凛々鉄道株式会社 > 鳥兜地区

動画情報

タイトル 位置づけ うp主 開発都市名
(使用マップ名)
マイリスト 最初回 最新回 更新日付
凛々鉄道株式会社 ライバル会社 T2 鳥兜地区
(沿岸から続く道)
第16話 10/01/17
{(開発終了)
};

お知らせ

  • 2010/03/11(木)
    • 「当社のネタの使用について」の文章を追加しました。
  • 2010/01/28(木)
    • 運行系統に誤りがあったので直しました。
    • 運行系統に列車番号を追加しました。
  • 2010/01/27(水)
    • 16話終了時のセーブデータを公開しました。
    • Wikiの情報を最新のものに更新しました。
    • 運行系統一覧を掲載しました。
  • 2010/01/17(日)
    • 最終回となる第16話をUPしました。長らくのご愛顧本当にありがとうございました。
  • 2009/12/28(月)
    • 第15話をUPしました。
    • 路線図等は後日更新いたします。
      + 過去のお知らせ
    • 2009/11/23(月)
      • 第14話をUPしました。
    • 2009/10/31(土)
      • 大変長らくお待たせしました。第13話を公開しました。今回は直通の回です。
      • 路線図およびバランスシート・都市情報・BGM情報を最新版に差し替えました。
    • 2009/09/21(月)
      • 第12話をUPしました。
      • ちょっとした事情により13話の公開はけっこう先になる予定です。あらかじめご了承下さい。
    • 2009/09/06(日)
      • 第11話終了時のセーブデータを公開しました。
    • 2009/09/01(火)
      • たびたびお待たせして申し訳ありません、第11話をうpしました。
    • 2009/08/13(木)
      • お待たせいたしました。第10話をUPしました。
    • 2009/07/20(月)
      • 第9話をUPしました。
    • 2009/07/09(木)
      • 第8話をUPしました。
    • 2009/06/27(土)
      • 第7話をUPしました。
      • 路線図などは帰宅後(夜中ぐらい)に更新する予定です。
      • ↑結局反映させずじまいでした。申し訳ないです・・・・
    • 2009/06/18(木)
      • お待たせいたしました。第6話をUPしました。
      • 最新情報をWikiページに反映させました。
    • 2009/06/06(土)
      • 第5話をUPしました。
    • 2009/05/24(日)
      • 第4話をUPしました。
    • 2009/05/12(火)
      • 第3話をUPしました。
    • 2009/04/29(水)
      • 第2話をUPしました。
    • 2009/04/20(月)
      • 第1話をUPしました。

会社情報

社名
凛々鉄道株式会社 鳥兜支社
資本金
400億0000万0000円
決算
1月1日
代表者
代表取締役 T2
業種
陸運業
事業内容
鉄道による運送事業、貸しビル業、店舗経営など。
設立
2001年4月2日(ゲーム内時間)
本社所在地
〒9xx-8xxx ○○県鳥兜群鳥兜町 鳥兜2525
主要役員数
1人
売上高
2016年度(第16話終了時)分
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
営業キロ、沿線人口など
第16話終了時
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。

事業方針と経営手法

基本方針

  • 前回できなかった事をやり尽くす。
    • 1.準急を運用させる。 →5話で達成
    • 2.某駅をモデルにした駅を作る →13話で達成
    • 3.4線カオスを目指す →10話で達成
    • 4.他社と直通する。 →13話で達成
  • ネタ分をもう少し増量してみる。
    • すべったらごめんなさい。
  • でも開発はおろそかにしない。
  • 駅名の元ネタは分かりやすくする。
    • 前回はヤングジャンプを読んでいないと分からないネタばかりだったので、今回はもう少し分かりやすい駅名にします。

その他

  • 今マップのどの部分を開発しているのか、マップのどの部分を走行しているのかが、視聴者に分かりやすいような作りを目指す。
    • どの駅がどこにあるか把握しているのはうp主だけ、というぐらいの気持ちで。
    • でも逆に情報を出しすぎて視聴の邪魔になっていないかがすごく不安だったり。

