プロペラ団

お知らせ

  • 第12.5回動画にて、アンケートを行っております。(3/2)
  • Wiki情報を、第12回動画の内容まで反映しました。(1/22)
  • お待たせいたしました、なんとか4週空きは回避しました。 と言うわけで第12回動画をお楽しみください。(1/21)
    + 過去のお知らせ
  • あけましておめでとうございます。現在の最新話である第11回動画の最後で、「更新目標日を10の倍数日に変更する」可能性を示唆しましたが、今年も「n週間後の水曜日前後」の方向でいきたいと思います。よろしくお願いいたします。(01/08)
    • Wiki情報を、第11回動画の内容まで反映しました。これにて年内の更新は終了です。来年もよろしくお願いいたします。(12/31)
    • 第11回動画をうpしました。久々の更新だといって、いろいろ詰め込んだ結果、予想以上の長時間となってしまいました・・・。(12/30)
    • 13分割で書き出したうちの、実に8分割において、単純ミスが発覚いたしました。Premiereでの書き出し所要時間、及び一般アカウントでの投稿所要時間を考えると、今日中の投稿は絶望的です。よって申し訳ございませんが、11話の公開は30日前後で確定となりそうです。(12/24)
    • パワポケ12にハマって編集作業が中断しておりました。申し訳ございません。 と言うわけで本日より編集作業を再開いたします。次回更新目標は23日・遅くとも年内には1本公開する方向で。(12/15)
    • 更新したつもりですっかり忘れていましたが、Wiki情報を、第10回動画の内容まで反映しました。 ※スマ鉄赤地10.5回で振られたネタに関してですが、現状で回収すると、プロペラ団の話が強制終了となってしまうため、「仮に回収する」としても、かなり先まで回収予定はありません。予めご了承ください。(12/08)
    • 第10回動画をうpしました。(12/03)
    • Wiki情報を、第9回動画の内容まで反映しました。 ※動画内11:06〜11:11、「2031年の人口〜」となっていますが、正しくは2023年です。うpから25時間も経って、ようやく間違いに気づくなんて・・・原因は、ファイル保存名を「20231231.png」としていたからでしょうか。(11/26)
    • 第9回動画をうpしました。(11/25)
    • 第8.5回動画をうpしました。コメント返答となっております。(11/18)
    • Wiki情報を、第8回動画の内容まで反映しました。(11/12)
    • 第8回動画をうpしました。 第7回動画でのアンケートを締め切りました。ご協力下さった方々、ありがとうございました。(11/11)
    • Wiki情報を、第7回動画の内容まで反映しました。 第7回動画でのアンケートは、引き続き案を募集中です。よろしくお願いします。(10/31)
    • 結局、SMILE VIDEOのエンコードに一晩かかりましたが、第7回動画をうpしました。動画の最後のほうに、アンケートがございます。(10/30)
    • 思いのほか早く完成したので、第7回動画をエンコード中です。果たして間に合うのか?→616人待ちとか、どうみても26時コースですね、わかります。 Wiki情報を、第6回動画の内容まで反映しました。(10/29)
    • 第6回動画をうpしました。(10/27)
    • Wiki情報を、第5回動画の内容まで反映しました。(10/17)
    • 第5回動画をうpしました。(10/15)
    • Wiki情報を、第4回動画の内容まで反映しました。(10/8)
    • 第4回動画をうpしました。前回のアンケート結果により、今回は採用されなかった残りの2キャラについても、今後折を見て登場させたいと考えてはいます。(10/7)
    • 第3回動画のアンケートの結果ですが、1:4票/ 2:9票/ 3:8票 と言う結果になりました。 ・・・予想外に2つの選択肢が僅差となっている為、敢えて逆に1つ目を選んでみようか、と言う考えも浮かんだりしています。 と言うわけで、明日第4回動画の製作に取り掛かりますが、余程のことがない限りうpは来週となりそうです。(9/29)
    • 1日遅れになりましたが、第3回動画をうpしました。(9/24)
    • 第3回動画ですが、ちょっとゲドー君に関しての試行錯誤が続いております。(9/21)
    • 第2回動画をうpしました。(9/8)
    • 第2回動画が、完成のめどが立ちました。 特にミスや問題が起きなければ、9/9前後に公開できそうです。(9/7)
    • Wikiページを作りました。(8/28)
    • 第1回動画をうpしました。(8/27)

