タイトル | 位置づけ | うp主 |
開発都市名 (使用マップ名) |
マイリスト | 最初回 | 最新回 | 更新日付 |
凛々鉄道株式会社 | ライバル会社 | T2 |
鳥兜地区 (沿岸から続く道) |
● | ● | 第16話 |
10/01/17 {(開発終了) }; |
---|
+ | 過去のお知らせ |
第16話時点
第16話時点
※カッコ内は列車番号を示します。
駅名 | ローマ字表記 | ホーム数 | 駅名の元ネタ |
鳥兜 | Torikabuto | 4 | トリカブト(植物) |
---|---|---|---|
鈴蘭工業団地 | Suzuran-KogyoDanchi | 2 | スズラン(植物) |
彼岸花 | HiganBana | 4 | ヒガンバナ(植物) |
夾竹桃 | Kyochikutou | 4 | キョウチクトウ(植物) |
馬鈴薯 | Bareisyo | 2 | バレイショ(植物) |
水仙 | Suisen | 2 | スイセン(植物) |
毒空木 | Dokuutsugi | 4 | ドクウツギ(植物) |
紅天狗 | Benitengu | 4 | ベニテングダケ(きのこ) |
まむし台 | Mamushidai | 2 | マムシ(ヘビ) |
小武裸 | Kobura | 2 | コブラ(ヘビ) |
ハブ湯温泉 | Habuyu-Onsen | 2 | ハブ(ヘビ) |
さそりヶ丘 | Sasorigaoka | 4 | サソリ |
熊鉢 | Kumabachi | 2 | クマバチ(ハチ) |
雀鉢 | Suzumebachi | 2 | スズメバチ(ハチ) |
背赤苔 | Seakagoke | 4 | セアカゴケグモ(クモ) |
駅名 | ローマ字表記 | ホーム数 | 駅名の元ネタ |
夾竹桃 | Kyochikutou | 4 | キョウチクトウ(植物) |
---|---|---|---|
振米 | Furikome | 3 | 振り込め詐欺 |
折々 | Oreore | 2 | オレオレ詐欺 |
閑布巾 | Kanpukin | 2 | 還付金詐欺 |
根津公 | Nezukou | 3 | ねずみ講 |
駅名 | ローマ字表記 | ホーム数 | 駅名の元ネタ |
紅天狗 | Benitengu | 4 | ベニテングダケ(きのこ) |
---|---|---|---|
笑茸 | Waraidake | 2 | ワライダケ(きのこ) |
芥子ヶ原 | Keshigahara | 4 | ケシ(植物) |
退魔荘 | Taimasou | 2 | タイマソウ(植物) |
湖華院 | Kohanain | 4 | コカノキ(植物) |
駅名 | ローマ字表記 | ホーム数 | 駅名の元ネタ |
紅天狗 | Benitengu | 4 | ベニテングダケ(きのこ) |
---|---|---|---|
薔薇園 | Barazono | 3 | バラ(植物) |
百合園 | Yurizono | 4 | ユリ(植物) |
第11話で建設したローカル線。全線単線(電化済)。 全駅で列車交換可。
駅名 | ローマ字表記 | ホーム数 | 駅名の元ネタ |
さそりヶ丘 | Sasorigaoka | 4 | サソリ |
---|---|---|---|
赤副 | Akafuku | 2 | (自主規制) |
三傘 | Mikasa | 2 | (自主規制) |
根津公 | Nezukou | 3 | ねずみ講 |
第14話で建設したLRT(ライトレール)。 全線単線。
駅名 | ローマ字表記 | ホーム数 | 駅名の元ネタ |
湖華院駅前 | KohanainEkimae | 2 | コカノキ(植物) |
---|---|---|---|
本府 | Ponpu | 1 | ポンプ |
炙里 | Aburi | 1 | 火炙り |
農業センター前 | NougyouCenter-Mae | 1 | なし |
ショッピングセンター前 | ShoppingCenter-Mae | 3 | なし |
駅名 | ローマ字表記 | ホーム数 |
ショッピングセンター前 | ShoppingCenter-Mae | 3 |
---|---|---|
泥沼 | Doronuma | 1 |
屋久中央病院前 | YakuChuoByoin-Mae | 1 |