サテライト・路線図

サテライト

第16話時点

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。

路線図

第16話時点

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。

運行系統

※カッコ内は列車番号を示します。

  • 特急
    • はまゆう:1日0.5本(鷹津縦貫鉄道鷹津 - ニコ鉄湾岸支社浜松桟橋間)(5〜7番)
    • あじさい:1日0.5本(鷹津縦貫鉄道鷹津 - 百合園間)(8・9番)
    • たりーNext:1日0.5本(紅天狗 - ニコ鉄東光支社経由 - 悠良木支社新悠良木間)(10番)
    • ポイズンアロー:1日0.5本 (鳥兜 - 背赤苔間)(11・12番)
  • 快速
    • 湾岸支社とびしまライブ - 湖華院 間:1日0.5本(15〜17番)
    • 振米 - 百合園 間:1日0.5本(18・19番)
    • 鳥兜 - 湖華院 間:1日1.5本(13・14番/45〜48番)
    • 紅天狗 - 背赤苔 間:1日1本(58〜60番)
  • 準急
    • 鳥兜 - 背赤苔 間:1日1本(40〜44番)
    • 根津公 - 背赤苔 間:1日1本(49〜55番)
  • 普通
    • さそりヶ丘 - 陣才線・狭伎線経由 - 湖華院 間:1日0.5本(21〜25番)
    • 湾岸支社富士重大仏 - 湖華院 間:1日0.5本(26〜29番)
    • 振米 - 百合園 間:1日1本(30〜33番)
    • 紅天狗 - 百合園 間:1日1本(56・57番)
    • 鳥兜 - 鷹津三砂地区凛鉄附子 間:1日1本(4番)
  • 貨物
    • 鳥兜 - 百合園 間:1日1本(34〜38番)
    • 紅天狗車庫内往復:1日1本(3番)
  • LRT
    • 湖華院駅前 - 廃陣 間:1日0.25本(1番)
    • 湖華院駅前 - 極楽浜 間:1日0.25本(2番)

線名・駅名

鳥兜本線

駅名 ローマ字表記 ホーム数 駅名の元ネタ
鳥兜 Torikabuto 4 トリカブト(植物)
鈴蘭工業団地 Suzuran-KogyoDanchi 2 スズラン(植物)
彼岸花 HiganBana 4 ヒガンバナ(植物)
夾竹桃 Kyochikutou 4 キョウチクトウ(植物)
馬鈴薯 Bareisyo 2 バレイショ(植物)
水仙 Suisen 2 スイセン(植物)
毒空木 Dokuutsugi 4 ドクウツギ(植物)
紅天狗 Benitengu 4 ベニテングダケ(きのこ)
まむし台 Mamushidai 2 マムシ(ヘビ)
小武裸 Kobura 2 コブラ(ヘビ)
ハブ湯温泉 Habuyu-Onsen 2 ハブ(ヘビ)
さそりヶ丘 Sasorigaoka 4 サソリ
熊鉢 Kumabachi 2 クマバチ(ハチ)
雀鉢 Suzumebachi 2 スズメバチ(ハチ)
背赤苔 Seakagoke 4 セアカゴケグモ(クモ)
  • 運用種別
    • 特急 ポイズンアロー:1日0.5本
    • 特急 はまゆう:1日0.5本(ニコ鉄湾岸支社および鷹津縦貫鉄道鷹津地区へ直通)
    • 特急 あじさい:1日0.5本(鷹津縦貫鉄道鷹津地区へ直通)
    • 特急 たりーNext:1日0.5本(ニコ鉄東光支社、悠良木支社へ直通)
    • 快速:1日3本(ただし、うち1本は紅天狗−背赤苔のみの運行)
    • 準急:1日2本
    • 普通:1日2本
    • 貨物:1日1本

狭伎線

駅名 ローマ字表記 ホーム数 駅名の元ネタ
夾竹桃 Kyochikutou 4 キョウチクトウ(植物)
振米 Furikome 3 振り込め詐欺
折々 Oreore 2 オレオレ詐欺
閑布巾 Kanpukin 2 還付金詐欺
根津公 Nezukou 3 ねずみ講
  • 運用種別
    • 特急 はまゆう:1日0.5本(ニコ鉄湾岸支社へ直通)
    • 快速:1日1本(0.5本がニコ鉄湾岸支社へ直通、0.5本が振米止まり)
    • 準急:1日1本
    • 普通:1日2本(うち1本が振米止まり)
    • 貨物:休止中

