の敵を攻撃するようにする。 | MB1冊 |
ヒーローインテンション | 5 | 誘惑状態から脱することができる。レベルが上がるほど再使用待機時間が短縮される。 | スキル習得クエ有 |
アドバンスドホーミング | 20 |
ホーミングのダメージが増加する。また、ホーミングにかかったモンスターに大きなダメージを与えることができる。 必要スキル : ホーミング20 |
|
カウンターアタック | 10 | 被撃時、瞬間的にダメージが上昇する。スキルレベルが上がるほど持続時間が増加する。カウンターアタック効果は、50秒に1回以上発動されない。 |
スキルのふりかた (転職時)バトルシップ1 バトルシップキャノン1 アットレビューアップ1 →サポートオクトパス1→バトルシップミサイルMax→バトルシップキャノンMax→バトルシップMax →カウンターアタックMax→アドバンスドホーミングMax→サポートオクトパスMax以降なんでもよし、ここまで揃ったら他の職業と(対単体でのみ)十分張り合える。 途中でマイコン、エアスト、ラピッドを1ずつお遊びでいれてもいいよ。
マスタリーブックは安価だが流通量が少ないので金銭面で困ることは無いがフリマを巡回する日々が続くかもしれない。キャノン、ミサイルはなんとしても手に入れろ。 メイプルヒーローはひとにかけてもらうものだ、自分はキャプテンなのだからな。 インテンションはLv170になる前に1だけ振ったらいいんじゃないかな。
バックステップショット→ウィングス 4次になっても現役。戦士よりも早く移動できます。 →ホーミング→ラッキーダイス→バトルシップ 乗船前じゃないとホーミング、ダイスが使えません。バフがきれたら下船してかけ直してください。 →ブースター 鉄板 →サポートオクトパス→バトルシップキャノン(ミサイル) つっこめー