atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Dark Age of Camelot 日本語 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Dark Age of Camelot 日本語 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Dark Age of Camelot 日本語 @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Dark Age of Camelot 日本語 @ ウィキ
  • Cleric

Cleric

最終更新:2020年12月05日 21:47

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

Cleric(聖職者)

アルビオン(ALBION)のメインヒーラーとなる職業です、プライマリヒーラー。
スキルラインが3本あり、それぞれ毛色がかなり違うので、2本を選んで
特技を伸ばす感じになるでしょう。色々やろうとすると全てが中途半端になります。

Rejuvenationにスキルを振れば回復系、Enhancementsにスキルを振れば強化系、
Smitingにスキルを振れば攻撃系と思って問題ないでしょう。

メインヒーラーが殺される、つまりグループ崩壊一歩手前という事になりかねないため、
冷静沈着、視野の広いプレイヤーが求められます。もちろん、ボイスチャットで喋れるに
越したことはありません。

基本的に出来ること。(BaseSkill)

  • Heal(小回復)単・味方
  • Heal(回復)単・味方
  • Group-Heal(全体小回復)全・味方
  • Resurrection(蘇生)単・味方
  • Cure(毒・病気治療)単・味方
  • Base-Shield(基本守備上昇/Concentration)単・味方
  • Base-Buff-Strength(基本筋力上昇/Concentration)単・味方
  • Base-Buff-dexterity(基本器用さ上昇/Concentration)単・味方
  • Base-Buff-Constitution(基本器用さ上昇/Concentration)単・味方
  • Spirit-Direct damage(精神属性魔法)単・敵
  • Spirit-Stan(精神属性気絶)単・敵
  • PB-Instant-Snare(自己中心範囲無詠唱鈍足)自中心・敵


回復魔法系(Rejuvenation-Spec)

  • Heal(中回復)単・味方
  • Heal(大回復)単・味方
  • Group-Heal(全体中回復)全・味方
  • Instant-Heal(無詠唱中回復)単・味方
  • Group-Instant-Heal(無詠唱全体回復)全・味方
  • Instant-Heal(無詠唱小回復)単・味方
  • Spread-Heal(拡散回復)全・味方
  • Resurrection(蘇生)単・味方
  • Cure(毒・病気・近視・全治癒)単/全・味方


強化系(Enhancements-Spec)

  • Spec-Shield(強化守備上昇/Concentration)単・味方
  • Spec-Buff-Strength/Constitution(強化筋力体格上昇/Concentration)単・味方
  • Spec-Buff-dexterity/quickness(強化器用さ素早さ上昇/Concentration)単・味方
  • Buff-Health Regeneration(ヒットポイント回復速度上昇/Concentration)単・味方
  • Buff-acuity(魔法適正上昇/Concentration)単・味方
  • Buff-resistance-Body/Spirit/Energy(肉体/精神/理力属性防御上昇)全・味方・自動更新
  • Proc-Defence-Melle-Heal-Instant(対物理防御無詠唱回復)全・味方・確率10%
  • Buff-Combat Damage(攻撃力強化)自
  • Buff-Shear(強化魔法除去)敵・単
  • AE-Buff-Shear(単範囲強化魔法除去)単範囲・敵人
  • Damage Reduction(全攻撃ダメージ半減)単・味方
  • Buff-PBAoE-Strength/Constitution/dexterity/quickness/acuity(自己中心範囲能力上昇)自中心・味方


聖撃系(Smiting-Spec)

  • Damage Add-Spirit(武器精神属性付与)自
  • Spirit-Direct damage(精神属性魔法)単・敵
  • AE-Spirit-Direct damage(単範囲精神属性魔法)単範囲・敵
  • Instant-PBAE-Spirit-Direct damage(自己中心範囲無詠唱精神属性魔法)自中心・敵
  • Mesmerize(催眠術)単・敵
  • Instant-PBAoE-Mesmerize(自己中心範囲無詠唱催眠術)自中心・敵
  • Cure-Root(足止め魔法解除)単(自分以外)・味方
  • Return Damage(全攻撃反射)自分
  • Instant-Proc-Attaker-Heal(敵武器無詠唱祝福(回復))単・敵
  • Instant-Buff-Combat Damage(武器攻撃力無詠唱増加・完全防御)
  • Group-Heal(全体中回復・ヒットポイント保護)全・味方