廃陣 | Haijin | 1 |
駅名 | ローマ字表記 | ホーム数 |
ショッピングセンター前 | ShoppingCenter-Mae | 3 |
---|---|---|
決別 | KetsuBetsu | 1 |
恒生 | Kousei | 1 |
極楽浜 | GokurakuHama | 1 |
※車両は全て、狭軌の線路を走れるよう改造済み‥‥という脳内設定にしてあります。
登場回 | 曲名 | 出典 |
全て | Panasonic製MSX メニュー音楽 | |
第1話 | 阪急梅田駅 宝塚線発車メロディ | |
少年は荒野をめざす | 聖剣伝説2(SFC) | |
不穏な時の曲 | 世界樹の迷宮(NDS) | |
第2話 | 阪神電鉄 駅チャイム | |
ケンステージの曲 | ストリートファイター2(SFC) | |
ブランカステージの曲 | ||
第3話 | 大阪環状線 電車接近メロディ | |
ButterBuilding | 星のカービィ〜夢の泉の物語〜(FC) | |
Grape Garden | ||
第4話 | 泉北高速鉄道 発車メロディ | |
Swivel | 聖剣伝説3(SFC) | |
海に生まれた者のアリア | ■P feat. 重音テト | |
第5話 | 大阪市営地下鉄御堂筋線 列車接近メロディ | |
クシコスポスト | ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会(FC) | |
いろは唄 | 銀サク feat. 鏡音リン | |
第6話 | 京阪電鉄京橋駅(下り一般)発車メロディ | |
さむらいさんば | たけしの戦国風雲児(FC) | |
虚実快楽 | 尻切れP feat. 重音テト | |
第7話 | JR阪和線 列車接近メロディ | |
butterfly | mia子 feat. デフォ子 | |
第8話 | 大阪市営地下鉄 長堀鶴見緑地 発車メロディ | |
宇宙空間の曲 | グラディウスIII(SFC) | |
星屑ユートピア | otetsu feat. 巡音ルカ | |
第9話 | JR大阪環状線 発車メロディ(現在は廃止) | |
サイコロ行進曲 | 桃太郎電鉄7(PS) | |
キングボンビーの曲 | ||
灰色コーヒーミルク | mia子 feat. 桃音モモ×唄音オト | |
第10話 | 不穏な時の曲 | 世界樹の迷宮(NDS) |
BATTLE3 | RPGツクール3 | |
Graving Underground | nerve (雑音空間) | |
殺意 | フリー音源より | |
LAST DANCE | フリー音源より | |
第11話 | 阪急梅田駅 神戸線発車メロディ | |
過去の世界の曲 | あーくしゅ(MSX) | |
けんか別れ | 耳ロボP/飴屋P feat. 桃音モモ | |
第12話 | 京阪出町柳駅 特急発車メロディ | |
不穏な時の曲 | 世界樹の迷宮(NDS) | |
BATTLE3 | RPGツクール3 | |
第13話 | 名古屋鉄道 ミュージックホーン | |
Demetori/おてんば恋娘の冒険 | 東方Projectアレンジ曲 | |
Inexhaustible Energy | 湾岸ミッドナイト MAXIMUMTUNE 3 | |
レーゼドラマ | デスおはぎ(松任谷P) feat 重音テト・和音マコ | |
第14話 | ハイケンスのセレナーデ | 急行「銀河」車内チャイム |
フィールド音楽 | 妖怪道中記(FC) | |
OrangeOcean | 星のカービィ〜夢の泉の物語〜(FC) | |
第15話 | フィルモア | アクトレイザー(SFC) |
Dream Fever | kuracci feat. 鏡音リン | |
契 | ふわる feat. 重音テト | |
第16話 | 宝舟は電子の海へ | 耳ロボP |
J2T | 耳ロボP feat. mac音ナナ | |
森の息吹 | Azell(左下ポストP) |
列車が詰まってしまう場合は、(A列車を終了させずに)もう一度開き直すと、直るかもしれません。
&attachref
&attachref
※ご注意 下記の操作を行うとA8バグの影響をモロに受け、列車が詰まってしまう事があります。 ご注意下さい。
ご意見・ご感想・ご指摘など、ご自由にどうぞ。今後の参考にさせていただきます。