鶴抵支社動画で使われたBGMなどを紹介。基本的には登場順。 重複したものは2回目以降は曲名のみ表記。
整数回旧OP | A21C 01 |
A列車で行こう The 21st century |
A21stのタイトルテーマです。 |
小数回OP? | 糸色望 |
アニメ「さよなら絶望先生」 オリジナル・サウンドトラック 「絶望劇伴撰集」 |
アニメ「さよなら絶望先生」の 作中で使われてるBGMです。 |
てってってー | town | The Idol M@ster | みんなおなじみてってってー |
整数回新OP |
T.J.またあの路線の影響なのか? 最終鬼畜列車ライナー・T |
オリジナル | 完成。 |
※局名の間違いがあったので訂正
回数 | 曲名 | 出典 | 備考 |
第 1 回 |
A21C 02 | A列車で行こう The 21st century | A21stのチュートリアルの曲です。 |
大都会に絶望した! |
アニメ「さよなら絶望先生」 オリジナル・サウンドトラック 「絶望劇伴撰集」 |
アニメ「さよなら絶望先生」の 作中で使われてるBGMです。 |
|
暖かい陽射しの中で | |||
ヒジニモマケズ,ヒザニモマケズ | |||
拝啓,絶望先生 | |||
対モンスター戦 | スーパーマリオRPG | なんの変哲もないザコ戦です。 | |
第 2 回 |
シプシーダンス | ドラゴンクエスト4 | 仇討ち姉妹のザコ戦曲です。 |
お賽銭♥ちょうだい | IOSYS「東方河想狗蒼池」 | 博霊麗夢のテーマ | |
糸色望 | |||
第 3 回 |
vs野生ポケモン |
ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン |
初代の神リメイク。 |
宇宙戦艦ヤマト | 宇宙戦艦ヤマト | うっちゅ〜うせんかん!ト〜マ〜ト〜♪はお約束 | |
お嫁にしなさいっ! | IOSYS「東方萃翠酒酔」 | 君の嫁は誰ですか? | |
レザマリでもつらくないっ! | COOL&CREATE「東方ストライク」 | レザマリ=レーザー魔理沙 | |
月夜を二人で抜け出す程度の能力 | IOSYS「東方乙女囃子」 | miko嬢の隠れた名曲 | |
MOTOR MAN なまら北海道だべさ! | SUPER BELL"Z「鉄子の旅」他 | 北海道をテーマにした車掌DJシリーズ | |
魔理沙は大変な物を盗んでいきました | IOSYS「東方乙女囃子」 | 言わずと知れたごっすんごっすんごすんくぎ〜♪ | |
第 4 回 |
寝・逃・げでリセット! |
らき☆すたキャラクターソングCD Vol.003「柊つかさ」 |
支社長はくーちゃんの方が好きらしい |
元気はつらつ |
さよなら絶望先生・序「絶望少女撰集」 付録CD「絶望玉」 |
あのCMのパクリのCMで使われてました。 | |
ニコニコ動画物語.wav | ニコニコ動画物語.wav(修正版) | 全ニコ中が歓喜した名曲 | |
第 4.5 回 |
ニコニコ動画物語.wav | ||
第 5 回 |
ウサテイ | IOSYS「東方萃翠酒酔」 | 雲散雲散雲散雲散……… |
ニコニコ動画中毒の方へ贈る一曲 | ニコニコ動画中毒の方へ贈る一曲 | 全てはここから始まった | |
第 6 回 |
京都市交通局は 大変な地下鉄を運転していきました |
京都市交通局は 大変な地下鉄を運転していきました 動画版 Ver1.1 |
大変な途中下車シリーズの1つ。 |
エアーマンが倒せない | TEAMねこかん「エアーマンが倒せない」 | 何回やっても何回やっても。 | |
空想ルンバ | 【俗・】さよなら絶望先生 OPテーマ | 俺の値段を誰が決めた? | |
きゅうり味のビールをのめばいいよ! | IOSYS「東方河想狗蒼池」 |
|
|
