姫嫁支社 > 藍升線

基本情報

  • 管轄(事業種別):ニコニコ鉄道株式会社姫嫁支社(第1種鉄道事業者)
  • 路線距離(営業キロ):不明
  • 軌間:1440mm (2千早)
  • 駅数:3駅(起終点駅含む)
  • 複線区間:一部単線
  • 電化区間:全線
  • 閉塞方式:多分、ATS
  • 最高速度:100km/h
  • 運転指令所:智瑠野京運行指令所

概要

動画その13で建設された地方路線(?)。 沿線にはアイドルを目指す少女たちが暮らしているとか。 柊塚駅にあるドームは彼女たちの憧れだそうだ。 うp主の話では、この路線には井の頭線の車両を使いたかったらしい。

発メロについて

この路線の発車メロディーは沿線の発展度に応じてクオリティーが上がる。 各駅にランクが設定され、そのランクに応じたクオリティーの発メロが設定される。 発メロの元の曲は変更されないが、ランクが上がるにつれサウンドがより豪華になる。 さらにランクCより上になれば、発メロの長さも長くなる。 ただしランクBより上になるには、駅自体が高架駅でないとならない。 詳細はその16前編を参照。

採用車種

東急5000系

駅一覧

駅名 接続路線 発メロ 駅ランク
柊塚 柊塚線 寝・逃・げでリセット -
夜往 エージェント夜を往く ランクD
堂台 Do-Dai ランクE
キラメキラリ ランクC
李鈴所 relations ランクC
隣荷 隣に… ランクD
辞典舎 自転車 ランクE
護摩和 姫嫁本線 GO MY WAY!! -

※発メロのzipには、ランクAからFまですべての発メロが収録されています。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年08月06日 15:23
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。