マキ
萩原・内藤方面からの鶴抵地区の真玄関口。鶴抵地区に入って最初の駅である。 副名称は、「動物公園東口」である。 元々は巻熊操車場として開業し、鶴抵線の各駅停車は、一度この操車場まで引き上げていたほか、 青山動物公園駅へのアプローチになる部分が単線x2の為、ここで信号待ちをする列車もあった。 雅知鞭線の開業とともに営業駅に格上げされた。 現在は引き上げの代わりに当駅まで営業運転を行っており、鶴抵線の各駅停車はすべて巻熊始発である。
品早線・雅知鞭線が乗り入れる。なお、品早線の駅であるため、管轄は芝プロのものである。 副名称の通り、青山動物公園の裏口、東門の最寄りである。
番線 | 路線・方面 |
1 |
●
品早線 青山動物公園・鶴抵線方面 ● 雅知鞭線 連座毬・鶴辺・物潟方面 |
2 |
●
品早線 萩原・九品仏方面 (一部青山動物公園・鶴抵線方面) |
3 | ● 品早線 青山動物公園・鶴抵線方面 |
4 |
●
品早線 青山動物公園・鶴抵線方面 ● 雅知鞭線 連座毬・鶴辺・物潟方面 |
青山動物公園(東門最寄り駅)
● 品早線 (当駅はZ-06) ■ 特急スペーシアてゐ 当駅通過 ■ 区間特快 青山動物公園 ← 巻熊 ■ 各駅停車(一部青山動物公園からスーパー各駅停車) 青山動物公園 ← 巻熊 → 小千早谷
● 雅知鞭線 ■ 快速蓬莱エクスプレス 青山動物公園 ← 巻熊