旅客は各駅に停車する普通列車は新川〜茅原岩崎と新川〜逢坂山での運行。前者は201系7両で運行され、一部新川線の河野まで乗り入れる。後者は209系6連での運行である。快速列車は2系統あり新川〜逢坂山を運行するものは上新川・桑谷朝倉・茅原長門・大河を通過する。逢坂山に行かず、新川線の三咲向坂へ直通するものは茅原長門にも停車する。これは普通列車のみの停車だと片道1.5本/日の停車になってしまうためである。車両は221系6連。春日山線茅原岩崎以北では春日山線からの直通列車も見られる。快速だが当線内は各駅に停車する。このほか、藤村〜美綴では宮沢線に直通する列車もあり、115系が使用されている。この列車は間合いで藤村〜逢坂山を運行することもある。これは快速が大河通過になったことへの補完の意味もあるようだ。貨物は北新川〜茅原岩崎と春日山線から直通のものが茅原岩崎〜逢坂山で運行する。牽引機はEF81である。
●:停車 ○:一部停車 |:通過
駅名 | えきめい | 快速 | 備考 |
新川駅 | あらかわ | ● | 接続:新川線・新川線支線(新川港支線) |
上新川駅 | かみあらかわ | | | 接続:北新川貨物線連絡線(北新川駅構内扱い) |
桑谷朝倉駅 | くわたにあさくら | | | |
茅原岩崎駅 | ちはらいわさき | ● | 接続:春日山線 |
茅原長門駅 | ちはらながと | ○ | |
藤村駅 | ふじむら | ● | 接続:新川線 |
美綴駅 | みつづり | | | 接続:宮沢線 |
大河駅 | たいが | | | |
逢坂山駅 | あいさかやま | ● |