第 6.5 回 |
ひれ伏せ愚民どもっ! |
IOSYS・COOL&CREATE 「幻想メガ★ラバ」 |
miko嬢のキャラが定まった曲。 かく言う自分も愚民の一人。 |
夜霧にまぎれて五寸釘 |
アニメ「さよなら絶望先生」 オリジナル・サウンドトラック「絶望劇伴撰集」 |
結構ホラーチックな曲。 | |
ポロロッカ星の夏 |
さよなら絶望先生・序「絶望少女撰集」 付録CD「絶望玉」 |
「ポロロッカ星の春」のセルフリメイク。 | |
詩人の旅 | 茅原実里「contact」 | みのりんの曲で一番おすすめ | |
恋路ロマネスク | 【俗・】さよなら絶望先生 サブEDテーマ | EDアニメがカオスだった。 | |
第 6.75 回 |
シアワセうさぎ(再) |
COOL&CREATE 「スーパーあまねりお」 |
「幻想メガ★ラバ」に収録されたものの セルフリメイク版。 |
シアワセうさぎ(逆) |
ボーナストラックは ずっとまりおのターン! |
||
第 7 回 |
ところが私には通用しない 「ヴォヤージュ1969」 |
IOSYS「東方永雀峰」 | えーりんのテーマ(道中編) |
ところが私には通用しない 「千年幻想郷」 |
えーりんのテーマ(本人登場編) | ||
夜霧に紛れて五寸釘 | |||
絶望ウォーズ |
さよなら絶望先生・序「絶望少女撰集」 付録CD「絶望玉」 |
スターなんちゃらとは関係ありません。 | |
town | |||
最終鬼畜妹・フランドールS | COOL&CREATE「東方ホムーラン」 | 後のビート喉まりおである。 | |
魔理沙に大変な役で ハコにされました |
IOSYS「東方永雀峰」 | ごっすんごっすんごすんくぎ〜 | |
ツクテイ | ツクテイ(本家動画版) | カクテイシリーズの1つ。 | |
蓬莱の玉、どこまでも美しく 「ヴォヤージュ1970」 |
IOSYS「東方永雀峰」 | 永夜返しも蓬莱の薬も避けられません | |
第 8 回 |
(郷の出来事のテーマ) | 出典不明 | 郷の出来事の始まりを告げるテーマ。 |
ニコニコ動画流星群 | ニコニコ動画流星群 |
流石しも氏だ! そこに痺れる!憧れるゥ!! |
|
ポケモンバトル |
ポケットモンスター サウンド・アニメコレクション |
初代の野生ポケモン戦として有名。 | |
GOLD LINE RUSH | GOLD LINE RUSH | バレターwwwwwww | |
ねこ巫女れいむ 永夜の報い 〜 Imperishable Night |
IOSYS「東方永雀峰」 | 博麗霊夢のテーマのアレンジ。 | |
ねこ巫女れいむ 少女綺想曲 〜 Dream Battle |
|||
第 9 回 |
地下を走ってすぐ直通 〜狂気の有楽町線〜 |
地下を走ってすぐ直通 〜狂気の有楽町線〜 |
「東武東上線内は各駅に停車致しません」 って俺涙目ぢゃんwwww |
Metro tears you up - 有楽町線は他線直通なのか? - |
Metro tears you up - 有楽町線は他線直通なのか? - |
お客様が急停止する場合があります。 | |
俗・メインテーマ |
アニメ「俗・さよなら絶望先生」 オリジナルサウンドトラック 「俗・絶望劇伴撰集」 |
俗のメインテーマです。 | |
春、満開の桜の下で |
アニメ「さよなら絶望先生」 オリジナル・サウンドトラック 「絶望劇伴撰集」 |
あのコーラスが個人的にお気に入り | |
終焉へのボレロ |
アニメ「俗・さよなら絶望先生」 オリジナルサウンドトラック 俗・絶望劇伴撰集」 |
いい感じに終焉を迎えそうです>< | |
心の在り処 |
SYNC.ART'S×CROSS HEARTS 「requiem〜幻想に散る少女たち〜」 |
アレと同じ原曲、同じ歌い手を用いて 何故ここまで違うのだっ! |
