芝地区開発プロジェクト > 萩原駅

萩原駅(Hagiwara)駅

駅名標

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。

概要

ニコニコ鉄道株式会社初の本社内プロジェクト、『芝地区開発プロジェクト(芝プロ)』によって誕生した品早線の駅。 特急を3本も有し、駅舎も3階建てというとても大きな駅となっているが、目下の課題は周辺の土地不足である。

歴史

  • 第06回(2034年)品早線開通。
  • 第07回(2041年)病濡線伸張、特急サンダーバード・特急スペーシアてゐ開通。これにより立体駅舎となる。
  • 第09回(2058年)媛芝線開通。
  • 第10回(2061年)特急群雄開通、檜花線が伸張され、3階建ての駅舎となる。

名所・ランドマーク

路線・隣の駅

品早線 小千早谷駅 ← 萩原駅 → 銀成学園前駅

特急スペーシアてゐ 小千早谷駅 ← 萩原駅 → 内藤駅

病濡檜花線 灌濡駅 ← 萩原駅 → 嘉村島駅

特急サンダーバード 芝張閣下町駅 ← 萩原駅 → 内藤駅

媛芝線 萩原駅 → 灌濡駅

特急群雄 萩原駅 → 南霧島駅

元ネタ

萩原雪歩

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年08月06日 14:34
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。