笹瀬川鉄道株式会社 > 新川駅

新川駅

  • 新川駅は××県新川市本町7丁目1−2に所在する笹瀬川鉄道の駅である。

電略

アラ

駅名標

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (arakawasta.PNG)

利用可能な鉄道路線

駅構造

3面5線の地上駅。笹瀬川鉄道のターミナル(となる予定)であるが、2路線が乗り入れるのみとなっている。 駅舎は南側にあり、北側から構内に入ることは出来ない。列車本数が少なかったため、朝夕のラッシュ時を除いて原則列車別改札を行っていたが、2033年春改正より列車本数が増えたため、係員が改札に常駐するようになった。 窓口2箇所、自動券売機4機設置。 駅東側には新川運転所があり笹瀬川鉄道で使用する車両が配置されている。 駅舎内には笹瀬川鉄道本社、輸送指令室、指定席管理センターなどがあり、運行上の要衝となっている。

  • のりば
番線 路線・方面
新川線支線(新川港線)・藤村線 茅原岩崎方面
新川線 河野・支倉方面
新川線 河野・支倉方面・春日山線直通
新川線 河野・支倉方面
藤村線 茅原岩崎方面

時刻表

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (20%)
15回終了時の捏造時刻表

駅周辺

その他

  • 4機設置されている自動券売機だが、向かって右手2台がJR仕様の非磁気券、その隣が地方私鉄仕様の非磁気券、一番左の券売機は両面印刷の安っぽい券が発券される。これは券売機を中古で安く買ってきたためだという噂である。
  • 窓口では入場券をはじめ硬券常備券・準常備券・各種補充券が用意されている。
  • ニコニコ鉄道グループ各社の乗車券や料金券も発券しているが、端末機が設置されていないため発券には相当の時間を要する。また発券される乗車券類は出補・料補での対応となる。
  • ニコニコ鉄道グループ各社で使用できるIC乗車券NICOCAは使用できない。現在他社との接続も無いため、窓口処理も不可能である。

駅舎イメージ

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (arakawa.jpg)

路線・隣の駅

新川線藤村線  特急ささら急行ささせがわ   河野駅 ← 新川駅  快速(新川線)・■普通(新川線)   多丸駅 ← 新川駅   ■ホームライナー支倉   白銀台駅 ← 新川駅  快速(藤村線)   新川駅 → 茅原岩崎駅  ■普通(藤村線)   新川駅 → 上新川駅

 貨物(新川線支線)※休止中   新川駅 → (貨)新川港

元ネタ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年08月06日 14:24
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。