|
絶望のメヌエット |
アニメ「俗・さよなら絶望先生」 オリジナルサウンドトラック 「俗・絶望劇伴撰集」 |
なかなかいい感じの曲で実はお気に入りです。 | |
糸色望 | |||
第 10 回 |
windows magic 〜ビル・ゲイツに愛を込めて〜 |
後のエラー音シリーズであ¥るる | |
対決!マグマ団・アクア団 |
ポケットモンスター ルビー・サファイア・エメラルド |
ADV世代では一番お気に入り | |
ノーマルオペレーション | ロックマンエグゼ |
「お湯かけ〜てかき混ぜ〜てスープパスタ〜」 に聞こえるのは俺だけでいい。 |
|
ロックマンエグゼ2 |
ノーマルオペレーションは こっちのほうが好き。 |
||
強引niマイYeah〜(歌無し) |
アニメ「さよなら絶望先生」 サブOPテーマ |
このリズムが頭から離れない | |
鳩ピッピ |
アニメ「俗・さよなら絶望先生」 オリジナルサウンドトラック 「俗・絶望劇伴撰集」 |
おまぬけテーマ | |
終焉へのボレロ | |||
ピチカートの舞踏会 |
アニメ「俗・さよなら絶望先生」 オリジナルサウンドトラック 「俗・絶望劇伴撰集」 |
優雅な妄想に耽る彼……… | |
恋色マスタースパーク | 東方永夜抄 | ファイナルではありません | |
第 10.5 回 |
死ぬほど忙しい人のためのウサテイ | 死ぬほど忙しい人のためのウサテイ | またの名を芝プロOPジングルと言う。 |
JR東日本は大変な放送を流していきました | JR東日本は大変な放送を流していきました β版 |
大変な途中下車シリーズ1周年企画。 本家うp主の作品から拝借。 |
|
カクテイ | カクテイ | ||
対決!野生ポケモン |
ポケットモンスター ルビー・サファイア・エメラルド |
団員戦の次にお気に入りの戦闘曲。 | |
対決!マグマ団・アクア団リーダー | 団長戦の威厳はなかなかなものですね。 | ||
赤い電車 | くるり「赤い電車」 |
特別快速の運転開始時は KQ車で運転されてたのでその名残で。 |
|
relations | The Idol m@ster | 通称ロリ演歌(とかち版のみ)。 | |
エージェント夜を往く | みんな大好きとかちつくちて! | ||
第 10.75 回 |
フライデー・ナイト・ファンタジー | 金曜ロードショー | 一度やりたかったこのOPw |
アリス→デレ | IOSYS「東方河想狗蒼池」 |
この曲が「ジャスティスほうらい」の 謎を解く最大のヒントでもある。 |
|
Southen cross | 佐鵜山クロス!(違 | ||
Northen lights | 能山ライツ!(激違 | ||
第 11 回 |
ロケット団隠密作戦 |
ポケットモンスター サウンド・アニメコレクション |
やっぱこの曲だよね。 |
よこはませんとのそうぐう | よこはませんとのそうぐう | 横羽線!横羽線!(自重 | |
ハマセン〜カクテイ | ハマセン〜カクテイ 改 |
ドア☆ドア☆大口 停車駅をKI☆KU☆NA |
|
町田で停まってすぐ発車 〜狂気の横浜線 |
町田で停まってすぐ発車 〜狂気の横浜線 |
かも〜い♪ | |
迫り来る者たち |
Final Fantasy X Original Sound track |
3代目愚民戦争テーマ。 | |
勝利のファンファーレ | やっぱFFはこれじゃないと。 | ||
月の妖鳥、化猫の幻 | 蓮台野夜行 |
こころにZUNと来る 秘封倶楽部のテーマ。 |
|
ヒカリ | いぬかみっ! | ほら……「堀江」だし。 | |
人として軸がぶれている | さよなら絶望先生 | 駅長として軸がぶれている? | |
風の循環〜Wind tour | 東方文化帖 |
これ以外の曲を聴けない俺。 (レベル的な意味で) |
|
