動画配信経験のある作家リスト



--最近動画配信をした作家リスト--
いはさき  (使用ツール:アナログ
自漫画の続きをアナログで描く作業の配信。
ウィットに飛んだ会話とタイトルの釣りで、らいつべ民をおちょくるのが配信での恒例行事。

インカ帝国   (使用ツール:Pixia アズペインター2)
高めのテンションでカリカリ漫画を描くさまを見せる
最近は空想虫とセット

inaca    (使用ツール: アズペインター2)
仮面ライダーとけいおんについて語っているときは本当に楽しそうである。

うましゃく
うまギャグ100連発でリスナーを爆笑させる(予定)

おがくず (使用ツール:webカメラ SAI
犬神家のスケキヨの物真似が得意技。
SAIで劇画調のリアルで質の高い漫画やイラストをガシガシと描く。

金原正山 (使用ツール:MSペイント webカメラ)
リスナーと全力でぶつかりあいをしながら投稿作品の作業をする
稀に映画などを垂れ流す

神ノ裂 (使用ツール:SAI
世間話をしながら自漫画をガシガシと描いていく。
バイクに乗って全国のショタを守るヒーローになるのが夢

空想虫
誰かとダベりながら作業をする
新都社作家の配信を見るとかなりの確率で通話参加しているので眼にする機会が多い

くろさだ (使用ツール:コミックスタジオ)
口も作業も止めずに配信。
途中、猫が甘えてくるのでにゃんにゃんパラダイス。

桑石 (使用ツール:SAI
ピクシブをチラチラ見ながらの配信。
メインイベントでは視聴者をオセロでボコボコにする。

ぐんざん (使用ツール:アズペインター2)
微妙に手の加えられたBGMを爆音で流しながらガシガシ作業配信
マイクは使用せずにコメントに対してキャンパスに直に文字を書いて返答

柴系 (使用ツール:アナログ)

財部直次郎 (使用ツール: コミスタ4.0EX)
justin.tvで、特に何もしていないのに勝手に18禁扱いされている。
デスクトップの背景も作業内容も18禁だが、その実力は本物。
ツールの使い方など丁寧に解説してくれるので気軽に質問してみよう。

田中ヘファイスティオン
配信では基本的に無声でFAを描いている。
一度空想虫牛乳に凸された。

つくすん (使用ツール:SAI
色々な配信に現れ罪人の名前を得た男。
自配信では電波な曲やポルノ(児童ポルノではなくポルノグラフィティ)を流しつつ、ガシガシと描画。現配信者達のホープ。

ティッシュ (使用ツール:MSペイント SAI)
新都社初の小説配信を行う。イケメンボイス

ときしらず (使用ツール:webカメラ)
眼球にwebカメラを内蔵し常に作業場所がカメラに収まる高性能配信。tksnに似ている

虎政 (使用ツール:webカメラ、アナゴ丼、寿司)
ほぼ全てをペンで一発描き。

ふでばこ (使用ツール:webカメラ)
可愛い声と絵で視聴者の心を掴む配信
最近では自らの可愛さをウリにしている節がある
ネームと下書きと線入れを同時にこなしながら漫画を仕上げる。

冬谷 (使用ツール:SAI)
元気が無い感じを醸しつつ自作品の作業配信
やたらとウインターバレーと呼ばれる

ポカエリアス
初期はボイスチェンジャーを使用し密着深夜警察24時の犯人のような甲高い(または超低い)声で話していた。
中途半端にピッチを高くした時は女性的なボイスになり何人かの股間を隆起させた。

マシモ
アヘ顔をよく描く

むび
レス読み上げはゆっくりを使用。壁紙とかレスの返し方とかいちいちかわいい。

るいがの (使用ツール:コミックワークスと呼ばれる都市伝説ソフト)
あまりに酷いエロ絵を描いてUSTにアクセス制限をされる
あの正山ですらAVを流して一度垢BANされただけ、と言えばどれだけ酷かったか伝わるだろうか?
戦闘員村田の最終回が先かLiveTubeでBANされるのが先かで賭けを行っている者が居るらしい。
似てないアラレちゃんの絵を描くのが得意。椅子に座ってしまった。
今はJustinで配信しているがチャット欄にやたら外国人が現れる。

るき
とりっきーとなかよし
--しばらく配信がない人達--
あおただ (使用ツール:アナログ)

ナノラ (使用ツール: SAIPhotoshop
無音でイラストを描く。
本当に無音であり視聴者は蚊帳の外、なおかつレベルの高い絵を描かれ視聴者は自信を喪失させられる。

ほわん
ダラダラと愚痴りながら作業をする。
テキストでは荒い口調で話すがマイクを使用すると普通の喋りになる。

リカちゃん (使用ツール: 紙と鉛筆)
WEBカメラを使い、アメコミを怒涛の勢いで模写する様子を実況。
ガチムチ筋肉野郎だけでなく萌え萌えサンタ娘もサラリと描きこなす。
たまに猫が乱入してくる。

ンドゥバ87歳 (使用ツール:コミスタ)
キモイ声とうるさい鼻息に定評がある。


--引退した人--
どじりす (使用ツール: ペイント、SAI)
視聴者に監視してもらいながらカードマスターを描く、というスタンス。
トイレから戻ってくると何故か一時的に女声になる。正直言って萌える。

るーす (使用ツール: コミスタ4.0PRO)
趣味の話など交えつつシネカノの制作風景を配信。

JR勝川 (使用ツール: SAI、Photoshopなど)
ust、スティッカム、らいつべでBANされた三拍子揃った男。
アナログで起こした線画をPCに取り込んだ後のデジタル工程を配信。

タグ:

作家リスト
+ タグ編集
  • タグ:
  • 作家リスト
最終更新:2010年12月02日 15:46