極楽線

駅名 ローマ字表記 ホーム数 駅名の元ネタ
紅天狗 Benitengu 4 ベニテングダケ(きのこ)
笑茸 Waraidake 2 ワライダケ(きのこ)
芥子ヶ原 Keshigahara 4 ケシ(植物)
退魔荘 Taimasou 2 タイマソウ(植物)
湖華院 Kohanain 4 コカノキ(植物)
  • 運用種別
    • 快速:1日1本
    • 普通:1日2本
    • 貨物:1日1本
    • 回送:1日0.5本

ゆりばら線

駅名 ローマ字表記 ホーム数 駅名の元ネタ
紅天狗 Benitengu 4 ベニテングダケ(きのこ)
薔薇園 Barazono 3 バラ(植物)
百合園 Yurizono 4 ユリ(植物)
  • 運用種別
    • 特急 たりーNext:1日0.5本(ニコ鉄東光支社、悠良木支社へ直通)
    • 特急 あじさい:1日0.5本(百合園止まり)
    • 急行:1日1本(薔薇園駅のみ通過)
    • 準急:1日1本(ゆりばら線内全駅停車)
    • 普通:1日2本
    • 貨物:1日1本

陣才線

第11話で建設したローカル線。全線単線(電化済)。 全駅で列車交換可。

駅名 ローマ字表記 ホーム数 駅名の元ネタ
さそりヶ丘 Sasorigaoka 4 サソリ
赤副 Akafuku 2 (自主規制)
三傘 Mikasa 2 (自主規制)
根津公 Nezukou 3 ねずみ講
  • 運用種別
    • 特急 はまゆう:1日0.5本
    • 普通:1日0.5本

極楽島LRT

第14話で建設したLRT(ライトレール)。 全線単線。

本線

駅名 ローマ字表記 ホーム数 駅名の元ネタ
湖華院駅前 KohanainEkimae 2 コカノキ(植物)
本府 Ponpu 1 ポンプ
炙里 Aburi 1 火炙り
農業センター前 NougyouCenter-Mae 1 なし
ショッピングセンター前 ShoppingCenter-Mae 3 なし

泥沼線

駅名 ローマ字表記 ホーム数
ショッピングセンター前 ShoppingCenter-Mae 3
泥沼 Doronuma 1
屋久中央病院前 YakuChuoByoin-Mae 1
廃陣 Haijin 1

決別線

駅名 ローマ字表記 ホーム数
ショッピングセンター前 ShoppingCenter-Mae 3
決別 KetsuBetsu 1
恒生 Kousei 1
極楽浜 GokurakuHama 1

採用車種一覧

旅客列車

※車両は全て、狭軌の線路を走れるよう改造済み‥‥という脳内設定にしてあります。

  • E653系(特急はまゆう/あじさい)
  • 近鉄21020系(特急たりーNext)
  • 283系(特急ポイズンアロー)
  • E233系0番台(湖華院-(湾岸支社)とびしまライブ 快速)
  • TX2000系(鳥兜-湖華院 快速)
  • E233系3000番台(鳥兜-湖華院 快速、振米-百合園 快速)
  • E233系1000番台(全ての準急)
  • 阪神5500系(鷹津方面行きを除く全ての普通)
  • 103系 スカイブルー(鳥兜−(鷹津中間マップ)附子 普通)
  • 東急300系(極楽島LRT)

貨物列車

  • E&D(鳥兜本線・ゆりばら線・極楽線)
  • Bellboy(臨時用)

その他

  • キハ187系500番台(社長の逃走用車両)

廃止された車両

  • Cargo ECO(鳥兜本線)
  • EF210(鳥兜本線 鳥兜−夾竹桃 間)
  • Mc250(鳥兜本線 鳥兜−彼岸花 間)
  • 115系湘南色(狭伎線 夾竹桃−折々 間)
  • 叡山電鉄デオ900形(狭伎線 折々−閑布巾 間)
  • EH200(狭伎線)
  • 京王9000系(陣才線 急行)
  • 近鉄9020系(鳥兜本線・ゆりばら線・極楽線 急行)
  • 近鉄5800系(鳥兜本線・ゆりばら線・極楽線 準急、陣才線 普通)

