桜高速鉄道 > 北桜

お知らせ

  • 07/12 20:29頃〜鍵山管轄だけの路線図をうp。
  • 07/12 00:47頃〜第13冊をうpしました。
  • 06/25 22:42頃〜路線図を作りなおしました。相変わらず大きいのは勘弁して下さいorz そして出来れば感想を頂けるとありがたいかな?(動画⇒7月ごろにうp確定。
  • 05/26 19:30頃〜第12冊をうp完了。もう6月だと思ってた…。
  • 05/19 18;16頃〜一応作ってるんですけどね…一分半ちょっとしか完成してないです、はい。
  • 04/19 03:42頃〜第11冊をうpしましたぉ
  • 04/07 02:46頃〜路線図をうp。出来たときの大きさがA1並みの大きさだったじぇw
  • 04/01 20:20頃〜第10冊をうpしました。流石にエイプリルフールネタを作る気はなかったよ。(だってやりたくなかったし、4/8の生放送。ついでに路線図作成中…完成次第貼り付けます。
  • 03/22 19:15頃〜第9冊をうpしました。
  • 03/09 18:13頃〜OP、フライングしてきた。今は後悔してない。
  • 03/07 14:12頃〜第8冊を昨日うp。(お知らせ入れるの忘れてたorz
  • 02/14 04:25頃〜バレンタインデー、チョコの代わりに北桜第7冊をうpしますた。更新とかは明日やります。(だって、もう朝だぜ?
+ 今までのお知らせ
  • 02/10 02:04頃〜第6冊をうp。ついでに色々と更新しました。路線図は後ほど…
  • 02/03 21:59頃〜第5冊をうpしました…バタッ
  • 01/22 18:41頃〜第4冊をうpしました。
  • 01/08 23:37頃〜CMというものを作ってみた。簡単に説明すると、ちょっとした直通報告みたいなもんです。
  • 01/04 14:36頃〜第3冊公開。そして、明けましておめでとうございます。本年度もよろしくお願いします。
  • 12/15 00:44頃〜そんなこと言ってたら、何か早めに出来たみたいです。Wiki編集は明日にでも行います。
  • 12/13 22:43頃〜第2冊ですが、早ければ今週中にうpできると思います。(次回予告のボイスをまだ録音して ないので…なるべく早くには録音する予定です。
    • 追記 今週中とか言ってるけど、部活とかでうpする時期が最悪来月になる可能性があります。(理由などについては、こちらのブログから⇒桜の中の人のブログ。
    • 同日 20:09頃〜うp完了しました。
  • 12/05 19:11頃〜BGMの編集・駅名の挿入をしました。路線図は後ほど。
  • 12/01 14:25頃〜第1冊うpしました。
  • 11/16 01:51頃〜縛りを追加しました。
  • 11/11 17:52頃〜出来れば、今日上げたいです…。ですが、開発じゃなくて次マップの説明などをしようと現在動画制作中…。

会社情報

タイトル 位置づけ うp主 開発都市名(マップ種類) マイリスト 最初回 最新回
桜高速鉄道 ライバル会社 sakurelo 八雲・永江地区・鍵山村
(3つの地域を仲良くせよ)
第13冊
OP

本社はこちらから

社名
桜高速鉄道株式会社 鍵山管轄
資本金
300億0000万0000円
決算
1月1日
売上高
(2060年12月期) 単独:657億7241万7600円 連結:2902億6952万7600円 負債残高: 469,2386,7300円 (前期比 +216,0939,2200円 ) ↑10年分、更新してなかった結果がこれだよ!
代表者
代表取締役 藤咲なぎひこ(sakurelo)
業種
陸運業
事業内容
鉄道およびバスによる運送事業、不動産の売買、公共施設の費用負担
設立
2030年1月1日(ゲーム内時間)
本社所在地
〒XXX-2053 △◇府稲荷市 西八雲6-5-11
営業キロ
鉄道 1180km :沿線人口34150人
主要役員数
2人

