[部分編集]
投稿者コメント 1.コメント 2.コメント 3.コメント |
この作品のタグ:第13回MAD晒しの宴
レビュー欄
- 222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/05(土) 01:30:59 ID:KJdPBuXz0
歌なしで伝えるのって難しい上に
曲も単調なのに映像だけで起承転結がついてて、
構成が綺麗にまとまってて、うまい。
曲調と映像の雰囲気に引き込まれました。
この作品も好きだけど。
次回は歌詞付のストーリー性のあるものも見てみたいなと思った。
-- 名無しさん (2008-04-07 00:42:40) - 277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/05(土) 11:52:15 ID:krFY61ZZ0
曲の雰囲気は上手く追えてると思う
その辺は良い出来ではないでしょうか
構成も全体の流れとしては良い
ただ別のシーンが同時進行していく流れだけど
なんか距離を保ったまま終わってるイメージを感じた
どこかでシーンを交差させてから
また離れていく感じの方が良い気がする
戦闘への流れの前に歌姫とパイロット達の関連が
もう少しあれば良いのかもしれない
歌うシーンと戦闘シーンとの絡ませ方は良い感じだと思う -- 名無しさん (2008-04-07 01:40:14) - 850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/10(木) 21:10:49 ID:InRUK3jk0
第一話のダイジェストとして、良く出来ていると思います。
なんか、いかにも菅野さんがパクリそうな曲を使っていて一瞬「菅野さんの曲かな?」とか思っちゃいました。
淡々と映像が流れていくのですが、構成がしっかりしているので飽きずに最後まで見れました。
第一話しかないから難しいのですが、シェリル以外のキャラの立ち位置がもっと分かると良かったかもしれません。 -- 名無しさん (2008-04-10 21:44:14) - 895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/04/10(木) 22:49:47 WCoO3oY/0
【MAD】マクロスF - Segue
実はフロンティアまだ曲しか聞いてませんw
題材の曲も今回が初聴き。
なんか出展さえ知らなければ、普通にPVで通れるぐらい
違和感のない編集でしたw -- 名無しさん (2008-04-11 21:07:19) - 933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日のレス 投稿日:2008/04/11(金) 19:50:51 b+4YpcmK0
これはね、凄い好みのMADです。
この作品を用いたMADってスピーディーなものが多く、またそれが魅力の一つだとは思いますが
こういうゆったりとしたエレクトロニカに合わせられると、作品の違った面が見られて面白いですね。
日常と戦闘が一つの曲の中で混在しているのは新鮮でした。後半の戦闘シーンはなぜか銀英伝を思い出します。
あと終盤の尻と胸はサービスカットなのでしょうか?そこだけ、妙に浮いているというか、困ったことに鮮烈な印象を残してしまいます。
序盤の無重力な乳はそうでもなかったのですが。
このMADの方向性を考えたときに、それから大きく外れるカットの挿入は、ある種の冒険になってしまうかと。 -- 名無しさん (2008-04-11 23:51:15)