会社情報

タイトル 位置づけ うp主 開発都市名(マップ名) マイリスト 最初回 最新回 最終更新
プロペラ団 ライバル会社 Mr.Richmond ダイジョーブ島
(懲りない野望・オリジナル)
第12.5回 10/03/02
社名
プロペラ団 (プロフェッショナル・ロウヤーズペイメント・レプリゼンタティブ)
資本金
100億0000万0000円
決算
1月1日
代表者
Mr.Richmond
業種
プロモーター
事業内容
スポーツをはじめ、あらゆる組織の健全化・プロ選手の雇用問題対策・及び陸運業
設立
2010年5月2日(ゲーム内時間)
本社所在地
米国
営業キロ
計測中
沿線人口
21066人(158人増・2025年12月10日現在)
主要役員数
1人

ロゴマーク

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。

事業方針と経営手法

  • 2050年までの40年間で10万人
  • 既存の子会社の売却禁止
  • 「貨物専用線」の使用禁止
  • 卑しきヤーパンの車両の使用禁止
    • 使用可能車種はEuropeとArtdinkのみ。ただし、改造車両に関しては黙認。
  • 基本的に水曜うp
    • うp主の都合上ですが、1日程度の誤差が生じやすいです。

サテライト・路線図など

バランスシート

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (50%)

第12回終了時。クリックすると大きくなります。

サテライト及び路線図

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (50%)
第11回終了時(クリックすると大きくなります)

線名・駅名

  • 陸部
    • 竹中(たけなか)
    • 槌田(つちだ)
    • 曽根村(そねむら)
  • 島部
    • ほんせん
      • 矢部(やべ)
      • 荒井(あらい)
      • 倉刈(くらがり)
      • 水木(みずき)
      • 紀香(のりか)
      • しあわせ島
      • Ein Flughafen エアポート空港(※Ein Flughafen→ドイツ語で「空港」の意味らしいです)
      • 12回で開業した駅2つ
    • 荒井線
      • 荒井(あらい)
      • 金男(かねお)
      • 銀次(ぎんじ)
      • 晴男(ぱるお)
      • 紀香(のりか)

列車種別

  • 普通電車のみ

採用車種一覧

  • 電車
    • AR3
    • Green Porter
    • 415-1500 →悠良木支社様如月重工様よりデータ拝借
    • JR東海373系もどき
    • Y500 →晴海支社様よりデータ拝借
  • 貨物
    • E&D(島部・ほんせん)
    • 非常口(島部・ほんせん)
    • EC6(島部・荒井線)
    • Sherpa(陸部)

妨害作戦

  • 元ネタ
    • パワポケ1の妨害作戦。相手チームを弱らせる為に、いろいろと工作活動を行うが 中身はほとんど意味のないものばかりであった。
  • 当動画内における妨害作戦
    • 基本は元ネタ準拠で。 なお「妨害作戦」としては、ニコ鉄A8支社以外の全てには 実施するつもりはありません。現在のところ。 言い換えれば、ネタとして使っていただくのは、当方が乱数の出たとこ勝負で 自由にネタを振っているくらいですので、御自由に振っていただいて全く問題ないのですが そのネタをこちらで必ず回収する、と言う保障はありません。現在のところ。

