スキル

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
編集時ver.1.23

ダメージ計算式

物理ダメージ=攻撃×4/(防御×強度倍率)×スキル威力×ヒット数
強度倍率=(強度+2)/2

※1 スキル熟練度があるスキルは、スキル威力に1~1.5倍の補正がかかる
※2 敵の強度はほぼ2~5なので、強度倍率はほぼ2~3.5
※3 本当に正確な式は
+ ...
物理ダメージ=(攻撃-強度)×4/(防御×(強度+2)/2)×スキル威力×(スキル熟練度+200)/200×属性補正×ヒット数
※稀に例外有り

魔法ダメージ=魔力×2/魔防×スキル威力×ヒット数
※1 スキル熟練度があるスキルは、スキル威力に1~1.5倍の補正がかかる
※2 強度はほとんど影響しない
※3 本当に正確な式は
+ ...
魔法ダメージ=(魔力-強度)×2/魔防×スキル威力×(スキル熟練度+200)/200×属性補正×ヒット数
※稀に例外有り

防御や魔防が減算でなく除算なので、多段攻撃が不利になりにくい設定になっている。
防御無視攻撃は相手の防御を0とするのではなく、20前後の固定値としてダメージを算出する。


フィル

炎の勇者。序盤からディフェンサー・クロスブレイクがとても便利。
中盤からは返し天翔がメイン火力になりうる。
通常 タイプ 消費MP 消費TP 威力 ヒット数 範囲 属性 備考
通常攻撃 6~10 1~2 通常 ごく稀に全体攻撃
┣チャージアタック 15 1 通常 防御無視・クラッシュダウン
┣鳳凰剣(MAX Attack) 22 5 クラッシュダウン
┗クリムゾンノート(MAX Attack II) 22 8 全力解放状態で変化 クラッシュダウン・防御低下
地走刃 25 45 1 通常 イベント習得 攻撃低下・覚醒解除・リジェネ解除
┗地走連刃 25 25 2 通常 全力解放時変化 攻撃低下・防御低下・覚醒解除・リジェネ解除
スキルツリー1(攻撃) タイプ 消費MP 消費TP 威力 ヒット数 範囲 属性 備考
流破斬 必中 10 12 2 よろめき
攻撃+5 パッシブ
飛衝刃 必中 15 30 1
ブレイズロール 魔法 7 15 4 全体
クロスブレイク 必中 20 45 2 発動遅め クラッシュダウン 物理ダメージ増加
地砕崩吼 30 15 4 全体 よろめき
ブラッドファイア 魔法 7 16 1 HP吸収 自分は魔力上昇・敵は魔力低下
返し天翔 必中 41 35 3 1T飛翔後に攻撃 防御無視・強度無視・敏捷低下・物理ダメージ増加
┗返し皇竜 必中 41+45 20 8 限界突破時変化 防御無視・強度無視・敏捷低下・物理ダメージ増加
攻撃+10 パッシブ
フェニックス・ノヴァ 魔法 50 100 140 2 即死・よろめき・クラッシュダウン・ステータス低下
スキルツリー2(強化) タイプ 消費MP 消費TP 威力 ヒット数 範囲 属性 備考
ディフェンサー クイック 10 自分 味方をかばう
チャージアタック パッシブ チャージアタックを発動可能
心眼 パッシブ 命中率アップ
カウンター パッシブ 9 1 通常 自動反撃(40%)
ダブルアタック 15 次のターン2回行動
生命維持 パッシブ HP半分以下で防御・魔法防御1.5倍
魔力+10 パッシブ 毎ターンMP15%回復
ウォール 魔法 7 味方全体 強度2上昇(10T)
最大HP+20 パッシブ
TP継続 パッシブ 戦闘終了後もTPがリセットされなくなる
スキルツリー3(回復) タイプ 消費MP 消費TP 威力 ヒット数 範囲 属性 備考
ラウンドステップ 10 自分 集中(TP上昇率アップ・6T)
プロテクト 魔法 2 味方 防御上昇
ヒールウィンド 魔法 8 味方全体
背水の陣 パッシブ HP半分以下で攻撃力・魔力1.5倍
アタックバリア クイック 10 味方全体 物理ダメージ減少
強度+1 パッシブ
緊急回避 パッシブ HP10%以下で回避率95%上昇
スピリットシャウト 35 自分 状態異常回復
サクリフィス 魔法 5 20 自分 自らを犠牲にして味方全体を完全回復
限界突破 10 50 自分 限界突破状態になる
スキルツリー4(必殺) タイプ 消費MP 消費TP 威力 ヒット数 範囲 属性 備考
奥義・剛断剣 必中 20 80 2 覚醒状態で流破斬発動が必要 防御無視・防御低下・物理ダメージ増加
全力解放 クイック 30 自分 全力解放状態になる
スリープ 魔法 3 全体 睡眠
追撃 パッシブ 5 追撃を発動可能
奥義・蒼炎衝破塵 30 46 4 覚醒状態で地砕崩吼発動が必要 防御無視・よろめき・土ダメージ増加 追加でヒールウィンド発動
バースト+1 パッシブ 覚醒状態になるのが少し早くなる
秘術・轟魔火燕龍 必中 5 25 10 7 覚醒状態でブラッドファイア発動が必要 防御解除・覚醒解除・よろめき・魔防低下・炎ダメージ増加
バースト+2 パッシブ 覚醒状態になるのが早くなる
騎士のつるぎ 25 封印
奥義・ファイナルサイン 必中 99 99 320 3 覚醒状態で返し天翔発動が必要 防御無視・防御低下
返し皇竜は限界突破の継続ダメージをリカバリーしにくく意外と運用が難しい。