Wild Flowers | ゾイド | もはや旗支社のテーマ? | |
もってけ!セーラーふく | らき☆すた | 東上線はもっと評価されるべき。 | |
True my heart | Nursary Lime | 名古屋の立ち食いきしめ〜ん♪ | |
ゆけ!けけライダー | どうぶつの森 | 日本語でおk。 | |
ケイティ | ケイティ Ver209-900 | 誤乗車ありがとうございます。 | |
第 11.5 回 |
YYZ | Rush | どうみてもR空支社です。本当に(ry |
ようこそ!ヒミツの雀バラや!? |
MOSAIC.WAV いただき!じゃんがりあん! |
麻雀の曲はこれぐらいしか……… | |
VSドリームウイルス | ロックマンエグゼ | ロックマン繋がりということでひとつ | |
中央線は大変な放送を 流していきました |
中央線は大変な放送を 流していきました |
スーパー各駅停車! | |
チュウテイ(往路) | チュウテイ(往路) | ご注☆Chu☆Chu! | |
春、満開の桜の下で | |||
なんだかんだと聞かれたら |
ポケットモンスター サウンド・アニメコレクション |
答えてあげるが世の情け。 | |
罵詈雑言〜その後〜 |
さよなら絶望先生・序「絶望少女撰集」 付録CD「絶望玉」 |
微妙に違うんです。 | |
ポロロッカ星の夏 | |||
レンドラー舞曲 | 京急入線メロディ | 京急といえばこれ。 | |
MOTOR MAN 京浜急行VVVF | Very Vest of MOTER MAN Vol.2 | 到着が定時じゃない方。 | |
第 12 回 |
Destination Blackout | 湾岸ミッドナイトMaximamTurn2 | どう考えても初音再開h(ry |
地下鉄裁判 〜ダイヤの形乱れし副都心線 |
地下鉄裁判 〜ダイヤの形乱れし副都心線 |
ブザーの扱いに 定評のある京浜東北線の人。 |
|
スカセン | スカセン | あえて中央線の人の作品。 | |
中央線×時報テクノ | 中央線×時報テクノ | あえなくても中央線の人の作品。 | |
レトロスペクティブ京都 |
卯酉東海道 〜Retrospective 53 minutes |
ひがし京都だけに。 | |
ヒロシゲ36号 〜Neo Super-Express |
最速列車(ひろしげ)のネタ元である。 | ||
(曲名不詳) | A列車で行こう The 21st century | A21の夜のテーマ。 | |
第 12.R 回 |
赤い電車 | 京急羽田空港駅 | 同駅の入線メロディです。 |
最終鬼畜全部京急 | 最終鬼畜全部京急Ver1.0+おまけ | 文字通り。 | |
えふおーいーとのそうぐう | IOSYS「世界樹のおもちゃ箱」 | 江布追!江布追! | |
ニコニコ動画物語.wav | |||
時報ラップ(時報テクノ) | 時報でラップを作ってみた | この時報なら俺は逝ける | |
CM | 空色の軌跡 | 実況パワフルプロ野球12 | 神曲なのに………。 |
第 13 回 |
All I Want | オフスプリング | DoRaeMooooooooooon!! |
Dungeon Darkness | トリックスターラブ | うp主がやっている唯一のネトゲ。 | |
やくもと |
COOL&CREATE 「スーパーシャッターガール」 |
最速最高の瞬間を見せつける きれいなまりおCD。 |
|
ゆかりんファンタジア | Coolie「ゆかりん突発CD」 | 精神がふぁっくされる程度の迷曲 | |
彩風 -ayakaze- |
いえろ〜ぜぶら 「東方スプラッシュ」 |
あやややややや。 | |
第 13.5 回 |
スピラーレ | ARIA | どう見てもN須支社です。 |
