奈須支社 > 特急なすの

諸元

概要

使用車両:E351系→E257系 奈須支社初の特急電車。奈須高原〜八神間の所要時間は同区間の快速の1.5倍程度のスピードを誇る。 奈須線全区間を駆け巡り停車駅も少なく、途中駅での追い越しも多い。まさに奈須線の最優等種別の1つである。 山岳に強いということでE351系が使われていたが、この車両は支社長が第01話でE233系に抜かれるネタに使用した過去がある。 速度面の都合から、第1次延伸以降ではE257系が使用された。

…が、しかし2080年の最終改正でまさかの廃止となる。奈須線特急の後継種別は特急ハイランドエクスプレスとなった。 もっとも、ハイランドエクスプレスは、特急なすのの停車駅に美新線美新宮が追加されたのみである。

尚、奈須線延伸の度に運行区間が延長された為、延伸当初は停車していたが現在では停車していない駅が3駅ある(ハイランドエクスプレス時代の西奈須野、美新宮を加えると5駅)

廃止直前の停車駅

管轄 路線 駅名 ダイヤ
奈須 奈須線 西奈須野
奈須高原
武内
鷺ノ宮
桜花
紅樹
八神
植田
穂波高瀬
澪音
北澪音
幻冬舎前
須黎谷
紀野
角川文庫
角川八景
角川新町
犬神
天狐稲荷
虎々町
有里村
王府園

過去の停車駅

運行開始時

採用車種:E351系

管轄 路線 駅名 ダイヤ
奈須 奈須線 西奈須野
奈須高原
武内
鷺ノ宮
桜花
紅樹
八神
植田

第1次延伸(第5話〜)

採用車種:E2571系

管轄 路線 駅名 ダイヤ
奈須 奈須線 西奈須野
奈須高原
武内
鷺ノ宮
桜花
紅樹
八神
植田
穂波高瀬
澪音
北澪音
兵部

第2次延伸(第8話〜)

採用車種:E257系

管轄 路線 駅名 ダイヤ
奈須 奈須線 西奈須野
奈須高原
武内
鷺ノ宮
桜花
紅樹
八神
植田
穂波高瀬
澪音
北澪音
兵部
須黎谷
紀野
角川文庫
角川八景

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年08月06日 15:15
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。