アミィ

魔法も使えるサムライガール。
抜刀時は一部スキルが強化される。
抜刀・覚醒・全力解放・確率発動・協力準備と条件が絡み合い最もスキル発動が分かりにくいキャラ。
通常 タイプ 消費MP 消費TP 威力 ヒット数 範囲 属性 備考
通常攻撃(杖) 3~5 2~3 通常
┣通常攻撃(抜刀) 20 1 通常 稀に5連撃
┣チャージアタック(杖) 16 1 通常 防御無視・クラッシュダウン
┣チャージアタック(抜刀) 20 1 通常 防御無視・クラッシュダウン
┣ラスティッドソード(MAX Attack) 14 6 クラッシュダウン・よろめき
┗月花地霊(MAX Attack II) 14 9 全力解放状態で変化 クラッシュダウン・よろめき・防御低下
スキルツリー1(攻撃) タイプ 消費MP 消費TP 威力 ヒット数 範囲 属性 備考
マジックショット 魔法 2 10 1
┣マジックショット・バースト 魔法 35 1 全力解放状態で変化(要イベント) 魔防無視
┗マジックショット・エンド 必中 99 160 5 全力解放状態で稀に変化(要イベント) 魔防無視
地走刃(杖) 必中 10 40 1 通常 よろめき
┗抜刀・地走刃 必中 15 42 2 物理ダメージ増加
サンダーボール 魔法 4 40 1
┗コールサンダー 魔法 34 2 全力解放状態で変化(要イベント) 雷ダメージ増加
魔力+5 パッシブ 毎ターンMP15%回復
散遥牙(杖) 必中 15 42 3
┗抜刀・沙散遥牙 必中 15 60 3
ブレイズウォール 魔法 7 50 1 全体
┗エクスプロード 魔法 9 45 2 全体 全力解放状態で変化(要イベント) 炎ダメージ増加
水流牙 18 清濁どちらかが発動
┣清流弧閃 必中 18 40 2 光ダメージ増加
┗濁流哮破 必中 18 81 3
燕返し 30 190 1
サイクロン 魔法 11 5 7 全体 よろめき
┗トルネード 魔法 2 14 15 全体 全力解放状態で変化(要イベント) よろめき
月影刃 55 100 1 ステータス低下(3T)
サークルフォール 魔法 20 30 240 1
スキルツリー2(強化) タイプ 消費MP 消費TP 威力 ヒット数 範囲 属性 備考
アタックサポート 10 自分 ステータス成長量が異様に高い
テクニカルライト 魔法 11 味方全体 TP15回復
フォースコール 魔法 5 味方全体 魔力・魔防上昇(6T)
追撃 パッシブ 5 追撃を発動可能
サテスファクト クイック 5 10 味方全体 クリティカル率上昇(1T)
チャージアタック パッシブ チャージアタックを発動可能
インデュアル 3 20 味方 不死身(3T)