登場人物

+ 原作との共通設定もあれば、当動画オリジナルの設定も含まれております。
  • ビッグボス
  • ダイジョーブ博士
    • マッドサイエンティスト 当動画では、少々頭の回転が鈍くなっているようだ
  • ゲドー君 →パワポケ風プロフィール画像
    • 当動画では、基本的に進行役・たまにメタ発言 ナンバーを見る限り、いっぱいいるようだ
  • 四路智美 →パワポケ風プロフィール画像
    • 工作員96号 当動画では、割とA列車のシステムについて理解しているようだ
  • 荒井紀香 →パワポケ風プロフィール画像
    • トラウマ
  • ジョージ・サムソン
    • 代理うp主 今のところ、どうしても「中の人の発言です」と強調したい時に登場
  • 服部国男
    • フラッペ教団の教祖 元ネタ同様、当動画でも「小説家」としての肩書きもあるようだ
  • フラッペ教団員
    • おバカ教団員 百歩譲っても、頭は良くない模様
  • 鬼鮫清次 →パワポケ風プロフィール画像
    • ソイヤ!ソイヤ!ソイヤ!ソイヤ!
  • 天本玲泉 →パワポケ風プロフィール画像
    • パワポケの山田くん(=眼鏡一族)とは、腹違いの兄弟にあたる。
  • アルベルト →パワポケ風プロフィール画像
    • 元ネタ同様、胡散臭い外国人 動画内では「ベルクマン」を自称していますが、本名はアルベルトです
  • 埼川珠子
    • 本人曰く、街角のしがない占い師。自称「タマちゃん」 占い師には見えないラフな格好の割に、腕はたしかなようだ
  • 呪いの人形
    • 自称「うら若き美熟女」 ※この人形の画像は、ねここーもり様のものを使用させていただいております。改めて厚くお礼申し上げます。
  • roas →パワポケ風プロフィール画像
    • 第二章の開始と同時に名前が明らかになった、当動画の主人公。

プロペラ団の工作員

特にナンバーの出てきた工作員(第10回終了時点)

+ 以下の内容には、妨害作戦の実行先も含まれています。
  • 31号:荒井駅に駅前広場を設置→コーチン男に改造
  • 34号:日の出支社に出向後、「手柄」を求めて独断で有澤重工に出向。有澤36話によると、どうやら爆死したらしい。
  • 54号:元ネタ準拠
  • 83号:ニコ鉄湾岸支社へ出向中。
  • 84号:ニコ鉄浅鬼支社へ出向。ソイヤ!ソイヤ!ソイヤ!ソイヤ!
  • 8T号:ニコ鉄姫嫁支社へ出向。風の噂では、脳だけを「飼育」されているらしい
  • 96号:四路智美
  • 224号:ニコ鉄幕春支社へ出向。「友好の印」は無事に届けられた模様
  • 298号:31号の行動に触発されて旅客電車を購入。第5回でも調子に乗った結果、ビッグボスの手により射殺
  • 427号:のりかのトラウマにより死亡
  • 765号:ニコ鉄悠良木支社へ出向。「友好の印」を受け取ってもらえなかった代わりに、改造車両データを拝借してきた
  • 777号:第5回で萃橋支社へ「友好の印」を届けた工作員。ビッグボスの手により射殺
  • 803号:晴海支社へ出向。改造車両データを拝借してきた
  • 10A5号:臨空支社へ出向中。
  • A2684号:すいきょー萃橋支社への妨害作戦のために、フラッペ教団と交渉中交渉は完了した模様。

