光魔法













光魔法
概要 取得条件 - 必要BP 3
ステータスの精神力に関係する属性

呪文リスト
フラッシュ・ライト 種類 補助呪文 Lv. 1 初登場 -話 範囲 そこそこ 消費MP
備考
球体の光源を作り出す呪文。
パーティに1人、できれば2人は使えるプレイヤーが欲しい。
1つのパーティで1つあれば十分なのであるが、これは魔物にも見える。
経験則であるが魔物に襲われ易くなっているのは確実。
状況に応じて闇魔法の呪文、ノクトビジョンと使い分ける方が良い。
メンタルエンチャント・ライト 種類 付与呪文 Lv. 1 初登場 -話 範囲 そこそこ 消費MP
備考
ステータスのうち、精神力を強化する呪文。
精神力に関わる判定全てにプラスがある。
主に魔法に類する攻撃に対する防御においてダメージを軽減する。
状態異常レジスト判定にもプラスがある。
また僅かであるが、MPの消費効率を上げる働きもある。
レジスト・ライト 種類 対抗呪文 Lv. 3 初登場 -話 範囲 そこそこ 消費MP
備考
光属性の攻撃によるダメージを減らし、状態異常発生確率を低下させる呪文。
完全に防ぎきる事が出来る訳ではないので注意。
ライト・ヒール 種類 回復呪文 Lv. 3 初登場 -話 範囲 - 消費MP -
備考
回復量比較では6属性2位。土を100とした場合の回復量:90
有効距離としては風水に続いて6属性中3番目。風を100とした場合の有効距離:80。
コンフューズ・ブラスト 種類 単体攻撃呪文 Lv. 3 初登場 -話 範囲 そこそこ 消費MP
備考
光の塊を撃ち込む呪文。
ダメージを与えるのと同時に、低い確率であるが対象を混乱させる。
使い勝手は良い。
射程距離はそこそこ、命中率はかなり高い。
イリュージョン 種類 補助呪文 Lv. 6 初登場 -話 範囲 消費MP
備考
幻影を作り出す呪文。
術者の腕が問われる。
多くは術者自身の幻影を作って撹乱に使用するケースが多い。
罠にも使って良し。
ライト・エクスプロージョン 種類 全体攻撃呪文 Lv. 6 初登場 -話 範囲 そこそこ 消費MP
備考
コンフューズ・ブラストの全体攻撃版。
与えるダメージはコンフューズ・ブラストの7割程。
状態異常の発生確率は同程度かやや低い。
エンチャンテッド・ライト 種類 付与呪文 Lv. 10 初登場 -話 範囲 消費MP
備考
対象全体に光属性を付与する呪文。
エンチャンテッド・ウェポン光属性版。
パルスレーザー・バースト 種類 単体攻撃呪文 Lv. 10 初登場 -話 範囲 消費MP
備考
光振動を利用した攻撃呪文。
非常に強力だが、対象が遠くなるに従いダメージが急速に落ちてしまう。
射程は長め、命中率は非常に高い。
いつのころからか武器を敵に差込み、体内で発動させるようになった。
インビジブル・ブラインド 種類 補助呪文 Lv. 15 初登場 10話 範囲 消費MP
備考
隠蔽目的で使用される呪文。対象の周囲を光学迷彩の膜で覆う。
術者の腕が問われる。
余計な戦闘を回避したいケースでの使用が多い。
奇襲に使っても良し。
フラッシュ・バースト 種類 単体/全体攻撃呪文 Lv. 23 初登場 -話 範囲 そこそこ 消費MP
備考
光の球を撃ち込んで爆発させる呪文。
ダメージは低めだが、魔物の群れに撃ち込んで混乱併発狙いが多い。
単体相手に使う事も可能。
混乱を併発する確率が高めであり、集団戦闘では非常に有効。
サンシャイン 種類 対抗/範囲攻撃呪文 Lv. 35 初登場 417話 範囲 消費MP -
備考
陽光で一定時間、一定範囲を照らし続ける。
幻影の無効化、アンデッドの弱体化、敵全体に混乱の状態異常判定が発生する。
アンデットの弱体化効果はサンシティフィ・アンデッドよりも上。
ホーリー・ライト 種類 補助呪文 Lv. 51 初登場 523話 範囲 - 消費MP -
備考
フラッシュ・ライトの上位です。
周囲を照らす光源であると同時に状態異常を受け難くする効果を持つ。
アンデッドに対してもサンシャイン程ではないけどアンデッド弱体化の効果があるようだ。
ホーリー・プリズン 種類 単体攻撃呪文 Lv. 51 初登場 523話 範囲 - 消費MP -
備考
格子状の光の檻です。
ダーク・プリズンのように使えるし、格子にぶつかるとダメージが入る所が売りだな。
エイリアス 種類 補助呪文 Lv. 70(専門) 初登場 737話 範囲 - 消費MP 中~大?
備考
分身を作り上げる呪文。
闇魔法の呪文、シャドウ・ボディ光魔法版とも言えるがかなり異なる。
術者のスキルを全て備え、戦闘に参加させる事も可能。
仮想ウィンドウで操作する事も可能。
分身を遠隔地に飛ばす事も出来る。
実際にはかなり前からルグランがさぼったりオレニューの家を訪問する際使用していた。
レインボー・チェイン 種類 単体攻撃呪文 Lv. 86 初登場 704話 範囲 - 消費MP -
備考
単独指定、虹色の鎖で縛り上げる拘束用の呪文
闇魔法】の呪文、ブラックベルト・ラッピングの【光魔法】バージョン
拘束力はブラックベルト・ラッピングの方が上
レインボー・チェインだと状態異常(麻痺、混乱、毒、他にもあるかも?)を伴う
プリズムライト 種類 範囲攻撃呪文 Lv. 86 初登場 704話 範囲 消費MP -
備考
虹色の光を浴びせて様々な状態異常を与える
ホワイト・ナイツ 種類 範囲攻撃呪文 Lv. 134 初登場 910話 範囲 かなり広 消費MP -
備考
夜間の状態を強引に昼間にしてしまう効果がある。
一定時間経過で僅かであるがダメージを与え、混乱の状態異常を与える効果もある。
かなりの広範囲で十分に戦場をカバーできるほど。効果継続時間は相応に長く続いてくれる。
当然昼間は効果が落ちる。
昼間にポーラーナイトをかけてからホワイト・ナイツをかけた時に効果低下があるかは不明。
PTメンバーのフローリン,テロメア,ヘイフリックへの影響はちょっとびっくりする程度だった。
モスリンにいたってはまるで反応が無い。
ソーラー・ファーニィス 種類 範囲攻撃呪文 Lv. 134 初登場 910話 範囲 やや狭? 消費MP -
備考
直視できない太陽拳太陽炉。
範囲呪文の割には目標にある程度、近寄らないといけないらしい。(911話)
メンタルブースト・ライト 種類 付与呪文 Lv. 197 初登場 1090話 範囲 - 消費MP -
備考
必要ボーナスポイント 8
精神力を大きく上昇させる効果があるメンタルエンチャント・ライトの上位互換。
リミッターカットブーステッドパワーのようなペナルティは無い。
メンタルエンチャント・ライトと重ねがけができ、相乗効果は非常に大きい。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年09月20日 00:16