アタックサポートS 40 自分 ターン中何度でも協力攻撃可
ミックススタッブ 25 自分 防御・魔防上昇・集中(TP上昇率アップ・6T)
セルフエクステンド クイック 20 100 自分 覚醒状態になる
スキルツリー3(回復) タイプ 消費MP 消費TP 威力 ヒット数 範囲 属性 備考
ヒーリング 魔法 2 味方 回復
クリア 魔法 2 味方 状態異常回復
クイックヒール クイック 3 7 味方 回復
リザレクト 魔法 4 味方 戦闘不能回復
マジックネクサス クイック 10 20 自分 魔法でないスキル使用後、初級魔法で自動追撃する(5T)
ヒーリングライト 魔法 9 味方全体 回復
キュア 魔法 7 味方 回復
強度+1 パッシブ
ピュリファート 魔法 8 味方全体 ステータス低下解除
リプリア 魔法 16 味方 完全回復
スキルツリー4(必殺) タイプ 消費MP 消費TP 威力 ヒット数 範囲 属性 備考
抜刀術 クイック 5 自分 杖と抜刀状態の切り替え
奥義・地走刃散華(抜刀) 必中 15 36 7 覚醒状態で地走刃発動が必要 よろめき
全力解放 クイック 30 自分 全力解放状態になる
水鏡の構え 22 杖と抜刀で発動するカウンターが異なる
┣カウンター・鏡魔反射(杖) 30 1 魔力によるカウンター
┣カウンター・水月斬(抜刀) 32 1 物理によるカウンター
┗カウンター・鏡花水月(抜刀) 47 2 稀に発動 防御無視で威力が高い
奥義・セイクリッドオーラ(抜刀) 必中 15 86 2 覚醒状態で散遥牙発動が必要 防御・強度無視
バースト+1 パッシブ 覚醒状態になるのが少し早くなる
背水の陣 パッシブ HP半分以下で攻撃力・魔力1.5倍
攻撃+10 パッシブ
バースト+2 パッシブ 覚醒状態になるのが早くなる
奥義・レイ・バニシアメント(杖) 必中 99 99 60 5 全体 覚醒状態でサークルフォール発動が必要
全力撃ち変化魔法は回収TP量が多く、連射が効く。
Ver.1.22でスキル威力が一部強化された。
月影刃のステータス低下には最大HP25%低下効果もあるので
敵の体力が100%の状態で使うとダメージ表示はされないが実質25%分の体力を減らすことが出来る。←状態異常が解除されても減ったHPは戻らないので
(ただし体力75%時に使っても最大HPが75%になるだけなので与えたダメージ分しか減らない)

協力攻撃

便宜上アミィの欄に書いたが、発動の主体はアミィでない方のキャラクター。
例えば【スピードショット】地走刃×スピードカッターならば、
アミィが①地走刃を習得していて②協力準備状態にあるとき、セティが③スピードカッターを発動するとセティを主体にダメージを計算する。

