芝地区開発プロジェクト > 芝張閣下町駅

芝張閣下町駅(Shiba-harukakkachou)駅

駅名標

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。

概要

ニコニコ鉄道株式会社初の本社内プロジェクト、『芝地区開発プロジェクト(芝プロ)』によって誕生した病濡線・媛芝線の駅。 元々、この地域は芝仲村という名前であった。しかし、PLはこの地域に出来た新駅に、自ら召喚した駅長の名前を取り、「孔休」駅とする。 当然、反発は必至であり、さらに病濡線のコンセプトに名前が合わない事も判明。程なく、名称を「芝仲」とするものの、名前を冠した駅から更迭されてしまった4人の駅長の策に引っかかり、覇王・天海春香(765プロ所属アイドルの天海春香と名前も容姿もほぼ同じだが、どうやら別人のようである)を召喚してしまう。 天海春香が召喚された事により、初音各地の愚民がこの地域に殺到。隣の駅と名を交換する形で「芝張春華町」、更に改めて「芝張閣下町」となる。 更に4人の元駅長は、PLを捕まえて愚民化を図るも失敗。最終的には、天海春香の選挙に対する協力と駅の周辺の開発を条件にPLを開放した。

なお、この駅だけローマ字表記のハイフンの位置が他の駅と異なるが、意図的に付けられたものであり、決して間違いではない。

歴史

  • 第07回(2041年)病濡線伸張。孔休駅として誕生。
  • 第09回(2058年)媛芝線開通。閣下召喚・愚民流入により芝張閣下町駅となる。
  • 第10回(2061年)特急群雄開通。やまと乗り入れ。芝市役所、ちゅるや百貨店、芝忠設立。

名所・ランドマーク

路線・隣の駅

寝台特急「やまと」 滝川駅 ← 芝張閣下町駅 → 芽倶駅

病濡線 芝永世駅 芝張閣下町駅 → 卯分子駅

特急サンダーバード 芽倶駅 ← 芝張閣下町駅 → 萩原駅

媛芝線 芝甄町駅 ← 芝張閣下町駅 → 芝仲駅

特急群雄 南霧島駅 ← 芝張閣下町駅 → 滝川駅

元ネタ

春閣下 閣下で三国統一を目指してみる 張春華

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年08月06日 14:34
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。