双鈴鉄道

会社情報

タイトル 位置づけ うp主 開発都市名(マップ種類) マイリスト 最初回 最新回
双鈴鉄道 ライバル会社 牡丹守 鈴音村
(高原へ・オリジナル)
mylist part1 part10
(3/30)

お知らせ

3/30 part10をうpしました。

1/7 part9をうpしました。とりあえず形にはなってるはず。

9/22 part8をうpしました。結構 試行錯誤してます。

双鈴鉄道

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (そうりんwiki添付用.png)

↓part5の時点での情報です↓

資本金
300億0000万0000円
決算
1月1日
売上高
(2071年12月期) 鉄道単独 :75億3670万4800円 子会社単独:52億6265万0000円 連結:127億9335万4800円 負債残高: 4090万3200円 (前期比 ±0円
代表者
代表取締役 牡丹守
業種
陸運業
事業内容
鉄道による運送事業、および観光業
設立
2009年1月20日(ゲーム内時間)
本社所在地
〒0001-00001 ○×県 高虎郡 瑞山村 1番地
営業キロ
鉄道 463へクス :沿線人口1517人
主要役員数
1人

事業方針と経営手法

  • 気動車のみ。
  • 単線主体。

サテライト

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (6サテライト縁無し駅名付.png)

マップデータダウンロード

「高原へ」(A8マップ集へリンク)

車両種別

  • 普通
  • 急行
  • 上級急行
  • 専用貨物B

線名・駅名

  • 双鈴本線
    • 鈴音
    • 辺利伊 (ペリー)(信)
    • 細流
    • 瑞山
    • 淀殿
    • 具羅芭 (グラバー)(貨)
    • 覇里洲 (ハリス)(信)
    • 実美 (さねとみ)
    • 双葉
  • 井心線
    • 岡中
    • 小吾
    • 海舟
  • 双鈴北線
    • 一蔵
  • ちいと線
    • 有栖川
    • 会津容保

採用車種一覧

  • 客車 24系客車編成×2編成(プッシュプル改造)
  • 気動車 キハ40(北海道色)×2編成 キハ40(首都圏色)×1編成←東鳩急行電鉄より購入 キハ58(つやま色)×1編成←凛々鉄道株式会社より購入 キハ58(国鉄色)×1編成←凛々鉄道株式会社より購入したものを塗装変更 キハ58(広島色)×1編成←凛々鉄道株式会社より購入しとものを塗装変更 キハ181×1編成
  • 貨物 DD51+コキ×2

子会社・名所一覧

子会社

名所

瑞山駅

  • 瑞山鉱山

鈴音駅

  • 鈴音観光案内所

淀殿駅

  • JAそうりん

運行関連の指令所・留置場・車両センター

双鈴機関区

  • 双鈴鉄道管内すべての気動車、ディーゼル機関車が所属する。ここで燃料補給や整備が行われる。

コメント

ご意見はこちらへ(`・ω・´)

  • うちの本社管内(明日線)に、使わなくなったキハ58系(つやま色)が余ってます! A7世界からの輸送となりますが、よろしければご検討くださいまし。 -- T2@凛々鉄道
  • 早く投稿しないと2ヶ月行きですよ -- かぶぬし
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年08月06日 14:50
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。