RealmAbility(レルムアビリティ)

  • 取るべきもの
    • Longwind 1Level これがないと辛いです
  • オススメ
    • Augmented Dexterity 必要とするLevel
    • Purge 3Level
    • Serenity 1Levelあれば捗ります
    • Divine Intervention 3Level欲しい
    • Perfect Recovery まずは1Lv 最終的に3Lvまで
    • Barrier of Fortitude 3Lvまで取っていきたい
  • 余裕ができたら取っていきたい
    • Mastery of Concentration 取るなら3Lv 5Lvあれば世界が変わります
    • Mastery of Healing 4Lv辺りが節目
    • Wild Healing 3Lvから4Lvが良いでしょう


MasterLevelAbility(マスターレベルアビリティ)

  • Perfecter
  • Warlord


ChampionLevelAbility(チャンピオンレベルアビリティ)

  • Elementalist
  • Rogue
  • Fighter
  • Mage
  • Disciple


スキルのとり方(一例)

  • Rejuvenation40/Enhancements36
Group-Instant-Heal(75%) Instant-Heal(80%) Instant-Heal(25%) Resurrection(100%hits/50%power/50%endurance) Spredheal(241HP) Group-Buff-Resist(Body,Sprit,Energy 18%)を取った構成。一番ありがちな構成。

  • Rejuvenation36/Enhancements40
Group-Instant-Heal(75%) Instant-Heal(80%) Instant-Heal(25%) Resurrection(50%hits/25%power/25%endurance) Spredheal(187HP) Group-Buff-Resist(Body,Sprit,Energy 24%)を取った構成。Group-healとSpredhealのPower消費が激しくなってから、こちらの構成に変えた者も多い。ある程度レルムランク(RealmRank)が高くないと回復が追いつかない場合も割とある。

  • Rejuvenation50/Enhancements13/Smiting15
Group-Cure-All Group-Instant-Heal(100%) Instant-Heal(100%) Instant-Heal(45%) Resurrection(100%hits/50%power/50%endurance) Spredheal(295HP) Group-Buff-Resist(Body,Sprit,Energy 12%) Mesmerize(34sec) PBAoE-Instant-Mesmerize(15sec)Cure-Root(Recast5min)を取った構成。回復の鬼、Group-Cure-ALLはDoT、NS、Diseaseを一度に治癒する。SingleMezも手に入り、reCast5分だが味方のRootを解除する事もできる。レジストバフに関しては、相方のクレリックがEnhancementsに振っていれば問題ない。

  • Rejuvenation20/Enhancements4/Smiting50
Instant-Heal(40%) Instant-Heal(15%) Resurrection(30%hits/10%power/10%endurance) Sprit-Damage(214dmg) AE-Sprit-Damage(128Dmg) Instant-PBAoE-Sprit-Damage(194Dmg) Mesmerize(1min) Instant-PBAoE-Mesmerize(30sec) Self-Return Damage(10%) Proc-Attaker-Heal(100HP/100%) Instant-Buff-Combat Damage(100dps/No Damage) Group-Heal(205HP/75HB)を取った構成。クレリックで敵を殺したい人はこちら。全体的に詠唱が遅いことを除けば決して悪くない。


最近の界隈における立ち位置と状況

8人グループ、小グループどちらも一定の募集がある。一部でヘレティック等で妥協(といっては悪いが)する場面も多く、
誰にも拾ってもらえないと言う状況は少ない。
8人グループでは基本的に2名のクレリックを入れる事が多く、同じ回復職でもFriarより断然拾ってもらいやすい。
スキル(RA&ML)の構成にも左右されるが、最低限Rej30前後取っていれば邪魔にされることはないだろう。
Enhancementsについては、レジストバフの問題もありあまり下げたくない、しかしバフに関してはサプレマシーポットの
登場によりあまり重視はされない。
Smiteingを高くするのは賛否両論。クレリックは職業上Aquityバフの効果が無く、またdexterityが低いので火力が出にくい。
もちろん、Albionにおいて唯一CastStanが出来るということ、スキル構成によるがインスタントヒールを持つ、NSやDiseaseを
自分で治癒出来る、MoCを取得可能、RR5のStanProc、PBSnere等、引き出しの数だけならソロで遊ぶには十分でもある。
実際、Rank9-Rank12のClericでSmiteClericとしている者もそれなりに存在する。