主体になる方が全力解放のとき、20%の確率で威力の高いカットイン版が発動する。
【協力攻撃名】アミィのスキル名×主体のスキル名 タイプ 消費MP 消費TP 威力 ヒット数 範囲 属性 備考
【ダブルエース】マジックショット×ウィンドカッター 必中 5 10 28 4 アリア 攻撃・防御低下
【雷光斬】サンダーボール×流破斬 5 10 38 2 フィル 防御低下・麻痺・雷ダメージ増加
【ソニックウェイブ】地走刃×飛衝刃 5 20 50 2 フィル 覚醒解除・リジェネ解除・防御解除・風ダメージ増加
【散烈地閃】ブレイズウォール×地砕崩吼 5 15 25 7 全体 フィル 暗闇・よろめき
【ツインスライサー】散遥牙×クロスブレイク 必中 5 25 38 4 フィル(全力解放状態) クラッシュダウン・よろめき・物理ダメージ増加
【退魔真剣】月影刃×返し天翔 5 15 31 6 全体 フィル 攻撃・防御・魔力低下・即死・覚醒解除・光ダメージ増加
【スピードショット】地走刃×スピードカッター 10 56 3 セティ 敏捷低下・防御解除
【テンペスト】サイクロン×トルネードライン 必中 11 0 38 8 全体 セティ よろめき・風ダメージ増加
【乱れ幻刹花】サテスファクト×幻刹花 25 3 全体 セティ 即死
【ツインドライブ】燕返し×舞双刃 10 53 9 セティ 防御解除・物理ダメージ増加
【氷壊無風】水流牙×フローズンケージ 5 31 5 ヒューイ 凍結・氷ダメージ増加
【ホワイトフォール】サークルフォール×ホワイトフレア 必中 22 5 125 2 ヒューイ クラッシュダウン・光ダメージ増加
【追天二衝】水流牙×天地咬牙 10 44 4 レシア 防御解除・混乱
【月光相破】月影刃×エネルギーシュート 10 25 4 レシア 防御解除・ステータス低下
【地走翔鎌旋】地走刃×翔鎌旋 5 38 8 ルエット
【ダブルムーン】月影刃×クレッセントサイズ 70 31 7 全体 ルエット 暗闇
2人分の行動を消費するので、低コストで強力な効果を持つものが多い。

セティ

序盤は素早さを生かした補助役として活躍する。
成長次第でアタッカーもできるようになる。
通常 タイプ 消費MP 消費TP 威力 ヒット数 範囲 属性 備考
通常攻撃 3~8 2~5 通常
┣チャージアタック 12 2 通常 防御無視・クラッシュダウン
┣疾風刃(MAX Attack) 25 7 クラッシュダウン
┗桜花一閃(MAX Attack II) 23 10 全力解放状態で変化 クラッシュダウン・防御低下
スキルツリー1(攻撃) タイプ 消費MP 消費TP 威力 ヒット数 範囲 属性 備考
スピードカッター 10 5 5 防御解除
チャージアタック パッシブ チャージアタックを発動可能
