姫嫁支社 > Master

称号(役職)

好みや武勇伝等

  • らき☆すたとハルヒをこよなく愛す。
    • とくに、パティや、こなた、鶴屋さんが好きである。
  • 最近はアイマスやレールガンにもハマっているらしい。
    • やよいと黒子も俺の嫁。異論は認めない。(ぉ
  • 会長の動画を見て、A列車がほしくなり、 Loasさんの動画を見て、購入を決意した。
  • IRCでの新参者向けの質問会的なもので、 八九寺支社(はちくじししゃ)を「はっくじ」と誤読。 新しい読み方とIRCを沸かせたことがある。
  • 実は吹奏楽部でトロンボーンをやってたりする。
    • だからbgmで自己流の吹奏楽アレンジが出てくるとか。
  • 毎回最後の会話のところの画像が微妙に変わっていることに気付いてほしかったりする。
  • 音ゲ好き。
    • 太鼓の達人は普通におにでプレイする。
    • Drummaniaは40〜50ぐらいの曲で修行中。
      • 最近DrummaniaXGが出てテンションがあがってる。
    • GuitarFreaksは出来ないorz
  • パーソナル(コンピューター)研究部に所属しているとかないとか
  • 音楽についてはこだわりが多い
    • そのために、(彼の作った)音楽を汚す者には容赦ない。
      • 例えば、ゲドー君は姫嫁支社の発メロをガチムチVer.にしてしまった。
      • その結果、彼の逆鱗に触れたゲドー君はデPたんによって(ry
  • 感情によって顔の形や色が変わる
    • 普段は黒いが、何か非常に大きな感情の動きがあったときは赤くなる。
      • 例えばデPたんに襲われた時や、激怒したときとか……

イメージ

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (顔写真.jpg)

これは普段の顔です。

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (顔写真Another.jpg)

怒った時などには…

広報

  • Twitter始めました。→http://twitter.com/MasterHM
    • でも携帯からは更新できなかった!
    • フィルタリングorz
      • Twitterの意味NEEEEEEEEEEEE!!!
    • でも最近ぽちったーというのを覚えたのでよくつぶやいてます。
      • 変態Post注意報が出てるとか出てないとかw

製作環境

  • PCのスペック
  • PC本体:FMV-BIBLO NF/D70N
  • OS:Windows Vista Home Premium
  • CPU:Intel Core(TM)2 Duo P8600 @ 2.40GHz 2.40GHz
  • メモリ:4.00GB
  • 製作に用いるソフト
  • 動画関連
  • DxCapture
    • 動画のキャプチャーソフト。重いのがちょっと難点らしい。
    • でもなぜかアマレココはうちのPCでは使えないorz
  • WMM(Windows Movie Maker)
    • 説明不要の、動画作成ツール。
    • WMM最強説。
  • NiVE
    • ちょっと拾ってきて使ってみました。今後もっと使い方を勉強するつもりです。
    • 姫嫁支社その11以降のOPはこれ使って作りました。
    • 最近は前面展望をこれで作ってます。
  • そしてとうとう出州野支社第一回では本編もそれで作るという始末ww
  • とりあえずフリーソフト最強。
  • 紙芝居クリエーター
    • 毎回の最後の会話シーンに使用。
    • パティーの素材を集めるのが大変だったのは秘密。
  • 資料作成関連
  • Microsoft Excel
  • Microsoft Power Point
    • 株主への質問応対や、大掛かりな説明に使っています。 これで作ったスライドをキャプチャーすると言ういささか非効率的な方法で動画に入れてます。
  • Singer Song Writer
    • 発メロなどの作成はこれで行っています。 ディアゴスティーニのMy Music Studioを購読していたので、これをもってます。
  • ペイント
    • 路線図から方向幕まで作れる、お絵かきツール。
    • でも最近はサテライトとかをjpgにするのにしか使ってないな〜。
  • Gimp portable
    • フリーの割には最強すぎる機能を持っている(らしい)画像編集ソフト。
    • フリーソフト最強説。
  • エンコーダー
  • MediaCoder Ver.6.1
    • MP4へのエンコに使ってます。 最初はMP4への変換法がわからなかったんですよね。 友達が教えてくれましたが。
  • つんでれんこ
    • MediaCoderが友愛されたので使い始めようか検討してます。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年08月06日 15:21
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。