子会社・名所一覧

子会社

  • 鳥兜食堂
    • 凛々鉄道が自信を持って経営するレストラン。地元で採れた草花をふんだんに使ってコストを削減しているらしい。
    • 姉妹店として、彼岸花食堂や夾竹桃食堂というものもあるが、こちらもあまり経営は芳しくないらしい。
  • 芥子ヶ原ファミリーランド
    • 芥子ヶ原駅前に遊園地。その名前とは裏腹に家族連れの姿はほとんど無く、ぶっちゃけ廃園の危機だとか。

名所

  • 振米神社
    • 「お金を振り込めば振り込むほど御利益がある」という、なんともアヤシイ神社。
    • いちど振り込んだお金を返金すると、逆に不幸になってしまうため、間違って振り込んでしまっても絶対に返金してくれないらしい。
  • 謎の工場群
    • 芥子ヶ原駅前にある謎の工場群。何を作っている工場なのかすら明らかになっていない。
  • 強力な警察署
    • 第2話にて建設された、住民待望の施設。そして凛々鉄道社長が一番恐れている施設。
    • 強力な警察署のデータがなかったので、「普通の警察署」のグラを使っているのはここだけの秘密。
  • ハブ湯温泉
    • ハブ湯温泉駅前にある宿屋。相変わらず宿泊客がヘビに噛まれる事故が絶えない。

使用BGM一覧

登場回 曲名 出典
全て Panasonic製MSX メニュー音楽
第1話 阪急梅田駅 宝塚線発車メロディ
少年は荒野をめざす 聖剣伝説2(SFC)
不穏な時の曲 世界樹の迷宮(NDS)
第2話 阪神電鉄 駅チャイム
ケンステージの曲 ストリートファイター2(SFC)
ブランカステージの曲
第3話 大阪環状線 電車接近メロディ
ButterBuilding 星のカービィ〜夢の泉の物語〜(FC)
Grape Garden
第4話 泉北高速鉄道 発車メロディ
Swivel 聖剣伝説3(SFC)
海に生まれた者のアリア ■P feat. 重音テト
第5話 大阪市営地下鉄御堂筋線 列車接近メロディ
クシコスポスト ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会(FC)
いろは唄 銀サク feat. 鏡音リン
第6話 京阪電鉄京橋駅(下り一般)発車メロディ
さむらいさんば たけしの戦国風雲児(FC)
虚実快楽 尻切れP feat. 重音テト
第7話 JR阪和線 列車接近メロディ
butterfly mia子 feat. デフォ子
第8話 大阪市営地下鉄 長堀鶴見緑地 発車メロディ
宇宙空間の曲 グラディウスIII(SFC)
星屑ユートピア otetsu feat. 巡音ルカ
第9話 JR大阪環状線 発車メロディ(現在は廃止)
サイコロ行進曲 桃太郎電鉄7(PS)
キングボンビーの曲
灰色コーヒーミルク mia子 feat. 桃音モモ×唄音オト
第10話 不穏な時の曲 世界樹の迷宮(NDS)
BATTLE3 RPGツクール3
Graving Underground nerve (雑音空間)
殺意 フリー音源より
LAST DANCE フリー音源より
第11話 阪急梅田駅 神戸線発車メロディ
過去の世界の曲 あーくしゅ(MSX)
けんか別れ 耳ロボP/飴屋P feat. 桃音モモ
第12話 京阪出町柳駅 特急発車メロディ
不穏な時の曲 世界樹の迷宮(NDS)
BATTLE3 RPGツクール3
第13話 名古屋鉄道 ミュージックホーン
Demetori/おてんば恋娘の冒険 東方Projectアレンジ曲
Inexhaustible Energy 湾岸ミッドナイト MAXIMUMTUNE 3
レーゼドラマ デスおはぎ(松任谷P) feat 重音テト・和音マコ
第14話 ハイケンスのセレナーデ 急行「銀河」車内チャイム
フィールド音楽 妖怪道中記(FC)
OrangeOcean 星のカービィ〜夢の泉の物語〜(FC)
第15話 フィルモア アクトレイザー(SFC)
Dream Fever kuracci feat. 鏡音リン
ふわる feat. 重音テト
第16話 宝舟は電子の海へ 耳ロボP
J2T 耳ロボP feat. mac音ナナ
森の息吹 Azell(左下ポストP)

