糖武鉄道株式会社 > 宇都宮線

宇都宮線

  • 管轄(事業種別)糖武鉄道株式会社(第1種鉄道事業者)
  • 路線距離(営業キロ):??km
  • 軌間:1067mm
  • 駅数:6駅(起終点駅含む)
  • 複線区間:糖武動物公園−糟日部空港
  • 電化区間:全線(交流20000V)  
  • 閉塞方式 
  • 全線 複線自動閉塞(ATS-Ps)
  • 最高速度:120km/h
  • 運転指令所:せきのした運輸指令所

概要

糖武伊勢崎線の糖武動物公園駅から分岐し、南東部の富沢までを結ぶ路線。ラインカラーは茶色 全線高架が特徴で、途中の森せきのしたには巨大なショッピングセンター(イ○ンモール)があり、 休日には多数の乗客で賑わっている。 また、富沢から先の空き地に空港建設の計画があり、そのアクセス線としての計画も水面下では行われているようである。

歴史

  • 第24回(2048年)宇都宮線糖武動物公園−森せきのした間開通
  • 第25回(2050年)宇都宮線森せきのした−美多園間開通
  • 第26回(2051年)宇都宮線美多園−富沢間開通
  • 第29回(2056年)宇都宮線富沢−糟日部空港間開通

駅名 普通 接続路線 備考
糖武動物公園駅 伊勢崎線 全列車糟日部まで乗り入れ
森せきのした駅 糖武桐生線
美多園駅
河原町駅
富沢駅
糟日部空港駅

使用車両

E721系500番台 SAT721系

元ネタ

仙台空港鉄道

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年08月06日 15:11
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。