リーフスラスト 魔法 3 16 3 ランダム3体
ブラインスラッシュ 18 20 1 暗闇
敏捷+10 パッシブ 回避率10%
幻刹花 27 5 即死
残像剣 35 80 1 防御無視
トルネードライン 魔法 6 45 2 全体 ステータス上昇解除
フロートスライサー クイック 2 38 18 5 通常 防御解除・物理ダメージ増加
┗フロートスライサー(終) 100 75 6 通常 15%で追加発動 防御解除・物理ダメージ増加
舞双刃 40 18 8
スキルツリー2(強化) タイプ 消費MP 消費TP 威力 ヒット数 範囲 属性 備考
アクセラレーター クイック 20 味方全体 敏捷大幅上昇(1T)
クイック 魔法 2 味方 敏捷上昇
リーフハイド 魔法 3 味方 回避上昇
攻撃+5 パッシブ
苦境加速 パッシブ HP半分以下で敏捷2倍
毒無効 パッシブ
ファーストショック クイック・必中 50 よろめき
攻撃+10 パッシブ
アクティベート 5 5 自分 集中(TP上昇率アップ・6T)
ブーストMAX 10 10 自分 攻撃力・魔力・クリティカル率上昇・HP減少
スキルツリー3(回復) タイプ 消費MP 消費TP 威力 ヒット数 範囲 属性 備考
クリア 魔法 2 味方 状態異常回復
心眼 パッシブ 命中率アップ
リカバー 魔法 2 味方 ステータス低下回復
カウンター パッシブ 4 1 通常 自動反撃(40%)
背水の陣 パッシブ HP半分以下で攻撃力・魔力1.5倍
ステートガード クイック 6 味方 状態異常回避(1T)
インビシブル 15 味方 狙われにくくなる(3T)
クリアライト 魔法 7 味方全体 状態異常回復
リカバーライト 魔法 7 味方全体 ステータス低下回復
スピードリザレクト クイック 10 10 味方 戦闘不能回復
スキルツリー4(必殺) タイプ 消費MP 消費TP 威力 ヒット数 範囲 属性 備考
マジックドレイン 10 MPを約15吸収
奥義・紫電一閃 必中 18 10 覚醒状態でスピードカッター発動が必要 防御無視・防御解除
追撃 パッシブ 5 追撃を発動可能
緊急回避 パッシブ HP10%以下で回避率95%上昇
全力解放 クイック 30 自分 全力解放状態になる
奥義・空刃襲雨 必中 36 6 覚醒状態で残像剣発動が必要 防御無視・風ダメージ増加
トリプルアタック 60 次ターン3回行動
封華閃 5 10 敵のTPとバーストポイントを減らす
魔力+10 パッシブ 毎ターンMP15%回復
奥義・霞夢現 必中 99 99 40 20 覚醒状態で舞双刃発動が必要 防御無視・防御解除・水ダメージ増加
条件で変化するスキル全般に言えることだが、霞夢現の消費MP・TPは不足していても大丈夫。
発動条件さえ満たせばある分だけMP・TPを消費して発動する。

