E1

 レムトから東に1マスのマップ
 レムトから続く街道は一部川沿いに面していて、河口にある港町と繋がっている。
 その街道はレギアス方面に比べ整備が進んでおり、道幅が広く人通りも多い。
 レムトよりも魔物の数が少なく農地が広い模様。

 河口を挟んで南にレジアと北にソルトロックという2つの町が並んでいる。

 北側には岬の神殿跡があり、称号海魔討伐者】獲得イベントが発生する。



 主な出現モンスター
 ・日中
   砂船虫
   フライングフィッシュ
   ジャンピングフィン
   暴れ信天翁
   シースターマイン

 ・夜間
   突撃ダツ
   突撃ボラ
   突撃カジキ

 初出:24話

付随情報
北端:岬の神殿跡
東端:鬼神島

エリアポータル詳細情報

  • 683話において改めて魔人襲来のイベントが始まる。
2つの町を中心にE1マップの海岸線の広い範囲に隷獣・アスピドケロンを主力とする数多くの部隊による上陸作戦が決行される。上陸後魔方陣によって後続部隊を召喚して襲撃を加えた。後続部隊でキースの心の琴線に触れるのは、ニュートドラゴンキムクイガーディアン・スレイブのみであった。名持ち魔人魔神は見当たらなかったが、撃破した数以上の上陸の痕跡があり、隠密行動の部隊があった。
現在判明している隠密行動中の部隊は魔人勢力側のPK職1名にキムクイガーディアン・スレイブ、そして2組のミスリルゴーレム・オブ・ドラゴンダークサモナーに護衛部隊のセットが6セット。レジアソルトロック近辺におのおの3セット上陸させ、レムトへと侵攻中。
  • 685話までに6つの軍団ともキースに壊滅され、魔人側のPK職は制約の指輪のお仕置きを受けることとなった。
  • 1072話で魔人勢力が再度襲来。もともと低レベル帯もいる上に、その時点での戦争の最前線ははるか東方サニアの町から北方と東方であり、さらにここを含め3箇所同時攻撃であったため不安視されていたが、現有最大戦力であり戦略兵器ともいえるキース一行が駆けつけ東方沖で迎撃、1073話で殲滅した。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年06月02日 00:45