セーブデータ

列車が詰まってしまう場合は、(A列車を終了させずに)もう一度開き直すと、直るかもしれません。

第16話終了時点

&attachref

第11話終了時点

&attachref

※ご注意 下記の操作を行うとA8バグの影響をモロに受け、列車が詰まってしまう事があります。 ご注意下さい。

  • ダイヤウィザードを開く。
  • 画面右上のメニューボタンのどれかを押す。(北を向けるボタンはOKです。)
  • 画面右下に出ているバーを閉じる。
  • メニューの「設定」を開く。
  • セーブして、そのデータを開く。

当社のネタの使用について

  • 基本的にうちのネタに関しては、ご自由に扱っていただいて問題ないです。動画構成を無断でパクっていただいても構いません。また、鳥兜食堂の支店なんかも勝手に出店していただいて構いません。
  • ただし、「鳥兜食堂の本店が潰れました」とか「社員Aが新会社作りました」などといった、こちらの設定に関わるようなネタについては、すみませんが「見なかった事」にさせていただきます。 すみませんがご理解の程、よろしくお願い致します。 (ただし、事前に私が許可を出している場合は、この限りではありません。)
  • また、第16話以降の「T2のその後」に関しては、鶴屋旅客鉄道さんの動画に一任いたしております。 こちらについても、ご配慮の程よろしくお願い致します。

コメント

ご意見・ご感想・ご指摘など、ご自由にどうぞ。今後の参考にさせていただきます。

  • 今度のオープニングは阪急梅田駅 京都線発車メロディでお願い申し上げます。 -- 91-2341
  • リクエストありがとうございます。あのメロディは私も好きですので、実は後のほうの話で使うために取ってあります。もっと早く使って欲しい! という意見があれば出番を繰り上げますが、とりあえずは「出番までしばらくお待ち下さい」という事にさせて下さいm(_ _)m -- T2
  • 追いT2!全課するな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! --
  • 最近は誰にも見つかっていないので、きっと問題はないでしょう。(ぉ    #とはいえ、全裸ネタ自重しるという”意見”が多いようなら考えますので、不快でしたらその旨書いていただければ考慮します。 -- T2
  • T2さんには、ぜひとも「いかに合法的(?)に全裸するか」を追求していただきたく。 -- TN@鳩急
  • ありがとうございます。捕まらない程度に頑張りたいと思います(ぉ -- T2
  • そろそろ自重しようか。 --
  • 全裸自重、って事ですかね・・・・ まあ、全裸ネタ全開は今回がピークの予定でしたので、今後は小ネタ程度の扱いになると思います。 -- T2
  • 全裸ネタとかいつも非常に楽しませてもらっているのですが、やはり不快に思う方もいるのでしょうかねぇ -- 紫苑
  • その辺りは仕方がない部分があると思っています。ブラックなものを持ち味にする以上、避けられない事かなと思っていますので・・・・ただ、できるだけ視聴者の方の動画コメントや、ここのコメント等を参考に、何を重点的にやるかを決めるようにはしています。 -- T2
  • 全裸ネタは僕も楽しませていただいてます特に第4回が・・・ -- ネコ
  • ありがとうございます。好みが分かれてしまうので正直扱いにくいネタではあるのですが、ご好評いただいて嬉しい限りです。 -- T2
  • 伝説の全裸待機というタグをつくりましたあとそろそろ地下鉄作ってください 車両は205系阪和線カラーで -- シカバネ
  • 伝説というほどすごくもありませんが‥‥(汗  ちなみに地下鉄の件ですが、もう編成数に余裕がない状態ですので、これ以上新規路線を敷設する予定は今のところありません。また、地下鉄は車窓紹介が難しいため、極力作らない方針ですのでご容赦いただければと思います。 -- T2
  • T2さん、新作の予定なくてもおれはT2さんの凛々鉄道が大好きです。だから、がんばってください。ニコ鉄世界のT2氏は不滅です。凛々鉄道も不滅です。がんばってください。T2さん、 -- 西武線マニア
  • リアル事情など諸々の事情があり次回作は厳しいですが、ありがとうございます。 -- T2
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年08月06日 15:36
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。