人狼Jは猫又が欠けるという糞仕様である。
また、11人で3w、18人で4wが出来ないという人狼数に制限がある。
そのため、猫又が必須な12A猫、14D猫、19D猫といったるる鯖から人気の配役は敬遠されてきた。
しかし、以下で紹介する方式を使うことで猫又を欠けさせることなく役欠けを再現することが出来る。
また、11人で3w、18人で4wが出来ないという人狼数に制限がある。
そのため、猫又が必須な12A猫、14D猫、19D猫といったるる鯖から人気の配役は敬遠されてきた。
しかし、以下で紹介する方式を使うことで猫又を欠けさせることなく役欠けを再現することが出来る。
なんか間違えてる気がするので修正よろしく
手順
1.部屋作成前に部屋主はルーレットを回し、欠けさせる役職を決める。配役から狼・狐・猫又を除いたルーレットを作成する。
2.ルーレットで決まった役職を部屋主自身が希望し部屋を作成する。
3.参加者にランダム希望で入室することを伝え、ゲームを開始する。
4.初日は部屋主は一切喋らずに突然死する。
~注意事項~
- 部屋主が突然死することで役欠けを再現するため、部屋設定で役欠けはなしにすること。
- 部屋主が希望した役職に確実に就職できるように、必ず参加者はランダム希望で入室させる。
- 部屋主は初日に突然死させるため、初日に部屋主を対象とした占い実行を禁止させる事。
- 初日に猫又を吊って部屋主が道連れになった場合は廃村とする事。
- ゲーム終了後にはルーレットをスレに開示する事。
↓部屋主が貼るテンプレの例↓
ルーレットで公平に選ばれた役を部屋主が希望し、そのまま突然死することで役欠けを再現する。
部屋主が人狼・妖狐・猫又になることは無い。
ゲーム開始初日の処刑は通常と同じ様に行い、部屋主には一切触れないこと。
部屋主が確実に希望した役に就けるよう、参加者は「ランダム希望」で入室する事。
ゲーム開始後の禁止事項は以下の通り
ルーレットで公平に選ばれた役を部屋主が希望し、そのまま突然死することで役欠けを再現する。
部屋主が人狼・妖狐・猫又になることは無い。
ゲーム開始初日の処刑は通常と同じ様に行い、部屋主には一切触れないこと。
部屋主が確実に希望した役に就けるよう、参加者は「ランダム希望」で入室する事。
ゲーム開始後の禁止事項は以下の通り
- 初日の部屋主占い
- 初日の時短
配役集
- 12A猫
市4/占1/狩1/霊1/猫1
人狼3/狂人1
ルーレットは市4/占1/狩1/霊1/狂1で作成
人狼3/狂人1
ルーレットは市4/占1/狩1/霊1/狂1で作成
- 14D猫
市2/占1/狩1/霊1/双1/猫1
人狼3/狂信1
妖狐1/背徳1
ルーレットは市2/占1/狩1/霊1/双2/狂信1/背徳1
で作成
人狼3/狂信1
妖狐1/背徳1
ルーレットは市2/占1/狩1/霊1/双2/狂信1/背徳1
で作成
- 18A猫
市6/占1/狩1/霊1/双1/猫1
人狼4/狂人1
妖狐1
ルーレットは市6/占1/狩1/霊1/双子2/狂人1で作成
人狼4/狂人1
妖狐1
ルーレットは市6/占1/狩1/霊1/双子2/狂人1で作成
- 19D猫
市6/占1/狩1/霊1/双1/猫1
人狼4/狂信1
妖狐1/背徳1
ルーレットは市6/占1/狩1/霊1/双子2/狂信1/背徳1で作成
人狼4/狂信1
妖狐1/背徳1
ルーレットは市6/占1/狩1/霊1/双子2/狂信1/背徳1で作成