その他大勢。

子会社・名所一覧

子会社

  • ドリルランド 「死神」と恐れられている、世界最凶のジェットコースターがある。荒井駅前すぐ。

使用BGM一覧

当動画では、基本的にBGMは全て煉獄庭園様の素材を使用します。この場を借りて、厚くお礼申し上げます。 ※2回以上使用したものは、1回目のみ記載。

回数 曲名 備考
OP 【D】 ダイジョーブ博士の「D」とかけていたり。第4回では鬼鮫登場シーンでも使用
固定 Emotionally Unstable 妨害作戦でのBGM。第3回以降は、特に博士の「友好の印」でのBGMとして使用
固定 horaizon 第3回以降は、妨害作戦での後半のBGM
固定 unknown 〆のBGM
ED Z・E・R・O -2nd Edition- 敢えてこちらを選択
0回 Subliminal Target 第3回開発シーン、及び以後も使用
1回 cover story 開発シーン。以後も使用
2回 DEAD〆5=2days 開発シーン。以後も使用
X-Fear -Cross Fear- 後半の開発シーン。以後も使用
3回 ラリ坊 -Remake Ver.- 冒頭の説明シーン。第4回では、フラッペ教団のシーンでも使用
4回 何ですとっ!? -Remake Ver.- 冒頭のシーン。第6回では、後半のアルベルトのシーンでも使用
至心と位牌 開発シーン。以後も使用
5回 PHOTOSHOT 冒頭のシーン
JOKER -Remake Ver.- 開発シーン。以後も使用
紅蓮辣 -Gurenratu- ビッグボス登場シーン。以後もビッグボス登場時(5の倍数)に使用
FELT LOVE 某新キャラ登場シーン。曲名だけで使用を決定。以後も使用
6回 deformation 冒頭のシーン。以後も使用
7回 永久色五色 冒頭のシーン
幻影ヶ丘 The Phantom 開発シーン。以後も使用
折れた翼 ドリルランドCMでのBGM。煉獄庭園ではレアな、初音ミクのボーカル曲
BLEED 妨害作戦の途中で使用したBGM
夢を歩こう タマちゃんのシーン
8回 In the Light 冒頭のシーン
Z・E・R・O OP後のシーン。EDで使用している曲の原曲
神風 納税関連のシーン
8.5回 FIREしまっせ!-Remake Ver.- コメント返答シーン
9回 Peace of lost puzzle 前面展望のシーン
Etarnity Treasure 回想中のシーン。以後も半固定曲として使用
今昔ノ絆 回想後のシーン。以後も半固定曲として使用
blood 人形登場シーン
10回 サンライズ sm6163236より。妨害作戦中に使用
無 -Mu- 妨害作戦後のシーン
11回 ハードコア sm2168098より。2:35〜2:50付近
見えない何かに怯える夜3 徴税予想額の検討シーンで使用
12回 LINK 「前回のあらすじ」のシーン
Imitator(Full-MikkuP techno ver.) sm7009627より。
妹が『ルイズぅぅうううわぁあああああん』を読んでみた sm5123978より。この音声を、上のImitatorに乗せました。
12.5回 嘘だらけの真実 冒頭のシーンで使用
アンケートのシーンで使用

コメント

何かありましたら、こちらへどうぞ。

+ 2009年のコメント
  • 今頃気付いたんですが、415-1500は設定上如月重工製って事になってますので、拝借元は如月重工の方へお願い頂けると幸いです。あと近日中にネタでゲドー君765号をレッツ、パァァァァティィィィ予定ですので宜しくお願いします。 -- takashi
  • takashi様>おっと、私も今頃間違いに気づきました(汗) 申し訳ございませんでした。ゲドー君に関しましては、私がそもそも自由気ままにやっている事もありますので、ネタにするなりスルーするなり御自由にどうぞw ただ、第三期以降の展開と、回想シーンを始めた事を鑑みると、今後妨害作戦自体の比率が低下するので私が回収できるか不安ではありますが。。。 -- Mr.Richmond
  • いつになったらうちのネタ返しは反映されるのだろう…? -- Master
  • Master様>まず大前提として、「プロペラ団の進行が、うp主の予定より遅れている」と言う事実がございます。その為に、例えば本来では第9回で行う予定だった妨害作戦が第10回に延び、また第10回で行った妨害作戦も、本来は1話で完結する予定が、第10回の時点で完結しておりません。故に玉突き式に、姫嫁支社様での話の回収も、本来は第9回で回収する予定が、第10回でもまだ回収できてない、と言うのが真相です。もっともこの遅延は「ネタ振り先の皆様が、予想外なほどネタ返しをしてくださる」と言う事実を想定できなかった私に、全責任がございます。申し訳ございません。なお、姫嫁支社様のネタ返しにつきましては、本来のシナリオを取りやめて、何とか第11回にて返させて頂きたく思っておりますので、今しばらくお待ちいただければ幸いです。重ね重ね申し訳ございません。 -- Mr.Richmond
  • 赤地10.5回の「ゲドー君」ですが、ウチの方で「ゲドー君を騙った反勢力の人間」という事で処理させていただいてもよろしいでしょうか。それなら、そちらの方とも辻褄が合うと思うのですが・・・。 -- STRIKE
  • STRIKE様>まずは、説明不足で誤解を与える事となってしまい、申し訳ございません。赤地10.5回のネタは、「辻褄があっていない」のではなく、「辻褄を合わせる方法はいくつが思いついたものの、どれも“今”は回収できない方法だった」と言うだけだったりします。ただ、もしSTRIKE様の方で、既にネタの処理をお考えでしたら、どうぞ御自由にネタにしてやっていただければ、あのゲドー君も「ビッグボスに粛清されずに済む・・・」と一安心するかもしれません。  (追記)非常口、インスパイアさせていただきました。今後も「ご覧の有澤」シリーズに期待しております。 -- Mr.Richmond
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年08月06日 13:44
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。