事業方針と経営手法

?、株取引はしない。   (かいちょーがやれば…無視。 ?、私鉄車両・JR車両(首都圏・関西圏のみ使用可能)・改造車両のみ使用可能   (追記、貨物は例外 ?、環状線は作らない   (マップ的に無理です。 ?、ダイヤ改正時のみ、 準急 必ず設定すること。   (そうしないと、 準急史上主義 の名が廃るからなっ! ?、 「てってってー」は禁止!   (奇数回はいえろーぜぶらの曲を使用する事。一度でも使えばおk。 ?、直通するなら 準急 は絶対条件。   (それ以外はお好きなようにどうぞ(ぉ   ということで、 直通先を募集しています。 直通してやるZE!と   思われている各ニコ鉄支社・ライバル会社はどうぞご一報を!    1社直通確定。 ?、必ず完結させること!   (これは絶対条件です。20冊ぐらいは続けたいなぁ…

サテライト

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (第8冊サテライト.png)

第8冊時点でのサテライトはこんな感じです。

路線図

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (30%)

線名・駅名

八雲・鍵山線 湾岸線 北桜本線 鉄娘線

採用車種一覧

  • JR東209系
  • 大阪市交60系
  • 京急1000形
  • 泉北7000形
  • 泉北3000形
  • 京急1500形
  • 南海9000系
  • 大阪市交20系
  • 大阪市交30000系
  • 南海50000系
  • 883系7200番台

地区・地域

八雲地区 永江地区 鍵山村

使用BGM一覧

登場回 曲名 出展 概要
OP only my railgun fripSide 第0冊〜第9冊
LEVEL5 -judgelight- fripSide 第10冊から使用開始。ついでに単体物と
ED スマイルループ 中山ゆかり 桜高速で定番のED( 他にもあったけど、やっぱこれが使いやすい
紙芝居 Settled - Breath 戦国幻想郷より
第0冊 Lush March!! 茅原実里
第1冊 スキマイロ 藤宮ゆき
4-dimension YUKI starring 藤宮ゆき
第2冊 最速最高シャッターガール ビートまりお
乙女繚乱☆ばとるPARTY instrumental 恋姫無双第2期EDより
第3冊 Shangri-la angela 蒼穹のファフナーより
Melody! 藤宮ゆき
第4冊 INVOKE T.M.Revolution
月と再生 YUKI starring 藤宮ゆき
第5冊 moment Vivian or Kazuma
旅路〜Power of Life〜 karaoke いえろ〜ぜぶら あーかいぶより
Nowhere Girl ねね 上記と同じく
第6冊 Don't be Discouraged 林原めぐみ
Breeze 林原めぐみ
第7冊 keep on 前田愛
Shining Star 藤宮ゆき  特急名の元ネタ
第8冊 PhosPhorus riya
裏表ラバーズ 初音ミク CMの部分。
memory of snow instrumental
only my railgun instrumental
彩声〜Bird can sing〜 karaoke いえろ〜ぜぶら あーかいぶより
第9冊 寒想桜〜From a snowstorm to cherry tree〜 karaoke いえろ〜ぜぶら あーかいぶより
PRIDE OPENING THEME --- そのまんま
第10冊 / / OPを参照。

コメント

  • 編集で報告出来ないので、こちらから。北桜第4冊を今日中にうpしますので… -- sakurelo-桜-携帯
  • 第5話以降のオープニングについてもfripSideのonly my railgunのままにして下さい。よろしくお願い申し上げます。僕はfripSideのonly my railgunがものすごく気にいっています。だからオープニングを変えないで下さい。よろしくお願い申し上げます。 -- 松田2613
  • 第12話以降のオープニングにはfripSideのonly my railgunに戻して下さい。よろしくお願い申し上げます。僕はfripSideのonly my railgunがものすごく気にいっています。だからオープニングを変えないで下さい。よろしくお願い申し上げます。 -- 松田2613
  • 元画像見せてよー (..; もうー -- 小5男
  • 松田2613様、返答遅くなってしまいまして申し訳ありません。第12話以降のOPについてですが、前期OPに変更する気は 全くありません のでご了承くださいませ。
  • 小5男様、こちらも返答が遅くなりまして申し訳ありません。「元画像見せてよ」と言われましても、主語自体が抜けているため 何を見せればいいのか わかりません。主語入れてコメントしていただけると有難いのですが。 -- sakurelo
  • Оpの電車の元画像です -- 小5男
  • ↑幕が改造してある -- 小5男
  • 小5男様、大変申し訳ございませんが、ニコ鉄Wiki関係に幕改造車の画像をアップロードすることはありませんので、ご了承くださいませ。 -- sakurelo
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年08月06日 14:23
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。