南支社を開発初期から支えてきた主要路線。当初は単線だったが、くさかべ駅開業・特急配備に合わせて複線化された。 2035年には大量の駅を建設し、その周囲は現在ベッドタウンとなっている。しかしそれにより、寝台特急やまとは公主線経由となってしまった。 さらに、朝霧〜高野駅には、待避線がないので優等列車が運行されていない。 また、くさかべ〜久遠寺は公主線も乗り入れており、列車数は多い。 ラインカラーは赤 ●
駅名 | 接続路線 |
中曽根 | 雛見沢本線 |
一条 | 公主線・伊咲線・氷川線 |
高野 | |
古河 | |
片瀬 | |
和泉 | |
朝霧 | 葉水線 |
くさかべ | 公主線・葉水線 |
春日 | |
久遠寺 | 追浜線 |