株式会社ボーダー商事・社歌 | IOSYS「東方萃翠酒酔」 | らんしゃまいいよね | |
カクテイ | |||
人形裁判 | Seaside | のりコミュDVDではお世話になりました。 | |
副都心線は 大変なお荷物路線になっていきました |
副都心線は大変なお荷物路線になっていきました |
誰が?ダレガ? (東上線・池袋線の)ダイヤ乱す? |
|
dunkle | トリックスターラブ | 今メインのキャラのレベルが117です。 | |
第 13.75 回 |
ステーション・オブ・アオモリ | ステーション・オブ・アオモリ | あお☆あおのり☆あお☆あおのり☆ |
絶望クラブ系 |
アニメ「【俗・】さよなら絶望先生」 オリジナル・サウンドトラック「俗・絶望劇伴撰集」 |
なかなかいい感じの曲だよね! | |
ダフ屋 | IOSYS「キヨハラのなく頃に」 |
袋とじを破らないで見ようとしている KだるんG鐵会長。 |
|
絶望の沈黙 |
アニメ「【俗・】さよなら絶望先生」 オリジナル・サウンドトラック 「俗・絶望劇伴撰集」 |
暗い流れにはちょうどいい | |
俗・メインテーマ | |||
絶望のスカビート |
アニメ「【俗・】さよなら絶望先生」 オリジナル・サウンドトラック 「俗・絶望劇伴撰集」 |
軽すぎず重すぎず | |
Out Of Life | IOSYS「三国志Nowだ!」 | 三国志大戦のアレンジ曲。個人的には名曲。 | |
アーティフィシャル・チルドレン | IOSYS「ねこみことかのからおけ」 | miko嬢のガチ曲では1,2を争う名曲。 |
OVA 1 |
東京メトロの発車ブザーで ナイト・オブ・ナイツを演奏してみた |
東京メトロの発車ブザーで ナイト・オブ・ナイツを演奏してみた |
これを進化させたのが 「メトロ・オブ・フクトシン」であるので注意 |
スクランブル | スクールランブル(第1期) | ほら………「堀江」だし。 | |
有頂天変 〜Wonderful Heaven |
全人類の天楽録 (東方緋想天) |
作ってからあの曲を知りとても後悔 | |
OVA 2 |
魔法少女達の百年祭 |
上海アリス幻樂団 東方紅魔郷 |
EX面道中テーマ。 EXどころかパチュリーに逢った事もねぇよ! |
勝利のファンファーレ | |||
人形裁判〜人の形弄びし少女 |
上海アリス幻樂団 夢違科学世紀 |
東方妖々夢3面アリス・マーガトロイドのテーマ。 言わずとしれたごっすんの原曲。 |
|
ボーダーオブライフ |
上海アリス幻樂団 東方妖々夢 |
6面西行寺幽々子のテーマ2。 ゆゆさまは俺の正室! |
|
黄色の曼珠沙華 |
Asure&Sands 八雲紫の多世界解釈 |
個人的に例大祭の当たりサークル。 | |
Eternal Dream〜幽玄の槭樹 |
上海アリス幻樂団 東方永夜抄 |
エンディングロールテーマ。 個人的主観によるかだるんのテーマ。 |
|
彼岸帰航〜Titanic of Stygian |
dBu Music 深弾奏結界 散華嬉 Flower Divertimento |
彼岸帰航〜Riverside viewのアレンジ。 こまちはおれのワイフ! |
|
サヨナラ世界 |
Asure&Sands 八雲紫の多世界解釈 |
「○○だって言ってるじゃん」がマジオヌヌヌ。 |
OVA 3 |
対ロケット団員のテーマ (曲名不明) |
ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー |
神アレンジ。 |
嗚呼、悪戯 |
Coolie 戦国幻想郷 |
ちょっと軽すぎたかも。 | |
六十年目の東方裁判 〜Fate of Sixty Years -戦国arr.- |
えーき様のテーマ。 | ||
奇跡の空へ |
Human Error @・plums |
夢に見た奇跡の空へ。 |