ヒューイ

バフとデバフに優れた才能を持つ。
ダジャレを極めた結果、氷魔法も得意になった。
通常 タイプ 消費MP 消費TP 威力 ヒット数 範囲 属性 備考
通常攻撃 7~9 1~3 通常
┣チャージアタック 14 1 通常 防御無視・クラッシュダウン
┣氷華散撃(MAX Attack) 18 5 クラッシュダウン・凍結
┗絶滅氷塵華(MAX Attack II) 17 6 全力解放状態で変化 クラッシュダウン・凍結・攻撃低下・魔力低下・全ダメージ増加(4T)
マッドウォール 20 50 味方全体 要ロケットペンダント 防御・魔防上昇(7T)・強度上昇(5T)・全属性ダメージ減(1T)
スキルツリー1(攻撃) タイプ 消費MP 消費TP 威力 ヒット数 範囲 属性 備考
スロウダウン 魔法 3 敏捷低下
プロテクトダウン 魔法 3 防御低下
ポイズンミスト 魔法 5 全体
アイシクルレイン 魔法 7 28 1 全体
魔力+10 パッシブ 毎ターンMP15%回復
アタックダウン 魔法 4 攻撃低下
フローズンケージ 魔法 8 40 1 凍結
ディスペルマジック 魔法 5 敵の強化状態を解除
ハートストップ 魔法 11 即死
ホワイトフレア 魔法 22 115 1 即死 防御解除
スキルツリー2(強化) タイプ 消費MP 消費TP 威力 ヒット数 範囲 属性 備考
テクニカル 魔法 3 味方 TP20上昇
プロテクト 魔法 3 味方 防御上昇
クイック 魔法 3 味方 敏捷上昇
追撃 パッシブ 5 追撃を発動可能
オーバーソリッド 魔法 6 味方 強度3上昇(5T)
マジカルウォール 魔法 6 味方 魔防上昇
チャージアタック パッシブ チャージアタックを発動可能
プロテクトオール 魔法 8 味方全体 防御上昇
グロース 魔法 9 味方 攻撃上昇
エクステンド 25 80 味方 覚醒状態にする
スキルツリー3(回復) タイプ 消費MP 消費TP 威力 ヒット数 範囲 属性 備考
ヒーリング 魔法 2 味方 回復
クリア 魔法 2 味方 状態異常回復
リザレクト 魔法 6 味方 戦闘不能回復
ヒーリングライト 魔法 8 味方全体 回復
生命維持 パッシブ HP半分以下で防御1.5倍
クリアライト 魔法 6 味方全体 状態異常回復
リジェネプラス 魔法 7 味方 リジェネ・強度2上昇(7~10T)
メンタルヒール 魔法 20 味方全体 MP約15回復
沈黙無効・TP回復 パッシブ 毎ターンTP5回復
レストレイション 魔法 25 味方全体 HP回復・TP20回復 戦闘不能回復(50%)
スキルツリー4(必殺) タイプ 消費MP 消費TP 威力 ヒット数 範囲 属性 備考
アナライズ 魔法 2 10 相手のデータを見る
精神集中 15 自分 MP約10回復
奥義・フリージングストーム 必中 5 10 20 5 全体 覚醒状態でアイシクルレイン発動が必要 防御無視・防御解除・凍結
ダウンフォース 5 5 敵のTPとバーストポイントを減らす
ディメント 魔法 7 味方 暴走付与
全力解放 クイック 30 自分 全力解放状態になる
トリックスペル 魔法 6 全体 混乱・攻撃低下
奥義・エンドレスペイン 必中 5 10 全体 覚醒状態でフローズンケージ発動が必要 多数の状態異常
強度+1 パッシブ
奥義・スパークジャッジメント 必中 99 99 49 6 覚醒状態でホワイトフレア発動が必要 防御無視・防御解除・麻痺・雷ダメージ増加
スキルツリーはどれを優先するか非常に悩ましい。