  • とりあえずテンプレまで終了 (2020-11-29 01:54:02)
  • 編集中 (2020-11-29 15:28:37)
  • ひとまず完成 (2020-12-05 13:52:12)
コメント

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「Cleric」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Dark Age of Camelot 日本語 @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • イベント一覧
  • よくある質問

コミュニティ

  • 雑談・質問
  • フレンド交換

各国職業解説

  • 職業一覧
  • 職業詳細
Albion
ヘヴィタンク
 ・Armsman(アームズマン)
ライトタンク
 ・Mercenary(マーセナリー)
 ・Reaver(リーバー)
ハイブリッドタンク
 ・Paladin(パラディン)
キャスター
 ・Sorcerer(ソーサラー)
 ・Wizerd(ウィザード)
 ・Theurgist(サージスト)
 ・Cabalist(カバリスト)
 ・Necromancer(ネクロマンサー)
ヒーラー
 ・Cleric(クレリック)
 ・Friar(フライヤー)
 ・Heretic(ヘレティック)
ステルサー
 ・Infiltrator(インフィルトレーター)
 ・Scout(スカウト)
 ・Minstrel(ミンストレル)

Hibernia
ヘヴィタンク
 ・Hero(ヒーロー)
ライトタンク
 ・Vampiir(ヴァンピール)
 ・Blademaster(ブレードマスター)
ハイブリッドタンク
 ・Champion(チャンピオン)
 ・Valewalker(ヴェールウォーカー)
キャスター
 ・Eldritch(エルドリッチ)
 ・Enchanter(エンチャンター)
 ・Animist(アニミスト)
 ・Mentalist(メンタリスト)
 ・Bainshee(バンシー)
ヒーラー
 ・Druid(ドルイド)
 ・Warden(ウォーデン)
 ・Bard(バード)
ステルサー
 ・Nightshade(ナイトシェード)
 ・Ranger(レンジャー)

Midgard
ヘヴィタンク
 ・Warrior(ウォリアー)
ライトタンク
 ・Berserker(バーサーカー)
 ・Savage(サヴェジ)
 ・Skald(スカルド)
ハイブリッドタンク
 ・Thane(セイン)
 ・Valkyrie(ヴァルキリー)
キャスター
 ・Runemaster(ルーンマスター)
 ・Spiritmaster(スピリットマスター)
 ・Bonedancer(ボーンダンサー)
 ・Warlock(ウォーロック)
ヒーラー
 ・Healer(ヒーラー)
 ・Shaman(シャーマン)
ステルサー
 ・Shadowblade(シャドウブレード)
 ・Hunter(ハンター)

三国共通
ライトタンク
 ・Mauler(モウラー)

アビリティ
   RealmAbility
   MasterLevel
   ChampionLevel

各国便利クラスについて
   打撃系Debuff持ち
   魔法系Debuff持ち
   催眠解除持ち


何から始めればいいのか

  • 番外編 Discordを導入しよう。
  • 第1章

その他

   ムービー紹介
   ムービー紹介(Noconico動画)

関連サイト



ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. よくある質問
  2. 便利ツール
もっと見る
最近更新されたページ
  • 447日前

    MasterLevel
  • 448日前

    メニュー
  • 1068日前

    MelleDebuff
  • 1421日前

    RealmAbility
  • 1556日前

    便利ツール
  • 1664日前

    Friar
  • 1675日前

    Movie紹介(Niconico動画)
  • 1677日前

    トップページ
  • 1680日前

    Theurgist
  • 1682日前

    Wizerd
もっと見る
人気記事ランキング
  1. よくある質問
  2. 便利ツール
もっと見る
最近更新されたページ
  • 447日前

    MasterLevel
  • 448日前

    メニュー
  • 1068日前

    MelleDebuff
  • 1421日前

    RealmAbility
  • 1556日前

    便利ツール
  • 1664日前

    Friar
  • 1675日前

    Movie紹介(Niconico動画)
  • 1677日前

    トップページ
  • 1680日前

    Theurgist
  • 1682日前

    Wizerd
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. Dark War Survival攻略
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ガヴァイ アッカンマン - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  8. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. 猗窩座(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)
  10. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.