ルエット

鎌を持つ珍しいエルフ。スキルツリーは1と2が特に強力。
アグメントとヘイトギャザーは使い勝手が広い。
通常 タイプ 消費MP 消費TP 威力 ヒット数 範囲 属性 備考
通常攻撃 11~14 1~2 通常
┣チャージアタック 15 1 通常 防御無視・クラッシュダウン
┣セットオブデス(MAX Attack) 30 5 クラッシュダウン・闇ダメージ増加 即死効果なし
┗セットオブレクイエム(MAX Attack II) 33 9 全力解放状態で変化 クラッシュダウン・闇ダメージ増加 即死効果なし
スキルツリー1(攻撃) タイプ 消費MP 消費TP 威力 ヒット数 範囲 属性 備考
フレイムアロー 魔法 2 15 2
フリーズ 魔法 3 18 1 凍結
翔鎌旋 10 11 5 通常 消費よりも回収TP量が高い
┗翔鎌旋・追善 10 24 6 通常 要ホトの称号・妄想の契約書装備 全力解放時40%で変化 ステータス低下
ロックレイン 魔法 6 20 3 全体 よろめき
断鳴斬 12 23 2 即死・物理ダメージ増加
サンダーバインド 魔法 8 36 3 麻痺
キュアネガティヴ 魔法 13 35 3 ランダム3体 敏捷低下・全ダメージ増加(4T)
クレッセントサイズ 魔法 28 33 6 全体 即死・魔力低下
タイダルウェーブ 魔法 17 29 3 全体 よろめき・即死
メテオクエーサー 魔法 22 41 4 全体 よろめき・光ダメージ増加
スキルツリー2(強化) タイプ 消費MP 消費TP 威力 ヒット数 範囲 属性 備考
ブラインミスト 必中 2 全体 暗闇
サイレスシール 必中 3 全体 沈黙
ダウンスピード 3 全体 敏捷低下
スリープウインド 必中 3 敵全体&自分 睡眠
マジックネクサス クイック 10 20 自分 魔法でないスキル使用後、初級魔法で自動追撃する(5T)
魔力+10 パッシブ 毎ターンMP15%回復
ヘイトギャザー 魔法 6 味方 狙われ率増加(10T)
アグメント 魔法 13 味方 最大HP倍化(10T)
シャドウバインド 必中 8 全体 麻痺
リカバリーオール 魔法 15 95 味方全体 HP・MP・TP回復状態にする(10T)
スキルツリー3(回復) タイプ 消費MP 消費TP 威力 ヒット数 範囲 属性 備考
ヒーリング 魔法 2 味方 回復
フレイムガード クイック 3 味方全体 炎ダメージ減少(1T)
アイスガード クイック 3 味方全体 氷ダメージ減少(1T)
ウインドガード クイック 3 味方全体 風ダメージ減少(1T)
サンダーガード クイック 3 味方全体 雷ダメージ減少(1T)
アースガード クイック 3 味方全体 土ダメージ減少(1T)
セイントガード クイック 3 味方全体 光ダメージ減少(1T)
ダークガード クイック 3 味方全体 闇ダメージ減少(1T)
リレイズ 魔法 15 味方 戦闘不能状態になると自動で復活
リザレクション 魔法 25 味方 戦闘不能回復 TP20回復
スキルツリー4(必殺) タイプ 消費MP 消費TP 威力 ヒット数 範囲 属性 備考
奥義・クラッシュメテオ 必中 8 9 6 全体 覚醒状態でロックレイン発動が必要 防御無視・魔防低下
チャージアタック パッシブ チャージアタックを発動可能
全力解放 クイック 30 自分
追撃 パッシブ 5 追撃を発動可能
奥義・デスエクスキュート 必中 5 20 20 6 覚醒状態で断鳴斬発動が必要 防御無視・ステータス低下・闇ダメージ増加
サモン・ランダムリー 15 30 行動選択に必要なコストと実際消費されるコストが違う
┣サモン・ダークネス 魔法 10 30 25 5 闇ダメージ増加(1T)
┣サモン・シルフィード 魔法 10 30 28 3 全体 風ダメージ増加(1T)
┣サモン・エンジェル 魔法 10 30 味方全体 回復
┣サモン・ゴーレム 魔法 15 50 39 5 全体 要契約書 土ダメージ増加(1T)
┣サモン・ガーディアン 魔法 10 50 味方全体 要契約書 防御・魔防上昇・強度上昇・HP・MP自動回復
┣サモン・リーパー 魔法 10 50 全体 要契約書 即死
┗サモン・イルユス 魔法 10 50 敵or味方全体 要契約書 覚醒状態になる
エリミネート 魔法 10 25 即死
マジックリジェネ 15 自分 MP自動回復(10T)
ウィークペースト クイック 15 全体 ランダムで○○ダメージ増加(1T)
奥義・ホーリーアステリズム 魔法 35 9 全体 覚醒状態でメテオクエーサー発動が必要 防御無視・魔防低下・光ダメージ増加
スリープウインドがお茶目性能。

レシア

舞踏会でなく武闘会に行ってしまったお嬢様。
MPを持たないのでTP上昇スキルを優先的に取ろう。全力解放で変化するスキルが多め。
通常 タイプ 消費MP 消費TP 威力 ヒット数 範囲 属性 備考
通常攻撃 7~15 1~3 通常
┣チャージアタック 7 2 通常 防御無視・クラッシュダウン
┣落葉破砕(MAX Attack) 41 3 敏捷低下・クラッシュダウン・土ダメージ増加
┗夢幻万象(MAX Attack II) 35 9 全力解放状態で変化 敏捷低下・クラッシュダウン・土ダメージ増加
スキルツリー1(攻撃) タイプ 消費MP 消費TP 威力 ヒット数 範囲 属性 備考
バーストナックル 8 30 1 通常 防御解除
┗バーストナックルコンボ 5 15 3 通常 全力解放状態で変化 物理ダメージ増加
追撃 パッシブ 5 追撃を発動可能
苦境加速 パッシブ HP半分以下で敏捷2倍
天地咬牙 18 40 2 防御低下
┗天地咬牙・追陣 18 40 3 全力解放状態で変化 防御低下
敏捷+5 パッシブ 回避率5%
エネルギーシュート 25 50 2
┗レイジバースト 25 45 2 全体 全力解放状態で変化 攻撃低下
獅吼掌 30 40 3 よろめき・クラッシュダウン
┗獅咆爆閃崩 30 45 3 全力解放状態で変化 よろめき・クラッシュダウン
攻撃+10 パッシブ
秘蝶乱舞 40 28 5
┗秘技・夢幻秘蝶 40 30 5 全力解放状態で変化 強度無視
無限吼翔撃 45 50 無限 通常 1撃ごとにHP50消費 HPの続く限りヒット 物理ダメージ増加 物理ダメージ減少(!)
スキルツリー2(強化) タイプ 消費MP 消費TP 威力 ヒット数 範囲 属性 備考
生命維持 パッシブ HP半分以下で防御・魔法防御1.5倍
カウンターサイン 15 自分 防御・魔防25%・反撃率100%上昇(10T)
防御+5 パッシブ
封印撃 15 40 1 通常 封印
背水の陣 パッシブ HP半分以下で攻撃力・魔力1.5倍
パニックダンス 14 2 3 なし 混乱・攻撃低下
ダブルアタック 15 次のターン2回行動
ゲットアイテム 60 アイテムドロップ率2倍
ショックウェイブ 45 行動をほぼ確実に封じる(1T)
気闘無心 クイック 75 ダメージゼロ(1T)
スキルツリー3(回復) タイプ 消費MP 消費TP 威力 ヒット数 範囲 属性 備考
ラウンドステップ 10 自分 集中(TP上昇率アップ・6T)
心眼 パッシブ 命中率アップ
モーニングコール 18 味方全体 睡眠・混乱解除
集気法 クイック 18 自分 回復
最大HP+10 パッシブ
テクニカルアライズ 15 味方全体 TP20回復
心気法 クイック 22 自分 状態異常回復
ライトステップ 10 自分 回避率アップ
攻撃+10 パッシブ
回気法 クイック 30 味方 戦闘不能回復
スキルツリー4(必殺) タイプ 消費MP 消費TP 威力 ヒット数 範囲 属性 備考
全力解放 クイック 30 自分 全力解放状態になる
奥義・紅焔刹牙 5 60 2 覚醒状態で天地咬牙発動が必要 防御無視・防御低下・炎ダメージ上昇
チャージアタック パッシブ チャージアタックを発動可能
緊急回避 パッシブ HP10%以下で回避率95%上昇
奥義・ピアシングスター 25 32 9 覚醒状態でエネルギーシュート発動が必要 防御解除・防御無視・魔力低下・ステータス低下・水ダメージ上昇
バースト+1 パッシブ 覚醒状態になるのが少し早くなる
最大HP+20 パッシブ 防御+10
攻撃+10 パッシブ
バースト+2 パッシブ 覚醒状態になるのが早くなる
奥義・ギャドリックソウル 99 90 9 覚醒状態で秘蝶乱舞発動が必要 防御解除・防御無視・よろめき・攻撃低下
ショックウェイブは強敵相手に有効かも。

魔術書等

回復魔法をピンポイントで追加したいときや、MPが制限されているときに有効。
スキル名 タイプ 消費MP 消費TP 威力 ヒット数 範囲 属性 備考
スペル・ヒーリング 8 味方 要魔術書 回復
スペル・クリア 8 味方 要魔術書 状態異常回復
スペル・アクアショット 8 12 1 要魔術書
スペル・サンレーザー 10 14 1 要魔術書
スペル・ライトニング 12 17 1 要魔術書
スペル・プロテクト 10 味方 要魔術書 防御上昇
スペル・リザレクト 25 味方 要魔術書 戦闘不能回復
スペル・リジェネ 15 味方 要魔術書 毎ターンHP回復
スペル・セイントアロー 15 18 1 要魔術書 魔防低下
スペル・ダークマター 15 22 1 要魔術書 攻撃低下
スペル・アースクエイク 18 20 1 ランダム4体 要魔術書 
スペル・ブリザード 18 20 1 全体 要魔術書 凍結・睡眠
スペル・フレア 20 65 1 要魔術書
スペル・ホーリー 20 53 1 味方 要魔術書 敏捷低下・混乱
スペル・ディメント 10 味方 要称号 暴走付与
スキル・ダブルアクト 3 15 自分 要猛攻の羽 次のターンに2回行動
アイスウォール 6 21 1 要白銀の指輪 凍結

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
人気記事ランキング
ウィキ募集バナー